株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツのロゴ

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    「うさぎのモフィ」と「ふうせんいぬティニー」の世界観をソラマチで体感  3月19日から4月10日までイベント同時開催

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(所在地:東京都千代田区、代表取締役:古川愛一郎)は「うさぎのモフィ」「ふうせんいぬティニー」のイベントを3月19日から4月10日まで東京ソラマチにて同時開催いたします。 

    「うさぎのモフィ ふわふわワールド」イメージ

    「うさぎのモフィ ふわふわワールド」では、世界で初めてコットンで作ったコマ撮りアニメの撮影で、実際に使用したコットンのキャラクターなどを展示し、独特の世界観を体験いただけます。また、「ふうせんいぬティニーがソラマチにやってきた!」では、“なんだかふしぎ”なティニーの世界を楽しみながら遊べる構成になっています。期間中には、モフィやティニーのグリーティングも実施します。


    ■イベント概要
    「うさぎのモフィ ふわふわワールド」
    「ふうせんいぬティニーがソラマチにやってきた!」

    期間:3月19日(土)~4月10日(日)
    時間:10:00~17:00 ※最終入場は閉場15分前
    場所:東京ソラマチ(R) 5階 スペース634
    料金:500円 ※2歳以下無料


    ■うさぎのモフィ
    2008年に絵本「うさぎのモフィ」(主婦と生活社)でデビュー、白いマシュマロのようなしっぽと耳と鼻のハートマークがチャームポイントのうさぎの女の子。原作はリラックマの作者であるコンドウアキさん。
    現在、主婦と生活社WEBサイトにて毎週水曜にコミックを連載中。繊細なタッチで描かれるストーリーに、20~30代を中心とした大人の女性から多くの共感を集めている。更にイタリアで制作された世界初のコットン・アニメーション(綿を使用したコマ撮りアニメ)がNHK Eテレにて毎週月曜日に絶賛放送中。

    公式サイト: http://www.scp.co.jp/mofy/


    ■ふうせんいぬティニー
    “なんだかふしぎ”なアニメ、「ふうせんいぬティニー」。生まれつき風船が体についている「ふうせんどうぶつ」の国でおこる、ワクワクする冒険物語の放送が始まると、その独特の世界観がすぐに話題になりました。アニメ放送と同時に商品化も進み、現在、アパレル、LINE スタンプ、CD、DVD、文具、玩具、雑貨などを中心に販売を行っています。

    公式サイト: http://tinnyballoon.com/


    ■東京ソラマチ(R)
    東京スカイツリー(R)の足元にあり、300店舗以上で構成される商業施設。「新・下町流」をコンセプトとして、ファッションや雑貨、グロッサリー、スイーツ、レストランなど、バラエティ豊富な店舗が出店しています。


    ■ご掲載に関してのお願い
    下記クレジットを表記してください。また、原稿の確認をさせていただけますようお願いいたします。
    (c) SCP/RAI/AA/ZDFE (c) GK&KS/TP

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