株式会社 幻冬舎、株式会社 壺中天地のロゴ

    株式会社 幻冬舎、株式会社 壺中天地

    30万部を売り上げた幻冬舎書籍『姓名の暗号』文庫版が発売

    サービス
    2008年8月28日 09:30

    株式会社 幻冬舎(本社:東京都渋谷区、代表取締役:見城 徹)は、2005年に30万部を売り上げた書籍「姓名の暗号」(著者:樹門幸宰[株式会社 壺中天地、所在地:東京都渋谷区])を文庫版にて2008年9月4日に出版しますことをお知らせいたします。

    「姓名の暗号」

    □文庫版『姓名の暗号』 大幅加筆された内容
    ・秋葉原 白昼の凶行
    ・新発見「奇跡年齢の暗号」
    ・「心理的なサイクル」が奇跡を生む
    ・歴史から読み取る奇跡年齢【織田信長】
    ・元防衛省事務次官の不祥事と奇跡年齢【守屋武昌】
    ・現在話題の人にみる奇跡年齢

    ●秋葉原 白昼の凶行(抜粋文)
    名前とは人格や品格、そして天命といった「その人の全て」を表すものです。(中略)悔しい、悲しいといった負の感情は、いつまでも消える事なく記憶に残り、魂に深い傷をつけます。彼の母方の祖母は、血縁から見限られたり、配偶者の死別であったか、離別によって弱い立場となり、「孤立した」「捨てられた」という辛く、悲しい思いをしています。そのため、捨てた相手を見返したい、もう悲しい思いはしたくないという魂が隔世遺伝して、世間をあっと言わせたい、誰からも認められる存在となって世間を見返してやりたいという特有の姓名が構成されているわけです。

    □あなたの姓名の暗号を解く
    壺中天地ホームページにて無料姓名判断プログラムも用意しております。すぐにあなたの姓名の暗号を読み解くことができます。書籍内も同様に無料姓名判断の告知をしております。
    URL: http://www.e-tamayura.com/

    □樹門幸宰とは
    10年間の教壇生活の後、調査・出版業を営み、そのかたわら姓名について独自の研究を重ね、約40年の歳月をかけて姓名の研究に取り組み、その集大成として「霊魂(魂ゆら)学」を世に送り出す。これまで命名した人数は約12,000人。その中には芸能界、歌舞伎界、相撲界、実業界などの有名人も多く、多方面から信頼を得ています。

    □30万部のベストセラー・姓名の暗号(2005年)での取材について
    沢山のマスメディアの方々から取材を受け、「これは今までの占いと全く違うものだ」という多くの反響をいただきました。

    樹門式姓名判断は姓名判断方法の特許を申請中です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社 幻冬舎、株式会社 壺中天地

    株式会社 幻冬舎、株式会社 壺中天地