「おつけもの銀座若菜」の新商品。常温で持ち歩ける、あたらしいお漬物「TOKYO TSUKEMONO」シリーズ、エキュート品川で新発売!

    箸休めにちょうどいい!こんなのあったらいいなを形に。

    サービス
    2025年8月19日 11:15
    FacebookTwitterLine

    株式会社若菜(本社・工場:愛知県、代表取締役:山田耕平)が運営する漬物専門店「銀座若菜」は、2025年8月4日(月)〜8月31日(日)まで、JR品川駅構内・エキュート品川イベントスペース「マーケットスクエア」にて期間限定ショップをオープン。8月18日(月)から、新商品「TOKYO TSUKEMONO」シリーズを販売します。

    常温で持ち歩ける、あたらしいお漬物。
    どんなシーンにもあると嬉しい食べきりサイズの箸休めピクルスは、お土産や持ち寄り、今夜のおつまみ、全てにちょうどいいを実感いただける新シリーズです。

    食べきりサイズだからあれもこれも。いろいろな味を楽しめます。
    食べきりサイズだからあれもこれも。いろいろな味を楽しめます。

    サイズ感と利便性と意外な組合せ。お漬物にTOKYOらしさを。

    新シリーズのTOKYO TSUKEMONOは、食べ切りのミニパック入りで全8種類を販売。

    例えば「にんじん&オレンジ」は見た目の華やかさだけでなく、絶妙な甘みと柑橘の爽やかさが後をひくおいしさです。
    「中華ピクルス」や「カレーピクルス」など、銀座若菜が考える世界のピクルスもぜひお試しください。
    丹波の黒豆と国産くるみを醤油もろみで漬け込んだ極上おつまみや、丸ごと無花果のコンポートなど味のバリエーションも楽しみなシリーズです。

    商品名: TOKYO TSUKEMONO(銀座ピクルス/中華ピクルス/カレーピクルス/オレンジ&人参/ズッキー二&エリンギ/もろみ黒豆とくるみ/霧島らっきょう/いちじくコンポート)
    価格: 432円 ~594円(税込)
    内容量:70g~100g
    賞味期限: 常温で30~60日

    どんなシーンにも嬉しい「TOKYO TSUKEMONO」ぜひ体験してください!
    どんなシーンにも嬉しい「TOKYO TSUKEMONO」ぜひ体験してください!

    催事情報

    期間: 2025年8月4日(月)から8月31日(日)まで
    場所: JR東日本品川駅構内 エキュート品川イベントスペース 「マーケットスクエア」
    営業時間:10:00~22:00 
    ※9日(土)、10日(日)は8:30開店、17日(日)、24日(日)は20:30閉店、31日(日)は19:00閉店

    銀座若菜について

    銀座若菜は、昭和28年に銀座の地に開業した漬物専門店です。
    2022年からは「漬ける、を新たに」をブランドコンセプトとし、TOKYOを代表するお漬物専門店として、オリジナリティあふれる創作漬物を一つ一つ手作りで製造しています。

    会社情報

    会社名: 株式会社若菜
    所在地: 東京都中央区銀座6-6-1
    代表者: 山田耕平
    設立: 昭和31年2月28日
    事業内容: 漬物およびその関連商品の生産と販売

    【お客様お問い合わせ先】
    TEL:0120-54-5611
    HP:https://www.ginzawakana.com/
    e-mail:shop@ginzawakana.com 

    すべての画像

    Dus7fZbz4ZwH2k9XAvTa.jpg?w=940&h=940
    食べきりサイズだからあれもこれも。いろいろな味を楽しめます。
    どんなシーンにも嬉しい「TOKYO TSUKEMONO」ぜひ体験してください!
    K1YAYeppil8pD94ABe3h.jpg?w=940&h=940