【星野リゾート トマム】北海道のメロンとシャンパンが楽しめる「メロンシャンパンテラス」を開催 期間:2021年6月1日~8月31日

    サービス
    2021年4月27日 13:00
    FacebookTwitterLine

    北海道最大級の滞在型リゾート「星野リゾート トマム」は、2021年6月1日~8月31日の期間に、夏夜の涼しい風を感じながら優雅なひとときを過ごす「メロンシャンパンテラス」を開催します。これは、夏に旬を迎える北海道の名産品である青肉系と赤肉系の2種のメロンと、10種のシャンパンを自由に組み合わせて、自分好みのマリアージュを楽しめるイベントです。山の中腹に位置する「ホタルストリート」内cafe&bar「つきの」のオープンテラスで開催します。

    背景

    北海道の名産品であるメロンは、夏に旬を迎えるフルーツです。一日の寒暖差が大きいと甘みが増す(*1)と言われており、適した気候で栽培された北海道のメロンは香りが豊かで、甘みの強い味わいになります。また、メロンに合わせるのは香りや味わいの異なる10種のシャンパンです。平均気温が15~20度(*2)という北海道の過ごしやすい夏の夜に、旬のメロンとシャンパンを贅沢に味わってほしいという想いで、当イベントの開催に至りました。
    *1 JAふらの ホームページより
    *2 気象庁「過去の気象データ」より

    メロンシャンパンテラスにおけるコロナ対策

    ・オープンテラスでの開催
    ・食事用テーブル席の間隔を空ける
    ・アルコール消毒、除菌の徹底
    ・金銭授受の際は、必ずキャッシュトレーを使用
    ・レジカウンターにパネルを設置し、飛沫感染防止

    メロンシャンパンテラス4つのポイント

    1 旬のメロンとシャンパンのマリアージュを贅沢に味わう

    当イベントでは、北海道のメロンを中心とした青肉系と赤肉系の2種のメロン、10種のシャンパンを用意します。青肉メロンはさっぱりとした爽やかな甘み、赤肉メロンは濃厚な甘みと香りが特徴のメロンです。
    シャンパンは、香り豊かなものから、滑らかな口当たりのものまで、メロンに合うシャンパンを厳選しました。20通りの中から、自分好みのマリアージュを見つけて楽しめるのが、当イベントの醍醐味です。

    シャンパンの種類

    ■ルイ・ロデレール ブリュット・プルミエ
    ■モエ・エ・シャンドン
    ■ニコラ・フィアット ホワイトラベル
    ■テタンジェ・プレスティージュ・ロゼ
    ■パイパー・エドシック・キュヴェ・ブリュット
    ■ペリエ ジュエ
    ■ローランペリエ
    ■ニコラ・フィアット ブルーラベル・ブリュット・レゼルヴ
    ■テタンジェ ブリュット・レゼルヴ
    ■バロン・ド・ロスチャイルド ブリュット

    2 おすすめのマリアージュが味わえる

    20通りの組み合わせから選ぶのに迷った時は、スタッフに聞くのがおすすめです。スタッフがその日のおすすめマリアージュを提案します。

    おすすめマリアージュ 一例

    ■青肉メロン×ローランペリエ

    ミネラルが豊富で爽やかな味わいの青肉メロン。絹のような細かい泡立ち、柑橘類と白い花を連想させる繊細な香りが特徴のローランペリエを合わせることで、清涼感あふれる心地良い味わいになります。

    赤肉メロン×テタンジェ・プレスティージュ・ロゼ

    濃厚な香りや甘みがある赤肉メロンと、赤い果実を思わせる豊かな力強い香りが特徴のテタンジェ・プレスティージュ・ロゼを合わせます。フルーティーで豊かな香りと、コクのあるしっかりとした味わいが楽しめる組み合わせです。

    3 濃厚な甘みとさっぱりとした後味を楽しめる締めのデザート

    デザートとして、「メロンのシメパフェ」を提供します。「シメパフェ」は食事やお酒を飲んだ後の締めのデザートとして、北海道で親しまれています。甘みの強い赤肉メロン半玉に、丸くくり抜いたメロンを盛り付け、さっぱりとした味わいの「トマム牛乳(*3)」を使用したアイスクリームを合わせたデザートです。口いっぱいに広がるメロンの濃厚な甘みとさっぱりとした後味が楽しめます。
    *3 当リゾート内で飼育している乳牛から搾乳し、こだわりの製法で加工した牛乳です。

    4 オープンテラスで、夏夜の涼しい風を感じながら優雅なひとときを過ごす

    当イベントの開催場所は、山の中腹に位置するホタルストリート内cafe&bar「つきの」のオープンテラスです。白樺や松の木々に囲まれた大自然の中で食事が楽しめます。北海道の夏の夜は平均気温が15~20度と過ごしやすい気候です。心地よい風や大自然の空気を感じながら、密を気にせずに優雅なひとときを過ごせるロケーションです。

    「メロンシャンパンテラス」概要

    期間:2021年6月1日~8月31日
    料金:シャンパン1杯 1,091円~、メロン1/8カット 364円、メロンのシメパフェ 2,728円(数量限定)
    メロンとシャンパンのおすすめマリアージュ 1,455円~、他(いずれも税別)
    時間:18:00~21:00
    場所:ホタルストリート内 cafe&bar「つきの」
    対象:宿泊、日帰り客共に利用可
    備考:仕入れ状況により提供内容が一部変更になる場合があります。

    <最高水準のコロナ対策宣言>

    【1】衛生管理
    星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ・チェックイン時の検温実施
    ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所に除菌用アルコールを設置
    ・全客室に手指消毒用アルコールを設置
    ・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
    ・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
    ・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)

    【2】3密回避
    密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
    ・パブリックスペースへのCO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備
    ・自然換気、機械換気など、建物の設計にあわせた換気の徹底

    星野リゾート トマム/星野リゾート リゾナーレトマム
    北海道のほぼ中心に位置する滞在型リゾートです。「ザ・タワー」「リゾナーレトマム」の2つのホテルを中心に、四季を通して北海道を体感できるアクティビティが楽しめます。
    北海道勇払郡占冠村字中トマム/客室数735室
    https://www.snowtomamu.jp

    すべての画像

    xlihAoRIqNnfADcv7wZ2.jpg?w=940&h=940
    uLHQq1daVy6D1MwAZ1xU.jpg?w=940&h=940
    2Csw1fhmmR9LZAkRGzJO.jpg?w=940&h=940
    jJ6mqo0JOqre52JIC3xO.jpg?w=940&h=940
    vM3TURc2PSYLzRVYByJv.jpg?w=940&h=940
    ufiHjz51WtdZkI3x1LIT.jpg?w=940&h=940
    7IyHrwbQn12Lndr61p3P.jpg?w=940&h=940

    星野リゾート

    星野リゾート

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    【星野リゾート トマム】北海道のメロンとシャンパンが楽しめる「メロンシャンパンテラス」を開催 期間:2021年6月1日~8月31日 | 星野リゾート