株式会社オレンジページのロゴ

    株式会社オレンジページ

    ~この一冊があれば、もう毎日の副菜に困らない!~ 『帰ってから作れる小さなおかず365』

    商品
    2016年1月21日 11:00

    忙しい人のごはん作りを応援する簡単レシピを多数紹介してきた株式会社オレンジページ(東京都港区)は、2015年の発売以来、重版が続いている大好評の『帰ってから作れるおかず200』の第2弾として、『帰ってから作れる小さなおかず365』を1月21日(木)に刊行しました。本書には、〈野菜がたっぷりとれる〉副菜を365品収録。「メインは決まったけど、もう1品が思いつかない」という、日々の献立の悩みを豊富なメニューバリエーションで解決してくれる一冊です。

    『帰ってから作れる小さなおかず365』

    一年分(365品)の「帰ってから作れる小さなおかず」を
    27人のプロの料理家のみなさんに、リクエストしました!

    【登場する料理家27人】青木恭子/荒木典子/石原洋子/市瀬悦子/井原裕子/今泉久美/上田淳子/大島菊枝/大庭英子/小田真規子/落合貴子/栗山真由美/小林まさみ/坂田阿希子/重信初江/下条美緒/鈴木薫/瀬尾幸子/田口成子/舘野鏡子/堤人美/新谷友里江/藤井恵/藤野嘉子/みない きぬこ/武蔵裕子/脇雅世(五十音順・敬称略)

    【Pick Up】 ストックだれ&ストックおかずで、副菜バリエがもっと広がる!
    パッと味を決めてくれる「たれ」6種と、アレンジ自在な「小さなおかずの素」5種を重信初江先生に教わりました。例えば、混ぜるだけの「ねぎ塩レモンだれ」。レンジ蒸しした鶏肉とミニトマトを和えたり、焼いた厚揚げにかけたりと、さわやかな副菜がすぐに完成! また、かぼちゃはレンジ加熱で「塩あじマッシュかぼちゃ」にしておけば、肉巻きもスープも帰ってからでラクラク調理♪ 冷蔵庫にストックだれ&ストックおかずがあれば、いつもより遅くなった日でも気楽に一品増やせます。
                      
    【目次】
    どう選ぶ? 小さなおかずの合わせ方(献立に/おべんとうに/おつまみに ほか)
    Part1 あっという間のベジ副菜(1種の野菜で/食卓が華やぐサラダ/きのこでヘルシー)
    Part2 お助け素材でスピーディ!(豆腐/油揚げ・厚揚げ/卵/練りもの/海草/缶詰)
    Part3 「作り置き」で広がる副菜バリエ(たれ6種/おかずの素5種/各活用recipe)
    Part4 おつまみにもうれしい 漬けもの&ナムル(即席漬け/ピクルス/マリネ/ナムル)
    Part5 具だくさんの汁もの&スープ(みそ汁/すまし汁/洋風&中華風&ミルク系スープ)
    野菜フリージング&活用recipe

    『帰ってから作れる小さなおかず365』 1月21日(木)発売 694円(税別)
    A4変型判、アジロ、総ページ124ページ
    http://www.orangepage.net/books/1047


    \主菜はこちらにおまかせ!/
    『帰ってから作れるおかず200』 694円(税別)   
    http://www.orangepage.net/books/1036

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社オレンジページ

    株式会社オレンジページ