4年に1度の肉の祭典『ワンコインブリアン』開催決定!

~超希少!和牛のシャトーブリアンを食べ比べ~

イベント
2016年2月3日 10:30
FacebookTwitterLine

◆「渋谷肉横丁離れ」でイベント開催
2016年2月29日、国内最大の横丁を運営する株式会社プロキューブ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:塩田 直彦、以下 渋谷肉横丁)は、「渋谷肉横丁離れ」(渋谷区宇田川町13-8 ちとせ会館3F)において、ブランド和牛「あか牛」の「シャトーブリアン」を使った創作レシピ6品を食べ比べ、グランプリ「至福の一品」を決定する、4年に1度の肉の祭典「ワンコインブリアン」を開催致します。

渋谷肉横丁: http://shibuyayokocho.com/


◆ブランド和牛「あか牛」とは
希少な熊本県産のブランド和牛「あか牛」。そもそも和牛を名乗れるのは日本の在来種をもとに、交配を繰り返して改良され、現在では「黒毛和種」、「褐毛和種」、「日本短角種」、「無角和種」の4種のみ。この度「ワンコインブリアン」でご提供する「あか牛」は「褐毛和種」の和牛です。肉質はジューシーで、上質な赤身と上品な霜降りが特徴になっております。


◆シャトーブリアンについて
最高級のフィレ肉(テンダーロイン)からさらに中心部をチョイスしたもののみをシャトーブリアンといい、和牛1頭(約500kg)から、たったの600gしか取れない超希少部位です。脂肪が少なく、肉質に優れた「牛肉の女王」と称される最高級のお肉です。最高級の老舗ステーキハウスでは100gあたり8,000円以上のお値段で提供されています。


◆和牛のシャトーブリアン6品の中から「至福の一品」を選ぶ!
渋谷肉横丁離れ6店舗が、各店自慢のオリジナルレシピで「シャトーブリアン」を仕上げ、それを1品ワンコインでご提供致します。審査員は計6品を食べ比べていただき、美味しく、楽しく、「至福の一品」を選んでいただくのが、4年に1度の肉の祭典『ワンコインブリアン』です。審査員は各店舗自慢の6品を1品500円、総額なんと3,000円でご堪能いただけます。


◆各店のメニュー
店舗名 :肉天国
メニュー:「うにく」
説明:雲丹の軍艦巻きの海苔の部分に最高級シャトーブリアンを使用した、山海の高級食材が織りなすハーモニーが楽しめる極上の逸品です。

店舗名 :やっぱ。
メニュー:「シャトースペシャル」
説明:シャトーブリアンとフォアグラ。定番と思いきや、そこに煮大根を織り込んだ捻りのきいた一品。白い皿に自家製の赤ワインソースで決まりです。

店舗名 :まえ川
メニュー:「ブラックブリアン」
説明:シャトーブリアンに切り目を入れてその間にトリュフスライスを挟み、黒トリュフ塩を振って溶岩石で焼いていただきます!シンプルに最高級のお肉とトリュフの風味、普段味わえない商品をご提供致します!

店舗名 :しろたれ屋
メニュー:「シャトーブリアン蕗味噌肉寿司」
説明:牛肉の中でも一番の価値とされているシャトーブリアンの旨みをそのままに、そして春の到来を告げる春一番の山菜、ふきのとうの独特なほろ苦さとかおりが魅力の、春の味覚を合わせた逸品を提供致します。

店舗名 :肉チカ
メニュー:「鮑茸とシャトーブリアンのタタキ」
説明:最高級のシャトーブリアンの表面を炙って旨みを閉じ込めたタタキに、まるで鮑と思わせる断面の形とその歯触りから、あわび茸と呼ばれる特産キノコを合わせました。特製ソースとも相性抜群。肉の旨みとキノコの食感がお楽しみいただける商品を提供致します。

店舗名 :肉広場
メニュー:「シャトーブリアンとフォアグラのロール巻」
説明:シャトーブリアンの旨味をローストビーフにして閉じ込め、ソテーしたフォアグラとシャトーブリアンを交互に重ねて巻き、花びら状に盛りつけ、上から甘めのバルサミコソースをかけます。味も見た目も自信作の逸品です。


◆審査員応募要項
「2016年2月9日午後2時9分」から以下の『ワンコインブリアン審査員応募ダイアル』にて、応募受付を開始致します。なお、誠に申し訳ございませんが、応募人数が100名に達した時点で締め切りとさせていただきます。

03-6427-0353
*お掛け間違いにご注意ください。

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

プレスリリース配信サービスページ