のロゴ

    英文ライティングを基礎から学ぶ、英語通信講座開講!!

    企業動向
    2003年4月30日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2003年4月30日
               
                   株式会社DHC教育事業部

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    英文ライティングを基礎から学ぶ、英語通信講座
    日英ベーシックコース開講!!
    http://www2.edu.dhc.co.jp/kouza/write06_f.html
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    株式会社DHC教育事業部は英文ライティングを基礎から学ぶ、英語通信講座
    日英ベーシックコース開発致しました。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ■日英ベーシックコース
    http://www2.edu.dhc.co.jp/kouza/write06_f.html
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    弊社(所在地:東京都港区、事業部長:伝宝)は、「日本の語学教育界の再構
    築と翻訳業界の整備」を基本理念とし、翻訳・通訳事業部で培った経験豊かな
    ノウハウをもとに独自の学習メソッドを開発。各種英語通信講座の企画
    運営、セミナーの開催を通じて、真の国際人の育成に力を注いできました。

    今やキャリアアップの必要スキルといってもいいのが、英語力。
    一口に英語力といっても確実にビジネスに直結させるのであれば 
    英文ライティング技術ではないでしょうか? 文章はなんとなく読めても、 
    書く方は不安だと言う人も少なくないはずです。                
                                      
    そこでご紹介させて頂きたいのが多数の企業で研修及び社員教育などで高く
    評価されているDHCが新たに開発した英文ライティング初心者向けの通信講
    座です。仕事や日常生活などで英文を書く時に例文集や翻訳ソフトなどを
    つい利用してしまう方や、ライティングを基礎から学びたい方の為の講座
    です。

    ■講座の魅力 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

    ・ビジネスに直結!! 英文ライティング技術
    ・忙しいビジネスパーソン必見!! 短期間でマスターできる。
    ・多数の企業で研修及び社員教育などで高く評価!!

    ■最大の特徴 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

     独自の添削システム。添削は全てDHCのU.Sオフィスで専任のネイティブ
     スタッフが担当。受講生のレベルを踏まえながら個別に弱点の指摘と詳
     細な説明を加えた後、別のネイティブスタッフが再チェックを行なう
    「二重添削システム」により、短期間で実力をアップさせることが可能。

    ■学習効果 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

    ・インターネットでのメールのやり取りなど、海外企業との業務で必要と
     なる英文ライティング力が確実にアップ!!

    ・幅広い分野を学習できるので、様々な分野の企業との英文ビジネスレ
     ターやEメールに対応できるようになる!
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ビジネスの現場においてインターネットで世界がネットワーク化された
    現在、国際社会がなにより求めるのは、世界に通用する本物の英文
    ライティング力ではないでしょうか?


    ■ 講座料金 ■

    受講期間:4カ月(無料延長2カ月)
    受 講 料:45,000円(税別)


    ―― 会社概要・新製品に関してのお問い合わせ先 ――――――――――――

    株式会社DHC教育事業部  http://www2.edu.dhc.co.jp/
    所在地:〒106-004 東京都港区麻布台1-5-7
    担 当:山本・久米
    TEL:03-3586-5701  FAX:03-3586-6925
    E-MAIL: marketing@edu.dhc.co.jp

    詳細URL:http://www2.edu.dhc.co.jp/kouza/write06_f.html
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。