株式会社ヘリテイジリゾートのロゴ

    株式会社ヘリテイジリゾート

    『茶道』『能楽』『日本画』の若手担い手による和文化体感イベント  世界12ヵ国の高校生を対象に1月24日(日)ホテル・ヘリテイジで開催  無料参加者を50名限定で募集

    イベント
    2016年1月15日 11:00

    株式会社ヘリテイジリゾート(所在地:埼玉県熊谷市、代表取締役社長:杉田憲康)は、和文化体感イベント『和心プロジェクト in ヘリテイジリゾート』を1月24日(日)、当社が運営するホテル・ヘリテイジ内 研修棟にて開催いたします。

    シテ方喜多方流 塩津圭介

    本イベントは、2016年1月22日(金)~24日(日)に、「第1回 PDA高校生パーラメンタリーディベートワールドコングレス※(世界交流大会)」が、ホテル・ヘリテイジ内で行われることに伴い、同大会に参加する12ヵ国の高校生約50名を対象に開催するものです。なお、和文化に興味のある日本人高校生・大学生を、一般参加者として50名限定で無料ご招待します。

    ※第1回 PDA高校生パーラメンタリーディベートワールドコングレス
    日本全国大会(第1回PDA高校生即興型英語ディベート全国大会)」で選ばれた高校生たちと、世界十数ヵ国のトップ校から招聘した高校生たちが、ディベートを通じさまざまな意見を交換して国際交流をし、将来に向けて友情を育みあうことを目的とした大会です。
    公式HP: http://www.pdawc.com/


    ■注目される和文化【能楽】【茶道】【日本画】を体験
    和食の世界無形文化遺産登録に加えて、2020年に向け、昨今日本の伝統的な和文化が世界から注目を集めています。ヘリテイジリゾートでは、和文化の海外への発信や、国内における再認識を目的に、本イベントで【能楽】【茶道】【日本画】を代表する若手牽引者3名を講師にお招きし、次代の世界を担う若者に和文化を体感し、知識と理解を深めていただくための機会をご提供します。和文化へ触れるとともに、世界各国の学生たちとの交流の場としてまいります。


    ■『和心プロジェクト in ヘリテイジリゾート』概要
    日時:2016年1月24日(日)16:00~18:00
    場所:ホテル・ヘリテイジ 研修棟
       (ゼウス・ポセイドン・プロメテウス・アフロディテ)
    内容:12ヵ国の高校生、また日本からの一般参加の学生へ、
       能楽、茶道、日本画それぞれの講義及びワークショップを実施
       ※3グループに分かれて同時に進行します

    講師紹介:
    【能楽】シテ方喜多方流 塩津圭介
    能楽シテ方喜多流職分、塩津哲生の長男として東京に生まれる。
    祖父 故 塩津清人、父 塩津哲生はともに熊本市出身。三歳で初舞台を踏み、現在、喜多流能楽師として活動中。1992年に初シテ(初主役)を勤め、2011年に若手の登竜門と言われる「猩々乱(しょうじょうみだれ)」を披く。2015年に能「道成寺」を勤め、独立。公益社団法人 能楽協会東京支部会員。十四世六平太記念財団評議員。父 塩津哲生師に師事。東京学芸大学教育学部卒業。立命館アジア太平洋大学非常勤講師。若者の、若者による、若者のための能の催し、「若者能」を企画、出演。

    【茶道】小堀遠州流 小堀宗翔(そうしょう)
    遠州茶道宗家 13世小堀宗実家元の次女として生まれる。
    幼少より祖父 12世宗慶宗匠と父 宗実家元より、茶道の手解きを受ける。学習院大学法学部卒業。在学中よりラクロスで活躍。日本代表として活躍。2010年より、父 宗実家元の内弟子修行を経て2016年宗翔を襲名。国内外を問わず若者を中心に茶道文化の普及に尽力。

    【日本画】女流日本画家 絹谷香菜子
    日本を代表する洋画家、絹谷幸二の次女として生まれる。2009年に東京芸術大学大学院美術研究科博士前期過程芸術学美術教育研究室修了後、吉野石膏美術振興財団法人在外研修員として渡英。2009年「サロン・ド・プランタン賞」東京芸術大学、「安宅賞」東京芸術大学を受賞。2014年には、個展「絹谷香菜子展 - 生命の樹 - 」高島屋全国5カ所を巡回。
    所蔵:サクラアートミュージアム、成都現代美術館(中国)、鈴廣蒲鉾、チャームスイート石神井公園、EY税理士法人、フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ、妙法山 弘誓院 他


    ■一般参加 応募概要
    お申し込み条件:日本人の高校生・大学生に限ります。
            (20才未満の方は、引率者が必要です。1校4名まで)
    費用     :無料
    お申し込み方法:
    学校名・所属クラブ・引率者氏名・連絡先電話番号・住所・メールアドレス・参加者氏名を記載の上、メール( pss@hotel-heritage.co.jp )にてお問い合わせください。なお、定員になり次第締め切らせていただきます。
    締切日    :2016年1月21日(木)


    ■『和心プロジェクト』とは
    『和心プロジェクト』は、株式会社Sports Enhancementが提供する、和の精神と文化に触れ、改めて“和心”の本質を知り、理解を深めるために発足したプロジェクトです。日本古来から伝承される文化や伝統芸能を、各分野のプロフェッショナルからの講義・体験・ワークショップ等を通じて体感しながら学ぶことができ、現在はアスリートのメンタルトレーニング・外国人観光客向けツアーオプション・日本企業向けビジネス研修を展開しています。

    社名 :株式会社Sports Enhancement
    代表者:栄枝慶樹
    所在地:〒164-0012 東京都中野区本町5-34-4


    ■株式会社ヘリテイジリゾート概要
    商号   : 株式会社ヘリテイジリゾート(ホテル・ヘリテイジ)
    代表者  : 代表取締役社長 杉田憲康
    所在地  : 〒360-0103 埼玉県熊谷市小江川228
    事業内容 : リゾートホテルその他宿泊施設の経営
          総合スポーツ施設および研修施設の経営
    Webサイト: http:/www.hotel-heritage.co.jp/
    アクセス : 関越自動車道「東松山I.C」より車で約15分
          東武東上線「森林公園」北口よりシャトル便で約15分
          JR高崎線「熊谷駅」南口よりシャトル便で約20分

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社ヘリテイジリゾート

    株式会社ヘリテイジリゾート