近畿大学九州短期大学附属幼稚園 ひなまつり集会を実施 園児が「桃の節句」について楽しく学び、日本の伝統行事に親しむ

    サービス
    2025年2月25日 14:00
    令和6年(2024年)のひなまつり集会の様子
    令和6年(2024年)のひなまつり集会の様子

    近畿大学九州短期大学附属幼稚園(福岡県飯塚市)は、令和7年(2025年)3月3日(月)に、全園児163人が参加して、日本の伝統行事に親しむ「ひなまつり集会」を実施します。

    【本件のポイント】
    ●園児が日本の伝統行事に興味・関心を持つことを目的に、ひなまつり集会を実施
    ●教員がお雛様とお内裏様に扮して登場し、歌ったり踊ったりして行事を楽しむ
    ●絵や文字を貼ったり外したりして遊ぶ「パネルシアター」を使用して、ひなまつりについて楽しく学ぶ

    【本件の内容】
    近畿大学九州短期大学附属幼稚園では、園児が日本の伝統行事に興味・関心を持つことを目的に、毎年、ひなまつり集会を実施しています。
    園児たちは、事前に「うれしいひなまつり」の歌や紙芝居、雛飾り制作などを通して、桃の節句について学びます。そして、ひなまつり集会当日には、毛羽立ちのあるフランネル布やパネル布を貼った板を舞台とし、表現したい絵や文字を不織布で紙人形状にしたものを貼ったり外したりしながら、おはなし、歌あそび、ゲームなどを展開する表現方法であるパネルシアターを使って、「ひなまつりはどんな日?」「何をするの?」など、人形や飾り物についての話やクイズを一緒に楽しみます。また、教員がお雛様とお内裏様に扮して登場し、みんなで歌ったり踊ったりしながら日本の伝統行事に親しみます。

    【実施概要】
    日時:令和7年(2025年)3月3日(月)10:45~11:15
    場所:近畿大学九州短期大学附属幼稚園 遊戯室
       (福岡県飯塚市菰田東1-5-30、JR福北ゆたか線「飯塚駅」から徒歩約3分)
    対象:全園児 163人

    【関連リンク】
    九州短期大学附属幼稚園
    https://www.preschool.kjc.kindai.ac.jp/

    すべての画像

    令和6年(2024年)のひなまつり集会の様子