1日の終わりに安心してねむりにつくための“ねむ育”本 絵本『ねむり妖精ウィックル』

    クラウドファンディングから誕生した絵本

    商品
    2016年1月18日 18:30

    株式会社レラウム(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:下川恵)のクリエイターによるイラストユニット「r2」が手がけるアートプロジェクトであるr2プロジェクトは、絵本『ねむり妖精ウィックル』を2016年1月15日(金)に発行いたしました。本書は、出版関連の新しいクラウドファンディング「ミライメーカーズ※1」にて昨年全国131名から合計142万円の支援をいただき、絵本化が実現しました。1日の終わりに安心してねむりにつくための“ねむ育”を考えるお母さんたちや、世界中のねむれない人々に対して、幸せなねむりの世界にいざなえるようなキャラクターが登場する絵本を届けたいという想いから生まれた絵本です。

    絵本「ねむり妖精ウィックル」

    『ねむり妖精ウィックル』は、r2プロジェクトから生まれたキャラクターで、赤ちゃんのゆり籠のほころびから生まれたねむりの妖精です。みんながベッドに入るころ、こっそりとあなたの寝室にやってきて、眠れない夜には布団の中に入ったり、優しい音楽を聞かせたりして、一生懸命あなたをねむりの世界にいざなってくれる、ちょっぴり変わった妖精です。

    絵本のみではなく、アニメーションの制作や睡眠導入アプリ、キャラクター商品展開も行っており、今後は全国各地でねむりに関するワークショップやイベントを開催し、子供から大人まで絵本の読み聞かせというコミュニケーションを広げてまいります。

    ※1:大日本印刷株式会社とGREEN FUNDING by T-SITEとの共同事業で、出版関連のプロジェクトを集めた新しいクラウドファンディング(プロジェクトに賛同した出資者から資金を集め、実現していくシステム)サービス


    ねむり妖精ウィックル
    作:r2(KEI Shimogawa / AKIKO Katayama)
    定価 1,500円(税別)
    2016年1月15日(金)発行
    33ページ/ハードカバー/4色
    http://www.atpress.ne.jp/releases/87453/img_87453_1.jpg

    【内容】
    ねむり妖精ウィックル。
    赤ちゃんがねむるゆりかっごのほころびから生まれた、ちいさなちいさなかわいい妖精たち。
    もじゃもじゃあたまのウィックルは、まいばん町にやってきて、みんなをぐっすりねむらせるのがお仕事
    なのです。
    ウィックルたちは、今日も町にやってきては、いろんな道具や魔法をつかって、協力しながらみんなを寝かしつけます。
    さあ!お仕事の時間!おやすみのはじまりだよ!


    ■r2プロジェクトとは
    株式会社レラウムのクリエイターによるイラストユニット「r2」が手がけるアートプロジェクト。r2は、「Reading(読む)」+「Repetition(繰り返す)」の略で、常にクリエイティブな目線で未来を読むこと、そしてそれを繰り返すことを大切にし、グラフィックデザインとイラストレーションに特化し、作品を生み出している。毎日1枚イラストを作成し、WEBサイトやFacebookに公開している。Facebookでは「いいね!」数が12,000人を突破。
    http://www.atpress.ne.jp/releases/87453/img_87453_2.jpg
    http://www.atpress.ne.jp/releases/87453/img_87453_3.jpg
    http://www.atpress.ne.jp/releases/87453/img_87453_4.jpg
    http://www.atpress.ne.jp/releases/87453/img_87453_5.jpg

    ■『ねむり妖精ウィックル』とは
    赤ちゃんのゆり籠のほころびから生まれたねむりの妖精「ウィックル」。「r2プロジェクト」から生まれたキャラクターで、みんながベッドに入るころ、こっそりとあなたの寝室にやってきて、眠れない夜には布団の中に入ったり、優しい音楽を聞かせたりして、一生懸命あなたを<ねむりの世界>にいざなってくれる、ちょっぴり変わった妖精。
    プチアニメURL:https://streamable.com/8a28
    http://www.atpress.ne.jp/releases/87453/img_87453_6.jpg

    <絵本化プロジェクト>
    出版関連のプロジェクトを集めた新しいクラウドファンディング「ミライメーカーズ」にて、全国131名から合計142万円の支援をいただき、絵本化が実現した。
    「ミライメーカーズ」プロジェクトページ https://greenfunding.jp/miraimakers/projects/1220-

    過去イベント(二子玉川蔦屋家電イベント)
    (1) http://greenfunding.jp/magazine/1770/
    (2) http://greenfunding.jp/pages/year/2015/

    ■会社概要
    社名:株式会社レラウム
    本社所在地:〒150-0002東京都渋谷区渋谷1-10-3 スタープラザ青山501
    代表取締役:下川 恵
    設立:2000年5月22日
    レラウムはドイツ語で([レ]+[ラウム] 部屋、空間、宇宙の再構築)を意味します。株式会社レラウムは、WEBサイトの 制作からWEBシステム構築まで、お客さまのニーズや願いを独自の発想から更なる新しい形に”再”構築することをめざします。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    r2プロジェクト

    r2プロジェクト