比叡山ドライブウェイの夏の風物詩 「かぶと虫の家」オープン

    サービス
    2025年6月16日 13:00
    FacebookTwitterLine

    比叡山自動車道株式会社(本社:滋賀県大津市、社長:仁賀 剛)では、比叡山ドライブウェイ自然体験ゾーン「夢見が丘」において毎年恒例の「かぶと虫の家」をオープンします。

    営業期間 2025年7月12日(土)、13日(日)、7月19日(土)~8月15日(金) 
         ※びわ湖大花火大会開催日の8月8日(金)は、休業いたします。
    入園料金 3才以上800円 グッズ付き(有料道路料金別途必要)

    「かぶと虫の家」は、450㎡の雑木林をネットで覆い、その中に日本産かぶと虫を約200匹放し飼いにしており、自由に触って観察できる施設です。また、標本展示や外国産のへラクレスオオカブトなどもご覧いただけます。

    かぶと虫の家入口
    かぶと虫の家入口
    国産かぶと虫
    国産かぶと虫
    外国産ヘラクレスオオカブト
    外国産ヘラクレスオオカブト
    森の仲間たち館(成虫・標本展示ルーム)
    森の仲間たち館(成虫・標本展示ルーム)
    国産アクティオンゾウカブト
    国産アクティオンゾウカブト
    記念品グッズ(お一人様1つプレゼント)
    記念品グッズ(お一人様1つプレゼント)

    【夢見が丘施設概要】

    【夢見が丘施設概要】

    大津市山中町776-3
    比叡山ドライブウェイ田の谷峠料金所から2㎞地点 バス停「夢見が丘」

    2.敷地面積

    約5,000㎡

    3.開業日

    1976年7月20日

    4.施設概要

    スーパースライダー、サイクルモノレール、かぶと虫の家
    拡張現実シューティングアトラクションのオバケハンター2
    カフェテリア夢見、バーベキューコーナー、駐車場

    5.営業概要

    冬季を除く土曜、日曜、祝日と夏休みに営業
    (かぶと虫の家は夏季のみ営業)

    スーパースライダー
    スーパースライダー
    サイクルモノレール
    サイクルモノレール

    すべての画像

    かぶと虫の家入口
    国産かぶと虫
    外国産ヘラクレスオオカブト
    森の仲間たち館(成虫・標本展示ルーム)
    国産アクティオンゾウカブト
    記念品グッズ(お一人様1つプレゼント)
    スーパースライダー
    サイクルモノレール
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    比叡山ドライブウェイの夏の風物詩 「かぶと虫の家」オープン | 比叡山自動車道株式会社