世界の音楽・映画・グルメが一度に楽しめる!「WORLD MUSIC FESTIVAL」、5月24日に上野で開催!

    WORLD MUSIC FESTIVAL 2025 in 上野恩賜公園野外ステージ

    サービス
    2025年5月19日 12:00
    FacebookTwitterLine
    第7回 ワールド・ミュージック・フェスティバル
    第7回 ワールド・ミュージック・フェスティバル

    世界の音楽と映画、そして多国籍の屋台グルメまで楽しめるイベント「WORLD MUSIC FESTIVAL 2025 in 上野恩賜公園野外ステージ」が、2025年5月24日(土)に東京・上野公園で開催される。

    海外の音楽をネットで聴くことは簡単になったが、「実際に体感できる機会」はまだまだ少ない。WORLD MUSIC FESTIVALは、そうした“まだ知らない音楽や文化”をリアルに感じられる場として企画されてきた。

    今回で第7回目の開催となる本フェスは、初の試みとして映画祭とのコラボレーションも実現。音楽と映像がクロスオーバーする、新しいカルチャーフェスとして進化する。

    当日は、日本と韓国を中心に多彩なアーティストが出演予定。ライブは朝11時から夜8時半まで、たっぷり楽しめる構成となっている。

    出演者には、ARVVY、MAYJUN、L5STなど注目の韓国勢のほか、町あかり、乃綾、RiKKYY、Risky Melodyなど、日本の個性派アーティストたちもラインナップ。

    また今回は映画上映プログラムとして、イラン映画の名作2本をセレクト上映。いずれも、人間ドラマや社会的テーマを扱いながらも、深い余韻を残す作品ばかりだ。

    <上映作品>

    • 『The Painting Pool』(2013年/92分/監督:マーズィヤール・ミリー)
     障がいを持つ夫婦が、愛の力で偏見と向き合う感動作。
    • 『ボディーガード』(2016年/105分/監督:エブラーヒーム・ハータミーキヤー)
     政府要人を守る護衛官の葛藤を描いた、シリアスなアクションドラマ。

    音楽と映画を堪能する合間には、世界の屋台グルメも楽しめる。会場には、出演アーティストの出身国をテーマにした多国籍フードブースが並び、バラエティ豊かなメニューを提供予定。

    まるで海外旅行に来たような気分で、食と音楽の融合を味わえるのも、このフェスならではの魅力だ。

    音楽・映画・グルメを通じて国境を越えてつながるこのフェスティバル。“世界の今”を五感で体験したい人にとって、またとない一日になるはずだ。

    週末の予定がまだ決まっていないなら、上野での「出会い」にぜひ足を運んでみてほしい。

    <フェスティバル開催概要>

    【イベント名】
     WORLD MUSIC FESTIVAL 2025 in 上野恩賜公園野外ステージ

    【日時】
     2025年5月24日(土)11:00〜20:00

    【会場】
     上野恩賜公園野外ステージ(水上音楽堂)

    【チケット】
     前売:7,700円(税込)/当日券:+500円(自由席)入場時1D 600円別途
     販売期間:2025年5月8日(木)12:00〜5月24日(土)20:00
     購入URL:https://cream-ticket.com/wmf202505/
     ※購入にはCREAM TICKETの会員登録が必要。

    【主催】
    株式会社クリームエンタテインメント

    【後援】
    外務省 / イラン・イスラム共和国大使館文化部イラン文化センター

    【協力】
    SENSE ENTERTAINMENT株式会社 / Lapis Lazuli株式会社 / NPO法人 国際芸術家センター

    【公式サイト】
     https://worldmusicfes.com/

    【出演者』

    〈JAPAN〉
    A-ichiro
    amabile
    RiKKYY
    Risky Melody
    STRAWBERRY FEATHERSTAR
    SYANK
    乃綾
    町あかり
    ゲストMC:鈴木早智子

