オーガビッツ × 3COINS オーガニックコットン使用 『オーガビッツ ソックス』新発売

    商品
    2016年2月22日 12:00

    繊維専門商社の豊島株式会社(代表取締役社長:豊島 半七、名古屋市中区錦2-15-15)が展開するオーガニックコットンブランド“オーガビッツ”は、多数のアパレルブランドを全国展開する株式会社パル(代表取締役社長:井上 隆太、大阪府大阪市中央区北浜3-5-29)の300円ショップ、「3COINS」(スリーコインズ)とコラボレーションした『オーガビッツ ソックス』を2016年3月9日(水)から全国の「3COINS」各店舗で順次発売いたします。

    オーガビッツ スニーカー


    今回発売するソックスは「オーガニックコットンを使った、環境にやさしい商品が欲しい」「環境を意識した、かわいいオーガニックコットンの商品を購入したい」といった「3COINS」のお客様の声にお応えしております。
    足のくるぶしまでをカバーした履き心地がよいオーガビッツスニーカーや、編み模様にこだわったオーガビッツリブクルーなど6アイテムをチャコールとグレーのカラーバリエーションで展開します。

    オーガニックコットンブランド“オーガビッツ”は、今後もオーガニックコットンを通して地球のためにちょっと良いことを積極的に展開していきます。

    <オーガビッツ スニーカー>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/91652/img_1.jpg
    <オーガビッツ リブクルー>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/91652/img_2.jpg
    <オーガビッツ ソックス>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/91652/img_3.jpg


    ■~豊島株式会社が展開する“オーガビッツプロジェクト”とは~
    日本で最も多くのアパレルブランドが参加するオーガニックコットン普及プロジェクト。オーガニックコットン100%にこだわらず10%の商品を100倍の人に届けるという「逆転の発想」で現在約90ブランドが参加し、年間約90万枚のアイテムを生産しています。その活動は原産国農家やNPO法人の支援へと拡大し、一枚の服を通してお洒落に参加出来る社会貢献活動としても輪が拡がっています。

    従来の栽培方法で生産されている綿花には、世界中で使用されている殺虫剤の約15%、農薬の約7%が使用(*出典:Textile Exchange)されており、土壌汚染、環境問題等様々な問題を内包しています。一方、オーガニックコットンとは、農薬や化学肥料を3年以上まったく使用していない農地で、有機栽培された綿花を指します。オーガニックコットンの需要が高まることで、従来の栽培方法による綿花栽培が減少し、上記の問題が改善されていくことが期待されます。


    ■商品概要
    <商品名:カラー/サイズ/価格(税抜)/発売日>
    ・オーガビッツ 5本指カバー
    チャコール、グレー/23-25cm/¥300/3月9日(水)

    ・オーガビッツ カバー深め
    チャコール、グレー/23-25cm/¥300/3月9日(水)

    ・オーガビッツ スニーカー浅め
    チャコール、グレー/23-25cm/¥300/3月9日(水)

    ・オーガビッツ スニーカー
    チャコール、グレー/23-25cm/¥300/3月9日(水)

    ・オーガビッツ リブクルー
    チャコール、グレー/23-25cm/¥300/3月9日(水)

    ・オーガビッツ ケーブルクルー
    チャコール、グレー/23-25cm/¥300/3月9日(水)


    ■3COINS(スリーコインズ)
    3COINSは気軽に楽しめるおしゃれ雑貨、毎日を楽しくさせるかわいい雑貨、使いやすい生活雑貨など、あなたに“ちょっと幸せ”をお届けする¥300を中心としたSHOPです。


    【オーガビッツ公式サイト】 http://orgabits.com
    【オーガビッツFacebookページ】 https://www.facebook.com/orgabits

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    豊島株式会社

    豊島株式会社