“しいたけ”が主役!ご当地バーガーの「THIS 伊豆 しいたけバーガー」 見た目も中身も“しいたけ”づくしの新商品、1月22日に発売

    「直売所甲子園2015」優秀賞受賞の『伊豆・村の駅』創立10周年記念商品

    商品
    2016年1月22日 11:00

    株式会社村の駅(所在地:静岡県三島市)は、農産物直売所の日本一を決める「直売所甲子園2015」で優秀賞(準優勝)を受賞した、『伊豆・村の駅(所在地:静岡県三島市)』の店舗創立10周年を記念して、伊豆のご当地バーガー「THIS 伊豆 しいたけバーガー」を、2016年1月22日に発売します。

    THIS 伊豆 しいたけバーガー1

    伊豆・村の駅
    http://www.muranoeki.com/
    THIS 伊豆 しいたけバーガー
    https://www.atpress.ne.jp/releases/86491/img_86491_1.jpg


    ■「しいたけ」への想いが込められたご当地バーガー
    日本有数の椎茸産地である伊豆の「しいたけ」のジューシーな美味しさを、地元や観光のお客様に知っていただき、その場でダイレクトに味わっていただきたい、という想いを込めてつくった、伊豆・村の駅限定で発売するご当地バーガーです。

    普段の料理では脇役になることが多い「しいたけ」ですが、伊豆・村の駅では「しいたけ」が主役です。「THIS 伊豆 しいたけバーガー」はどこから食べてもしいたけが味わえるように、中身はしいたけだらけ。しいたけをメインにしたバーガーです。肉厚・ジューシーでぷりぷりの食感、ふんわりと鼻に抜ける香り。そして、バーガーの見た目にも「しいたけ」を込めました。“伊豆のしいたけの美味しさ”を存分に楽しめる「THIS 伊豆 しいたけバーガー」です。


    ■「THIS 伊豆 しいたけバーガー」
    https://www.atpress.ne.jp/releases/86491/img_86491_6.jpg
    値段:550円(税抜)


    ■お客様と共に育てる『育成バーガー』
    目指すは、日本一のご当地バーガーです。この目標を達成すべく、全国ご当地バーガーグランプリ決定戦でグランプリを獲得するために、お客様からのご意見、アンケートをいただくシステムを導入します。お客様の声を真摯に受け止め、美味しさ、見た目、原材料も、どんどん進化させていきます。「THIS 伊豆 しいたけバーガー」は、伊豆・村の駅がお客様と共に育てる『育成バーガー』です。


    ■店舗外観イメージ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/86491/img_86491_7.jpg
    伊豆・村の駅の「THIS 伊豆 しいたけバーガーキッチン」にて、楽しくご提供します。


    ■「THIS 伊豆 しいたけバーガー」販売箇所について
    <伊豆・村の駅>
    静岡県三島市安久322-1
    http://www.muranoeki.com/
    【営業時間】
    平日 :9:00~18:00
    土日祝:9:00~19:00


    【株式会社村の駅について】
    所在地
    〒411-0815 静岡県三島市安久322-1
    事業内容
    観光土産品の企画・開発・卸・販売及び品質管理、通信販売事業の展開、
    テナント店の開発運営、食のテーマパークの開発
    伊豆・村の駅URL
    http://www.muranoeki.com/index.html
    伊豆・村の駅Facebook
    https://ja-jp.facebook.com/muranoeki

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース