京急百貨店「夏休み親子エコパーク~木と紙にふれあう2日間~」に遊びと知育の空間 baby M.I.L.が登場

    その他
    2008年8月15日 09:30
    FacebookTwitterLine

    有限会社ツールボックス(所在地:東京都新宿区、代表取締役:田代 秀雄)の遊びと知育の空間 baby M.I.L.が、上大岡・京急百貨店様主催「夏休み親子エコパーク~木と紙にふれあう2日間~」に登場致します。
    上大岡・京急百貨店「夏休み親子エコパーク~木と紙にふれあう2日間~」は8月18日(月)・19日(火)の
    2日間開催されます。

    廃材を利用した工作やダンボールを使った遊具など、親子で楽しみながらエコについて考えようというイベントです。会場には2008年度キッズデザイン賞を受賞した遊びと知育の空間 baby M.I.L.が登場し、子供たちたちに楽しんでいただけます。また、遊びと知育の空間 baby M.I.L.キッズファニチュアも展示販売いたします。実際に手にとり体験していただいてご購入いただけます。

    他にも2日間で15教室が開講されるエコスクール工作教室では、小さな紙製のイスづくり教室をツールボックスが開きます。小さなイスのペーパークラフトを組み立てて、好きな色を塗ったり絵を描いたり、オリジナルデザインのイスをつくることができます。参加費は各教室とも200円です。
    京急百貨店では今回のイベントで「あそびながら学べる」をテーマに、お客様からいただく参加費を環境貢献活動へ寄付いたします。また会場の運営で発生するCO2を植林により吸収し、運営の工夫により会場からの廃棄物を「ゼロ」にすることに取り組んでいます。

    また、3階のメインエントランスにはこのイベント告知ディスプレイをツールボックスが製作いたします。ディスプレイをすべて紙でつくることで(展示物は除く)イベント終了後材料のすべてをリサイクルするとともにリユースすることで、環境負荷を限りなく軽減することにチャレンジします。また、イベントの紹介の他、新作の2~3歳児用のキッチンを展示いたします。


    【夏休み親子エコパーク~木と紙にふれあう2日間~ 開催概要】
    開催期間:2008年8月18日(月)~19日(火)
    開催時間:10:00~18:00 (当会場のみ最終日17:00終了)
    会場  :京急百貨店 7階催事場
    入場料 :入場無料

    イベントの詳細は京急百貨店へお問い合わせください。

    【京急百貨店】
    住所  : 〒233-8556 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1
    電話  : 045-848-1111(代表)
    営業時間: 午前10時~午後8時
          フロアによって営業時間が異なります。
          詳しくは京急百貨店のウェブサイトをご覧いただくか、
          または、京急百貨店へお問い合わせください。
    URL   : http://www.keikyu-depart.com/index01.html


    詳しくは「Market in lab」のウェブサイトをご覧ください。

    ■「Market in Lab」ウェブサイト
    URL: http://www.market-in-lab.com/

    【有限会社ツールボックス会社概要】
    商号    : 有限会社ツールボックス
    所在地   : 〒160-0005 東京都新宿区愛住町2-5 愛住館1F
    ショールーム: 〒160-0005 東京都新宿区愛住町14 A.I.ビル201号
    TEL     : 03-3357-1968
    FAX     : 03-3357-1913
    URL     : http://www.market-in-lab.com/
    創立    : 1984(昭和59)年10月25日
    従業員数  : 10名(非常勤2名)
    代表者   : 代表取締役 田代 秀雄
    資本金   : 3,000,000円
    業務内容  : Market in Lab事業、セールスプロモーション事業