    〈KOREA〉
    ARVVY
    LA_E
    L5ST
    MAYJUN
    MC:イ・ウンジ

    第7回 ワールド・ミュージック・フェスティバル 出演者
    第7回 ワールド・ミュージック・フェスティバル 出演者

    <出演者プロフィール>

    〈JAPAN〉

    【A-ichiro】
    東京都を拠点に活動する男性ソロシンガーソングライター。楽曲「もう一度」がTOKYO MX「TOKYO 1weekストーリー」のテーマソングとして放送中。

    【amabile】
    姫愛みりあ&蒼蛍里の2人からなる、カッコよさと可愛らしさを兼ね備えたロック系ガールズユニット。

    【RiKKYY】
    平均年齢29.25歳。YUURI、Ai、Koyukiの三名で結成された歌もダンスもほぼ未経験の元社会人の大人アイドル。

    【Risky Melody】
    ALICE(Vo)、AYA(Key)、ayae(Dr)、HaRU(Ba)、Asumi(Gt)による5人組ガールズロックバンド。音楽活動だけでなく、舞台や映像作品にも出演中。

    【STRAWBERRY FEATHERSTAR】
    丹波心遥・桜花舞衣・麻倉千愛・久米島瑠里による4人組アイドルユニット。独自の世界観とパフォーマンスで注目されている。

    【SYANK】
    都内を中心に活動するメンズアイドルユニット。ライブパフォーマンスに定評あり。

    【乃綾】
    山口百恵と昭和歌謡をこよなく愛する古風な24歳。シンガー。独特な唄い回しと個性的な楽曲で歌謡界に新たな風を吹かせる。4/29に『恋燃ゆ』で自信初のCDデビュー。

    【町あかり】
    東京都出身のシンガーソングライター。昭和歌謡への愛情を表現し、作詞・作曲・編曲・衣装制作まで自ら手がける。

    【ゲストMC:鈴木早智子】
    1988年〜1996年に活躍した伝説のアイドルデュオ「Wink」のメンバー。現在は歌手・タレント・女優としてマルチに活動中。

    〈KOREA〉

    【ARVVY】
    韓国人4名+日本人1名の5人組K-POPガールズグループ。グループ名は “Awaken Radiant Voices of Youth” の略で、「美しさを映す光」という意味が込められている。メンバーの個性と輝きを世界に届けるというコンセプトのもと結成された注目の新星。

    【LA_E】
    韓国出身の男性ソロアーティスト。繊細なボーカルと表現力で、注目を集める。

    【L5ST】
    2024年9月5日デビューの7人組K-POPボーイズグループ。デビューシングル「Only One」を発表し、日本でも精力的に活動中。

    【MAYJUN】
    K-ヒップホップグループ「Honeyfamily」の客員メンバーとしてデビュー。その後D.TIONのリーダー兼メインボーカルとして活躍。2014年よりソロ活動をスタートし、日本を中心に活動中。ミスタートロットジャパン出演。

    【MC:イ・ウンジ】
    吉本興業所属のお笑い芸人。日本と韓国をつなぐクロスカルチャー活動を展開中。お笑い、MC、通訳など多方面で活躍するマルチタレント。

    第7回 ワールド・ミュージック・フェスティバル ステージタイムテーブル
    第7回 ワールド・ミュージック・フェスティバル ステージタイムテーブル

    <お問い合わせ先>

    ●チケットに関するお問い合わせ
    クリームチケット https://cream-ticket.com/contact/

    ●イベントに関するお問い合わせ
    Lapis Lazuli株式会社
    HP - https://lapislazuli.world/
    X - https://www.x.com/2lent_official
    Instagram - https://www.instagram.com/2lent_official

    すべての画像

    第7回 ワールド・ミュージック・フェスティバル
    第7回 ワールド・ミュージック・フェスティバル 出演者
    第7回 ワールド・ミュージック・フェスティバル ステージタイムテーブル

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    世界の音楽・映画・グルメが一度に楽しめる!「WORLD MUSIC FESTIVAL」、5月24日に上野で開催! | 株式会社クリームエンタテインメント