Bluesky 向け音声配信サービス「Bluecast」がアーカイブ機能を実装、10月29日アップデート実施

    サービス
    2025年10月29日 08:00

    Bluesky ユーザ向け音声配信サービス「Bluecast」がアーカイブ機能を実装、10月29日にアップデートを実施

    Blueskyユーザ向け音声配信サービスが機能拡充、Pro会員向けに新機能を追加

    Bluecast(代表:So Asano)は、Blueskyアカウントだけで簡単に音声配信ができるサービス「Bluecast」のアップデートを2025年10月29日に実施しました。今回のアップデートでは、多くの改善とバグ修正に加え、新たにアーカイブ機能を実装しました。また、高音質配信機能を全ユーザに解放しました。これらのアップデートを踏まえ、11月1日からは公式の新番組 "Saturday Night Bluecast" の配信を開始します。

    マイクロブログ連携型音声配信の新たな選択肢

    近年、X(旧Twitter)の「スペース」機能など、音声によるコミュニケーションが広がりを見せています。しかし、その一方で「もっと手軽に配信したい」「気軽に聴ける場がほしい」と感じるユーザーも少なくありません。
    そうした中で登場したのが、分散型SNS「Bluesky」と連携した音声配信サービス「Bluecast」です。Blueskyアカウントを持っていれば、誰でも簡単に音声配信を始めることができます。
    Blueskyは、Twitterの共同創業者ジャック・ドーシー氏が立ち上げに関わったことで知られるSNSで、近年ユーザー数を着実に伸ばしています。Bluecastは、そのBlueskyの世界に“声”を通じた新たなコミュニケーション手段を提供しています。

    「アーカイブ機能」で配信の可能性が広がる

    今回のアップデートで実装されるアーカイブ機能により、これまでリアルタイムでしか楽しめなかった配信内容を保存し、後から視聴することが可能になります。これにより、配信者側はより多くのリスナーに自分の配信を届けることができるようになり、リスナー側は聴き逃しの心配なく好きな時間に配信を楽しめるようになります。
    Bluecastは、標準で多彩な機能を搭載している点も魅力です。チャット読み上げ機能、カラオケ機能、ゲスト機能、画面や動画の配信機能など、他の音声配信サービスでは別途設定が必要な機能が最初から利用可能です。
    アーカイブ機能はBluecast Pro会員限定機能として提供され、月額500円(3ヶ月パック1,380円)で利用可能です。
    代表のSo Asano氏は「より便利になったBluecastを通じて、多くの人にBlueskyと音声配信の楽しさを体験してほしい。アーカイブ機能によって、これまでリアルタイムだけの体験だった配信をより多くの人に届けられるようになる」とコメントしています。

    「アーカイブ機能」で配信の可能性が広がる

    サービス名: Bluecast
    アップデート実施日: 2025年10月29日
    新機能: アーカイブ機能(Pro会員限定)、高音質配信機能の全ユーザへの解放
    料金: Pro 会員 月額500円(3ヶ月パック1,380円)
    公式サイト: https://www.bluecast.app/
    公式Blueskyアカウント: https://bsky.app/profile/bluecast.app

    サービス概要

    企業名:Bluecast
    代表者:So Asano
    事業内容:音声配信サービス
    企業サイトURL:https://www.bluecast.app/

    メディア向けお問い合わせ先

    企業名: Bluecast
    担当者名: So Asano
    電話番号: 090-9109-3072
    メールアドレス: so.asano@gmail.com
    問い合わせフォーム: https://www.bluecast.app/contact

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Bluecast

    Bluecast
    Bluesky 向け音声配信サービス「Bluecast」がアーカイブ機能を実装、10月29日アップデート実施 | Bluecast