まんが王国とっとり 生誕102年 水木しげる生誕祭 開催!

    ~水木しげるの魅力再発見!~

    サービス
    2023年12月22日 09:50

     鳥取県出身の漫画家・水木しげる先生は2024年3月8日に生誕102年を迎えます。これを記念し、令和6(2024)年3月3日(日)に「まんが王国とっとり 生誕102年 水木しげる生誕祭」を鳥取県境港市の境港市民交流センター「みなとテラス」で開催し、先生の生誕をお祝いいたします。
     会場での観覧には事前申込(抽選制)が必要です。申込期限は、2月7日(水)午後5時です。皆様のご参加をお待ちしています!

    ■イベント概要
     「水木しげる大全集」の監修を務めた小説家・京極夏彦先生に、作品を始め、水木しげる先生のエピソードなどを伺います!

     1 日時  令和6年3月3日(日)午後1時から3時まで
          (開場:正午)
     2 場所  境港市民交流センター みなとテラス
          (境港市上道町3000)
     3 内容  ・バースデーカード贈呈式
           ・トークショー
            ゲスト:京極 夏彦 先生
           ・豪華景品大抽選会

    撮影 森 清
    撮影 森 清

    ■イベント申込方法
    本イベントは、事前に参加者を募集し、抽選により決定します。
    WEB応募フォームよりお申込みください。
     1 WEB応募フォーム
       https://www.pref.tottori.lg.jp/102/
      (まんが王国とっとり公式ホームページ(生誕102年水木しげる生誕祭TOPページ))

     2 申込期間
       令和5年12月22日(金)午前10時から令和6年2月7日(水)午後5時
     
     3 申込みに関する問合先
       水木しげる生誕祭事務局(BSS山陰放送内) 
       電話:0859-33-2111(平日午前10時から午後5時)
       メール:jigyou@bss.jp

    ©水木プロダクション
    ©水木プロダクション

     4 そのほか注意事項
     ・1名で、最大4名様までお申し込みができます。重複応募はできま せん。
     ・抽選の結果は、ご応募いただいた代表者の方にメールにてお知らせします。(2月中旬予定。当選、落選に関わらず全員にメールをお送りします。)
     ・当選された方は、ご来場の際に以下のものを必ずお持ちください。両方の確認ができない場合、ご入場できません。
      ①スマートフォン(当選メール画面)又は当選メールを印刷したもの
      ②身分証明書(免許証・保険証など住所と氏名が確認できるもの)
     入場の際に申込内容と代表者の身分証明書を照合いたします。同行者の方は代表者の方と一緒にご入場ください。
     主催者の同意のない譲渡・転売はご遠慮ください。
     ・抽選に外れた方、事前申込をしていない方は、当日キャンセルなどにより空席があった場合のみ入場できます。当選された方も10分前までに来場されない場合は、当日来場者に席をお譲りしますので、ご注意ください。
     ※申込時に記載された個人情報は、招待状の作成及び送付、仮装の確認、その他イベント運営上必要とされること以外に使用しません。

    ■妖怪仮装参加の募集
      妖怪に仮装して参加される方を募集します。参加者には、限定記念品を贈呈します。
     ・当日会場に入場された方が対象です。
     ・限定記念品のお渡しはみなとテラスのみです。
     ・事前申込みの際に、仮装の有無をご記入ください。
     <仮装の留意点>
     ・仮装は「水木しげる先生の作品に登場する妖怪とキャラクター」に限定します。
      ※それ以外の仮装や水木先生ご本人の仮装はご遠慮ください。
     ・「帽子だけ」や「ワンポイントの飾りだけ」などの仮装は記念品贈呈の対象外とします。
     ・何の妖怪・キャラクターに仮装をしているか分かるもの(書籍やイラスト等)を持参してください。
     ・仮装の着替えは、みなとテラス横 境港市保健相談センター内会議室を利用できます。

    【水木しげる氏プロフィール】
     漫画家にして、妖怪研究家。1922年生まれ。鳥取県境港市で育つ。
     太平洋戦争時、激戦地であるラバウルに出征し、爆撃を受け左腕を失う。復員後紙芝居作家となり、その後漫画家に転向。代表作に『ゲゲゲの鬼太郎』『河童の三平』『悪魔くん』などがある。

    【まんが王国とっとりとは】
     鳥取県は、「ゲゲゲの鬼太郎」の水木しげる先生、「遥かな町へ」「父の暦」の谷口ジロー先生、「名探偵コナン」の青山剛昌先生など多数の著名な漫画家を輩出している。国際マンガサミットを開催した2012年に「まんが王国とっとり」を建国し、まんがの力を観光や地域振興に活かすさまざまな取り組みを進めている。

    ■イベント詳細は、鳥取県まんが王国官房公式HP及びまんが王国とっとり公式Twitterにて順次お知らせ
     まんが王国官房公式HP:https://www.pref.tottori.lg.jp/mangaoukoku/
     まんが王国とっとり公式Twitter:https://twitter.com/mangatottori(@mangatottori)

    【本リリースに関するお問い合わせ先】
     鳥取県 輝く鳥取創造本部 観光交流局まんが王国官房 担当:田淵
     TEL:0857-26-7238 FAX:0857-26-8307 Email:mangaoukoku@pref.tottori.lg.jp

    すべての画像

    撮影 森 清
    ©水木プロダクション
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    まんが王国とっとり 生誕102年 水木しげる生誕祭 開催! | 鳥取県庁