ストリーマー・クリエイターの活動を新サービス、『メール代行+』をスタート!

    ストリーマー・クリエイターの活動を新サービス、『メール代行+』をスタート!

    サービス
    2025年3月3日 19:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社ClaN Entertainment(本社:東京都港区、代表取締役社長:大井基行、以下 ClaN)は、ストリーマー・クリエイターの方々が行うメール関連業務について、その業務をClaNが代行する新サービス『メール代行+』を本日よりリリースすることをお知らせします。

    ClaNでは数多くのストリーマー・クリエイターが所属するネットワーク『V-Clan』『C+』、VTuberプロジェクト『にゃんたじあ!』、『ぱらすと!』など、様々なストリーマー・クリエイターのサポート実績があります。

    これまで200名以上のサポート実績をもつClaNのノウハウ、知見を活かし、安心安全のメール代行、共有のご依頼が可能となっておりますので、ご興味ある方はぜひ一度お問い合わせください。

    「メール代行+」について

    <特徴>
    (1)個人~大手事務所まで幅広くサポート
    個人で活動されているクリエイターの方から企業所属クリエイターの方まで様々な方の利用が可能です。数十名のタレント分をまとめて利用したいという場合のご相談もお任せください。

    (2)新規メールアドレスの発行
    新たなメールアドレスをClaNドメイン(clan-ntv.jp)で発行します。不正利用、個人情報の漏洩等ご心配なく運用できます。

    (3)ご希望に応じたサポート内容
    ストリーマー・クリエイターのニーズに応じたサービス内容を提案します。メールの内容を共有するだけといった簡単な内容から、取引先とのやりとりを代行するサービスまで、幅広い内容での依頼が可能となっています。

    <料金体系>
    ・基本料金:2万5千円(+消費税等) / 月額
    ・C+加入者様限定料金:1万5千円(+消費税等) / 月額

    <お問い合わせフォーム>
    https://clan-entertainment.com/c-plus-contact/

    <サービス申込フォーム>
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScdXHB7DIEY0qoml_j7hujRK3eG1SliRpevJMU8xWQsQyTXnw/viewform?usp=sharing

    MCN「C+」について

    ClaNでは、バーチャルクリエイター、インターネット・YouTubeを中⼼に活躍するストリーマー、歌い⼿、演奏者、イラストレーターなど、新しい時代のデジタルクリエイターに充実したサポートを提供するべく、⽇本テレビのYouTube MCN(マルチチャンネルネットワーク)「C+」の運営を⾏っています。
    MCNとは、複数のYouTubeチャンネルと提携し、新規視聴者の開拓、コンテンツ制作のサポート、クリエイターのコラボレーション、デジタル著作権管理、収益化、営業などを含むサービスを提供するサービスプロバイダです。

    「C+」公式サイト:https://clan-entertainment.com/c-plus/

    C+では多くの企業と提携し、動画収益の向上や、タイアップ案件の紹介などを⾏い、所属クリエイターのチャンネル価値向上をサポートします。C+にご興味のある⽅は以下リンク先よりお問い合わせください!

    C+お問い合わせフォーム:https://clan-entertainment.com/c-plus-contact/

    すべての画像

    lw0nRC33T4K6WNclBhKz.png?w=940&h=940
    sybL1LsLcOWhC7VvbURx.png?w=940&h=940
    ストリーマー・クリエイターの活動を新サービス、『メール代行+』をスタート! | 株式会社ClaN Entertainment