銀座クリスタルデンタルオフィスのロゴ

    銀座クリスタルデンタルオフィス

    「歯の治療をしない人が殺到!?」の歯医者さん  マッサージチェアで検診! 『リラクゼーション予防歯科』スタート

    2015年12月にオープンした「銀座クリスタルデンタルオフィス(院長:小俣 紗也香)」(銀座駅から徒歩1分)は、「歯の治療をしない人が殺到」の歯医者と話題を呼んでおります。

    マッサージチェア診察台
    その理由は、「思わず通いたくなる空間とサービス」をテーマに、定期的な歯科検診に気軽に来やすくなるように開始した「リラクゼーション予防歯科」です。

    銀座クリスタルデンタルオフィスでは、通常の歯科治療はもちろんのこと、定期的な検診にも訪れやすくなるように「予防歯科」にも力を入れ始めました。日本の歯科定期検診率はわずか2%と、世界と比べると圧倒的に低い歯の健康意識であり、それが体全体の健康や、集中力の欠如やキレやすいなどの不安定な精神状態に影響を及ぼしていると言われております。

    銀座クリスタルデンタルオフィスは、一歩入ると、そこはまるでお城の中に入り込んだような空間です。そして、患者を診察する診察台は優雅なマッサージチェアです。5部屋の診察室はすべて個室で、歯医者さんとは思えない癒しの空間で歯の治療・検診を受けることができます。
    当医院では、歯科医院を単なる「歯の治療の場所」ではなく皆様の「癒しの空間」になりたいと思っております。


    ■圧倒的に低い「歯の定期検診率」、アメリカは80%、日本はわずか2%
     行きたくない場所1位の歯医者さんを『癒しの場』に!

    体全体に様々な影響を及ぼすとまで言われるほど、歯の健康状態は人間の体にとって重要ですが、日本人の歯の定期検診率はわずか2%と言われています。
    予防歯科の先進国と言われるスウェーデンの定期検診を受診している人の割合は90%で、アメリカは80%、イギリスは70%と言われ、日本人は世界でも圧倒的に歯の健康意識が低いと言わざるを得ません。

    その原因は、行きたくない場所1位とも言われる歯医者さんの悪いイメージにあると考えております。「怖い、痛い、行きたくない」というイメージが一般的な歯医者さん。「できるなら行きたくない」という理由から、歯が痛くてもギリギリになるまで放置して、どうしようもない状態になってから来院される患者が少なくありません。

    私たちはまずは少しでも歯科医院に気軽に来られるように、「なるべくなら行きたくない」というイメージを一新したいと思い、銀座にラグジュアリー空間のデンタルオフィスをオープンいたしました。
    銀座駅から徒歩1分ととても通いやすい立地ですので、お休みのときはもちろん、お仕事の合間でもプラッと気軽に立ち寄っていただける歯科医院を目指しております。それが、長く健康な歯を維持することにつながると考えております。


    ■リラクゼーション予防歯科の内容
    「リラクゼーション予防歯科」は、歯の健康維持に最も大切と言われている「定期検診」「予防歯科」に気軽にお越しいただくためにスタートした当医院オリジナルの診療サービスです。
    下記の内容すべてセットで1万円という大変お得なサービスとなっております。

    (1) レントゲン・歯周病検査・歯や歯ぐきの状態チェック
      お口の中の細菌のチェック・口臭測定など

    (2) スケーリング・PMTC
      歯石、汚れの除去、口臭を予防する効果もあります。

    (3) フッ素塗布

    <プレゼント>
    歯ブラシ1本付き
    歯磨きジェル
    マウスウォッシュ

    <料金>
    全て含めて1万円


    【クリニック概要】
    銀座クリスタルデンタルオフィス
    東京都中央区銀座3丁目2-10 並木ビル7F
    院長:小俣 紗也香

    <診察時間>
    平日 :10:00~19:00(水曜10:00~17:30)
    日・祝:10:00~16:30
    休診日:不定休

    ~ご予約・お問い合わせはこちら~
    <完全予約制>03-6264-4111

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    銀座クリスタルデンタルオフィス

    銀座クリスタルデンタルオフィス