【「志」をベースにした、王道かつ新しい教育論】佐々木 喜一 著『日本再生!「志」教育革命』2025年6月17日刊行

    その他
    2025年6月13日 08:00

    株式会社あさ出版(代表取締役:田賀井弘毅、所在地:東京都豊島区)は佐々木 喜一著『日本再生!「志」教育革命』https://www.asa21.com/book/b662842.htmlを2025年6月17日(火)に刊行いたします。

    「志」を立てて「夢」を叶えよう!

    先進国の中でも日本の若者の自己肯定感の低さは深刻であり、その背景には教育システムの問題がある。本書『日本再生! 「志」教育革命』では、著者・佐々木喜一氏が、宗教家の家系に生まれた宿命を受け入れ、日本の教育改革に真摯に挑んできた軌跡を描く。
     著者は、単なる「夢」──個人的な未来への願望──ではなく、「志」──個人的な願望を超えて社会や時代を変えようとする挑戦──を育む教育の重要性を提唱。
     戦後に失われた日本人本来の精神性と美徳を見直し、「志」を軸に据えた新しい教育のあり方を提示する。自己肯定感を育み、若者が誇りを持って未来へ踏み出すための具体的ヒントが満載の一冊です。

    書籍情報

    表紙
    表紙

    タイトル:日本再生!「志」教育革命
    著者:佐々木 喜一
    ページ数:268ページ 
    価格:1,760円(10%税込)
    発行日:2025年6月17日
    ISBN:978486667-748-4  
    書籍紹介ページ:https://www.asa21.com/book/b662842.html

    amazon:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4866677481/asapublcoltd-22/
    楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/18209284/

    目次

    第1章 なぜ、日本の若者は自己肯定感が低いのか?
    第2章 古来、日本人が持っていた精神的豊かさとは
    第3章 「志共育」の可能性
    第4章 コーチングによる教育改革
    第5章 生活の中での革命

    著者プロフィール

    佐々木 喜一(ささき・よしかず)

    佐々木 喜一 氏
    佐々木 喜一 氏

    成基コミュニティグループ会長
    1958年京都市生まれ。同志社大学文学部卒業。1987年、進学塾「成基学園」の第二代理事長に就任。当時5教場を幼児から社会人まで2万人が学ぶ総合教育機関へと拡大。卒業生は23万人を超える。2013年より安倍晋三元首相直属の私的諮問機関「教育再生実行会議」において民間教育機関から唯一有識者委員として選ばれ、約9年間、教育提言に従事。2015年、一般社団法人志教育プロジェクトを立ち上げ、世界青少年「志」プレゼンテーション大会を主催するなど“志共育”の普及に尽力。2021年からは超党派議員連盟(国会議員170人が参加)「教育立国推進協議会」の発起人・民間役員として活躍。2025年、国民民主党参議院比例区第10総支部を立ち上げ、支部長に就任。世界文化遺産・下鴨神社、氏子総代。「地球を救うために、世界中の人々から尊敬、信頼、愛される日本人創りに己の全てを捧げる!」という志のもと、日本の教育改革に取り組んでいる。

    すべての画像

    Nw9CVthjIi33EzBahUnD.png?w=940&h=940
    表紙
    佐々木 喜一 氏
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    あさ出版

    あさ出版
    【「志」をベースにした、王道かつ新しい教育論】佐々木 喜一 著『日本再生!「志」教育革命』2025年6月17日刊行 | あさ出版