特別急行列車「WEST EXPRESS 銀河」到着を記念したおもてなし企画 近大附属新宮高・中吹奏楽部が「ウェルカム演奏」で観光客を歓迎

    サービス
    2024年6月28日 14:00
    FacebookTwitterLine
    令和5年(2023年)11月に実施した際の様子
    令和5年(2023年)11月に実施した際の様子

    近畿大学附属新宮高等学校・中学校(和歌山県新宮市)の吹奏楽部は、令和6年(2024年)7月6日(土)、特別急行列車「WEST EXPRESS 銀河」のJR紀勢本線新宮駅への到着にあわせ、新宮駅のホームで紀南地域を訪れる観光客をおもてなしする「ウェルカム演奏」を行います。
    なお、令和6年(2024年)7月30日(火)、8月20日(火)にも、JR新宮駅でのウェルカム演奏を予定しています。

    【本件のポイント】
    ●「WEST EXPRESS 銀河」で紀南地域を訪れる観光客を「ウェルカム演奏」でおもてなし
    ●昨年度は2回実施したウェルカム演奏を、好評につき今年度は7月から9月に計3回実施
    ●本校吹奏楽部の演奏で地域活性化に貢献

    【本件の内容】
    「WEST EXPRESS 銀河」は、西日本旅客鉄道が令和2年(2020年)より京都駅~新宮駅間で運行している特別急行列車で、昨年度は令和5年(2023年)9月から令和6年(2024年)3月まで運行されました。今年度は令和6年(2024年)7月から9月の運行が予定されており、各停車駅において、地域の特色を生かしたさまざまなおもてなしが用意されます。
    近畿大学附属新宮高等学校・中学校では、地域活性化への取り組みとして、中学校では地域を知る、考える、行動する「ふるさと教育」を、高校では観光、地域活性化を考える「地域ゼミ」を実施しています。こうした教育活動の一環として、令和4年度(2022年度)から、「WEST EXPRESS 銀河」がJR新宮駅に到着する際に、吹奏楽部が駅のホームで「ウェルカム演奏」を披露し、おもてなしを行っています。昨年度は2回実施しましたが、好評につき今年度は3回実施予定です。

    【実施概要】
    日時 :令和6年(2024年)7月6日(土)、7月30日(火)、8月20日(火)
        9:30~10:00
        ※ 列車の運行状況により時間が変更になる場合があります。
        ※ 荒天の場合は中止となる場合があります。
    場所 :JR紀勢本線「新宮駅」1番線ホーム(和歌山県新宮市徐福2-1)
    出演 :近畿大学附属新宮高等学校・中学校吹奏楽部 28人
        (高校生17人、中学生11人)
    演奏曲:(1)銀河鉄道999 (2)Sing Sing Sing

    【関連リンク】
    近畿大学附属新宮高等学校・中学校
    https://www.shingu.kindai.ac.jp/

    すべての画像

    令和5年(2023年)11月に実施した際の様子
    特別急行列車「WEST EXPRESS 銀河」到着を記念したおもてなし企画 近大附属新宮高・中吹奏楽部が「ウェルカム演奏」で観光客を歓迎 | 学校法人近畿大学