寒さに弱いブルブルわんちゃん専用のブランケットが1月24日新登場 ~犬用抱っこ紐 ドッグスリングの上からすっぽり被せられる~

    商品
    2016年1月20日 14:00

    ドッグスリング(犬用抱っこひも)を専門に販売するerva(エルバ、代表:黄瀬 知美)は、寒がりな愛犬の為に、ドッグスリングと併用して愛犬を寒さから守る「スリングブランケット」を2016年1月24日から同年3月31日までの期間限定で販売いたします。カラーは「アッシュグレー」と「キャメルブロンド」の2種類で、価格は6,300円(税抜)にて公式販売サイトで購入できます。

    公園での使用シーン

    公式販売サイト: http://www.erva-dog.com/shopdetail/000000000030/


    ■開発の背景
    冬にドッグスリングを使用して出かける際、チワワやミニチュアダックスなどの毛が短く小型の犬種、室内外で体温調節がうまくできない犬は寒さで体が震えることがある為、寒さから愛犬を守れるよう厚手のフリース素材を使用した専用ブランケットを開発しました。
    当社・代表 黄瀬の愛犬も寒さに弱く、スリングに入れての移動中にガタガタと震えていたため、その実体験をもとに商品開発にいたりました。
    これまでに“ドッグスリング専用のブランケット”という商品カテゴリーはなく(当社調べ)、完全に当社独自のアイテムとなりました。


    ■商品の詳細
    「スリングブランケット」はドッグスリングをお使いの愛犬を包み込むように装着します。首元のホックを止めて下部分のギャザーで愛犬の首から下をすっぽり覆うように使用することができます。
    簡単に脱着ができる工夫として、犬の首元でボタンを一カ所止めるだけで装着できる仕様にしました。フード付きのマントのような形状に、ギャザーを数カ所施すことで、下からの寒風をカットし、装着した際の見た目もシンプルながらに愛らしい、こだわりのデザインに仕上げました。首元のボタンは、犬の首回りのサイズによって2段階に調節できます。

    製作にあたっては、素材を変えて数種類のサンプルを試作し、洗濯機で洗っても風合いが変わらず、尚且つ保温性の高い国産のフリース素材を国内の縫製工場で生産しております。

    寒い場所で昼寝をする犬に被せたり、人間のひざ掛けとしても使うことも可能です。また、ドッグスリング本体に装着するのではなく、犬に着てもらう仕様の為、当社のドッグスリングと形状が似ている他社のドッグスリングでも使用することができます。


    ■商品概要
    名称   : スリングブランケット
    カラー  : アッシュグレー/キャメルブロンド
    発売日  : 2016年1月24日
    価格   : 6,300円(税抜)
    販売元  : erva
    サイズ  : フード33cm×首まわり41cm×丈48cm
    犬種   : 10kgまでの抱っこできる犬種
    販売サイト: http://www.erva-dog.com/shopdetail/000000000030/

    <関連商品>
    名称   : ドッグスリング
    価格   : 1- 3kg用 7,800円(税抜)~
           4-10kg用 8,200円(税抜)~
    販売元  : erva
    犬種   : 10kgまでの抱っこできる犬種
    販売サイト: http://www.erva-dog.com/html/html/page11.html


    ■災害現場でも活躍する強い味方
    災害が起こった際、愛犬と逃げる時に便利なのがドッグスリングですが、もし寒い季節に起こった災害なら、スリングブランケットを併用するのがおすすめです。寒さに弱いわんちゃんを寒さから守るのはもちろんのこと、抱っこしている飼い主さんも愛犬の温かさをより感じることができるので、双方が助け合えるアイテムになります。
    また、「避難先の施設が寒くて大変」ということはよく聞きますし、避難施設に愛犬を入れてもらうことができなかったということも実際起こっています。そんな時にもこのスリングブランケットは愛犬の“掛け布団”や“敷き毛布”として活躍してくれます。


    ■「erva(エルバ)」について
    ervaとは、愛犬との人生の歩み方を提案するブランドです。わんちゃんとより楽しく快適にかっこ良く暮らせるアイテムを開発・販売し、わんちゃんが捨てられる原因をなくしていくことをミッションにしています。そのため「erva宣言」と称した「家族として迎えたわんこは天使になるその時まで、一生共に生きます」というシンプルで大切な考えに賛同した方のみが、商品を購入できるショッピングカートの仕様となっています。
    今後の展望としては、売上の一部をわんちゃんが捨てられるのを未然に防げる仕組みや、里親を募集している老犬や障害のある子に対して支援をしていく予定です。

    URL: http://www.erva-dog.com/


    ■エルバの想いが詰まったブランドネーム
    商品についているブランドネームは、エルバのコンセプトである「the journey of life is sweeter when traveled with dog」という英文と共に、ブランドのアイコンである「たんぽぽの綿毛(種)」が表現されています。
    この“種マーク”には、「家族として迎えたわんこは、天使になるその時まで一生共に生きます(erva宣言)」という当たり前だけど大切な考え方を、たんぽぽの綿毛のように風に乗って多くの人に伝え、そこで幸せの花を咲かせて欲しいという想いが込められています。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    erva(エルバ)

    erva(エルバ)