ログリー株式会社、テック系ニュースアグリゲートサイト『tech.newzia(テック・ニュージア)』をオープン

    サービス
    2008年7月31日 12:00

    ログリー株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役:吉永 浩和、 http://www.logly.co.jp/ )は、7月31日、テック系ニュースアグリゲートサイト『tech.newzia』(テック・ニュージア: http://tech.newzia.jp/ )」をオープン致します。

    tech.newziaロゴ
    『tech.newzia』は、常時配信されるテクノロジーニュースやブログ記事などを集積し、そのニュースのネット上での評判や関連ニュースなどを集約・配信する、利用者視点に立ったメディア・サービスです。最新ニュースの中から、多くの人の関心を集めている記事や、これから話題になりそうなニュースの種を見つけ、新鮮で意外性の高いトピックを自動でピックアップしています。
    これにより、ビジネスパーソンなど忙しい方々は、今話題になっているニュースを短時間で効率的に知ることができます。

    ■『tech.newzia』の特長
    * 主流メディアのニュースから個人ブロガーの記事(ロングテール領域)までをピックアップ対象
    * スパムブログを排除し、価値あるブログから記事やコメントを解析
    * 多くの人の関心を集めている記事や、これから話題になりそうなニュースの種を抽出
    * ピックアップした記事に話題指数(ポイント)を付与し、ブログでのコメントや関連ニュースと併せて表示
    * 24時間稼動の「ニュース収集システム」により、コンテンツは常時更新

    1.『tech.newzia』サイトの概要
    インターネットによる主流メディアやブログの増加により、誰もが低コストで素早く情報を獲得できるようになった一方で、情報過多により本当に必要な情報を選び抜くことが困難な時代になりました。その中で必要な情報を迅速かつ的確に入手するには、絶え間なく数多くのニュースサイトやブログサイトを閲覧し、記事の取捨選択をする必要があります。
    『tech.newzia』は話題性や速報性に重点を置き、このような作業をニュース収集システムにより完全自動化し、「どんなニュースが注目を浴びているか」をいち早くお届けすることを実現しました。
    ニュース収集システムは、ログリー社独自のクローリング技術や言語解析技術を利用し、さらに各ニュースサイトやブログサイトのリンク関係などからハブやオーソリティーの度合いを算出し、ランキングの序列に反映しています。

    2.サイトの機能
    『tech.newzia』はテクノロジー情報専門のニュースアグリゲートサイトです。インターネット上で配信されているニュースやブログ記事の中から話題になっている記事を自動でピックアップします。

    (1) トピックスの表示
    最近のニュースを話題性のある順(ポイント順)に表示します。各記事について言及したブログや関連ニュース記事のリンクが表示され、その内容を確認することができます。

    (2) 新着記事の表示
    配信されたニュースの中から、いち早くブログなどで言及されたものを表示します。これから話題になりそうな記事の一覧です。

    (3) RSSフィードによる配信
    トピックスをRSSを利用して配信します。RSSを利用することにより、ご利用のRSSリーダーなどからいち早く更新情報を取得することができます。

    (4) アーカイブ記事の検索・一覧表示
    検索または「今までの記事一覧へ」リンクから、今までに配信された記事を探すことができます。リアルタイムでトピックスを見逃してしまった方や、遡及して過去のトレンドを確認したい方のために用意しました。

    3.利用方法
    (1) 記事の閲覧
    http://tech.newzia.jp/ にアクセスするだけで、『tech.newzia』を閲覧することができます。

    (2) 記事の検索
    『tech.newzia』( http://tech.newzia.jp/ )にアクセスし、ページの上部にある検索ボックスに好みのキーワードを入力して「検索」ボタンをクリックすることで利用できます。

    (3) RSSフィードの登録
    『tech.newzia』( http://tech.newzia.jp/ )にアクセスし、ページの右側にあるRSSから「トピックスのRSS」のリンクを確認することができます。また、プルダウンメニューによりご利用のRSSリーダーに登録することも可能です。

    4.今後の展開
    ログリー株式会社はユーザー様からのご意見・機能要望の声を頂き、満足度の高いサイトに育てて参ります。また、ユーザー様に本サイトを閲覧していただくだけでなく、参加していただけるように、コメント機能の追加や外出先でも閲覧できるようにモバイル対応などの新機能を検討しています。そして、『tech.newzia』を皮切りに、テクノロジー関連ニュースにとどまらず、他分野や他業種へテーマ拡大して参ります。その際、弊社独自でのサービス化に加え、テーマごとにパートナー企業との協業も検討しています。
    尚、当初の目標は2008年12月末時点で閲覧者数150万人/月としています。

                                     以上

    【本件に関するお問い合わせ先】
    ログリー株式会社 広報担当
    TEL  : 050-8003-5703
    E-mail: info@logly.co.jp

    【会社概要】
    名称 : ログリー株式会社
    本社 : 東京都新宿区早稲田鶴巻町308-39-102
    設立 : 2006年5月30日
    資本金: 2,000万円
    代表者: 吉永 浩和
    URL  : http://www.logly.co.jp/

    ログから新しい価値を生み出すことをテーマとし、インターネットを活用したサービスの提供を行う。
    主なサービス:
    ■テック系ニュースアグリゲートサイト『tech.newzia(テック・ニュージア)』( http://tech.newzia.jp/ )
    ■カレンダーを用いた情報共有ツール『loglyカレンダー』( http://logly.jp/ )
    ■同、モバイル版『loglyカレンダーモバイル』( http://m.logly.jp/ )

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。