阪神甲子園球場に新たなシートが誕生します ~『ボックスシート』『ブリーズペアシート』を新設~

    サービス
    2016年2月2日 15:45

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:藤原崇起)が運営する阪神甲子園球場では、リニューアルした2009年以降、ご来場の皆さまに楽しんでいただけるよう数種類のシートを新設し、様々な野球観戦スタイルを提供してきましたが、この度、さらに新たな野球観戦スタイルを提供できるよう、内野席部分に「ボックスシート」と「ブリーズペアシート」と名付けた2種類のシートを新設することとしました。

    ボックスシート設定位置とイメージ

    これらのシートは4月8日(金)のプロ野球公式戦からご利用いただけます。なお、各シートの発売方法などの詳細は、後日、阪神タイガース及び阪神甲子園球場公式サイト等でご案内します。

    【新シートの概要】
    1.ボックスシート
    アイビーシート・ブリーズシートの上段部分に、5~6名さまのファミリーやグループでご利用いただけるボックス(計4ボックス)を新設します。
    囲われたプライベートな空間を確保したうえで、ボックス内の床は段差のない全面クッション仕様とし、寝転ぶこともできるなど、自由なスタイルで観戦いただけます。お子さま連れのお客さまも周囲を気にせず、ゆったりと観戦をお楽しみいただけます。

    ※本シートは銀傘柱の影で、内野部分が見えづらい箇所が一部含まれますが、シート内を自由に移動できますので、位置・体勢を含め、お客さまのお好きな観戦スタイルでお楽しみいただけます。

    <ボックスシート>
    設置場所・設置数:アイビーシート 2ボックス
             ブリーズシート 2ボックス
    定員:アイビーシート・・・1ボックスにつき5名
       ブリーズシート・・・5名と6名
       (計21名)
    販売対象:一般販売

    2.ブリーズペアシート
    ブリーズシートの最上段部分に、座席のクッション性を高めたカウンター付きの2名掛けシートを新設します。
    カウンターを利用して飲食を楽しみながら、ゆったりと快適に観戦をお楽しみいただけます。また、隣席との間隔をとり、2名だけの空間を確保したうえで、スムーズに出入りできる配置としました。

    ※シートには2名の間に、出し入れ可能な肘掛けを設置していますので、それぞれの空間を確保することも可能です。

    <ブリーズペアシート>
    設置場所:ブリーズシート最上段部分
    設 置 数:6シート(3シート×2段)
    定  員:1シートにつき2名
         (計12名)
    販売対象:一般販売


    【阪神甲子園球場 座席数の変更について】
    この度の新シート設置に伴い、阪神甲子園球場の座席数は、2016年3月5日(土)以降、次のとおり変更となりますので、併せてお知らせします。

    現在 47,541席 → 2016年3月5日以降 47,508席(33席減)


    阪神甲子園球場 http://www.hanshin.co.jp/koshien/
    リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/3920.pdf

    発行元:阪急阪神ホールディングス
        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    エンタメ・カルチャーの新着

    “子ども無料&0歳から入場OK”
親子で楽しむ秋のオペラ「王さまの耳はロバの耳!」
    “子ども無料&0歳から入場OK”
親子で楽しむ秋のオペラ「王さまの耳はロバの耳!」

    “子ども無料&0歳から入場OK” 親子で楽しむ秋のオペラ「王さまの耳はロバの耳!」

    テオリアプロジェクト

    21分前

    MILKBOYが梶裕貴プロデュース『梵そよぎ』とコラボ!
9/11よりMILKBOY原宿本店でポップアップショップをオープン 
あだちとか描き下ろしデザインも登場
    MILKBOYが梶裕貴プロデュース『梵そよぎ』とコラボ!
9/11よりMILKBOY原宿本店でポップアップショップをオープン 
あだちとか描き下ろしデザインも登場

    MILKBOYが梶裕貴プロデュース『梵そよぎ』とコラボ! 9/11よりMILKBOY原宿本店でポップアップショップをオープン  あだちとか描き下ろしデザインも登場

    株式会社ミルク

    36分前

    適切に使えている?働く男女に聞いたフォント事情!
約3人に1人、文書とフォントに違和感を覚えた経験あり!
「誠実さが伝わらない」謝罪で適切だと思うフォント1位「明朝体」
半数近くがフォントを使い分け!エピソード10選。好きなフォント1位「明朝体」2位「ゴシック体」3位「手書き書体」
    適切に使えている?働く男女に聞いたフォント事情!
約3人に1人、文書とフォントに違和感を覚えた経験あり!
「誠実さが伝わらない」謝罪で適切だと思うフォント1位「明朝体」
半数近くがフォントを使い分け!エピソード10選。好きなフォント1位「明朝体」2位「ゴシック体」3位「手書き書体」

    適切に使えている?働く男女に聞いたフォント事情! 約3人に1人、文書とフォントに違和感を覚えた経験あり! 「誠実さが伝わらない」謝罪で適切だと思うフォント1位「明朝体」 半数近くがフォントを使い分け!エピソード10選。好きなフォント1位「明朝体」2位「ゴシック体」3位「手書き書体」

    株式会社モリサワ

    51分前

    和楽器集団Japaundによる新作舞台 日本の"マツリ"に宿る熱狂と日本の心の豊かさを音で表現『ツギノヨル』 9/13四谷区民ホールでまもなく開催
    和楽器集団Japaundによる新作舞台 日本の"マツリ"に宿る熱狂と日本の心の豊かさを音で表現『ツギノヨル』 9/13四谷区民ホールでまもなく開催

    和楽器集団Japaundによる新作舞台 日本の"マツリ"に宿る熱狂と日本の心の豊かさを音で表現『ツギノヨル』 9/13四谷区民ホールでまもなく開催

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    51分前

    国内男女ゴルフツアーで今季最多のギャラリー数!
「Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント2025」
24,015人が福岡・芥屋ゴルフ倶楽部に来場
    国内男女ゴルフツアーで今季最多のギャラリー数!
「Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント2025」
24,015人が福岡・芥屋ゴルフ倶楽部に来場

    国内男女ゴルフツアーで今季最多のギャラリー数! 「Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント2025」 24,015人が福岡・芥屋ゴルフ倶楽部に来場

    九州朝日放送株式会社

    51分前

    ProgLab presents「ロボットプログラミングで創る!動かす!~きみのロボットがKOBEのまちをぶらりおさんぽ!~」ワークショップ開催
    ProgLab presents「ロボットプログラミングで創る!動かす!~きみのロボットがKOBEのまちをぶらりおさんぽ!~」ワークショップ開催

    ProgLab presents「ロボットプログラミングで創る!動かす!~きみのロボットがKOBEのまちをぶらりおさんぽ!~」ワークショップ開催

    オーエス株式会社

    51分前