生徒制作の映像で校舎をプロジェクションマッピング 「さらに活気のある学校にしたい」という生徒の熱い想いをイベントに!

    サービス
    2024年2月8日 14:00
    イベントの打ち合わせを行う生徒会の生徒
    イベントの打ち合わせを行う生徒会の生徒

    近畿大学附属新宮高等学校・中学校(和歌山県新宮市)は、令和6年(2024年)2月14日(水)に、生徒会が主催するイベント「近愛祭」を初めて開催します。
    吹奏楽部やダンスサークルなどによるパフォーマンス、キッチンカーの出店、バレンタインをテーマとしたイルミネーションやオーナメントの展示、プロジェクションマッピングなど、校内でお祭り気分を味わえるイベントです。

    【本件のポイント】
    ●生徒同士の交流をより活発化させることを目的に、バレンタインイベント「近愛祭」を初開催
    ●エンディングには、生徒会と協力会社が制作したプロジェクションマッピングを放映
    ●会場の装飾・準備や後片付けを行うボランティアを校内で募集し、すべて生徒だけで運営

    【本件の内容】
    本イベントは、生徒同士の交流をより活発化させることを目的に生徒会が企画した特別イベントで、近畿大学の「近」と、バレンタインと聞いて連想される「愛」を組み合わせた「近愛祭」というタイトルで開催します。
    当日は、吹奏楽部やダンスサークルなどによるパフォーマンス、キッチンカーの出店、バレンタインをテーマにしたイルミネーションやオーナメントの展示、プロジェクションマッピングなどを生徒たちの運営で実施します。
    エンディングでは、プロモーションムービーやイベントのプロデュース等を行うふくもとデザイン事務所(和歌山県新宮市)と、電気工事全般を手掛ける杉谷電機工業株式会社(和歌山県新宮市)の協力のもと、イベントの目玉であるプロジェクションマッピングを校舎に放映し、会場を盛り上げます。プロジェクションマッピングの映像は、春から冬へと季節が移り変わり、イベント当日のバレンタインを迎えるというストーリー仕立てで、生徒会がふくもとデザイン事務所と共同で制作しました。さらに、会場の装飾・準備や後片付けを行うボランティアを校内で募集し、すべて生徒だけで運営を行います。
    イベントを通じて生徒同士の交流を活発化させ、「さらに活気のある学校にしたい」という生徒会の熱い思いを、全校生徒・保護者・教職員に届けます。

    【開催概要】
    日時:令和6年(2024年)2月14日(水)15:30~18:10
       ※ 雨天時は2月19日(月)に延期
    場所:近畿大学附属新宮高等学校・中学校 第1グラウンド
       (和歌山県新宮市新宮4966番地、JR紀勢本線「新宮駅」から徒歩約20分)
    対象:本校生徒、保護者

    【イベント内容】
    ・キッチンカー販売(15:30~18:00)
    クレープ、チュロス、ハリケーンポテト、カレーパン、ピザ、苺大福串、バブルワッフル、パン、ラーメン、唐揚げ、ポテト、カレー、クロッフル、ドリンク 他
    ・クラブパフォーマンス(16:00~17:30)
    吹奏楽部、ダンスサークル、空手道部、なぎなた部
    ・バレンタインをテーマとしたイルミネーションやオーナメントの展示(16:30~17:30)
    ・プロジェクションマッピング(17:55~18:10)

    【協力企業】
    会社名 :ふくもとデザイン事務所
    所在地 :和歌山県新宮市仲之町3丁目1番4号
    代表者 :代表 福本友樹
    事業内容:映像制作・イベント制作・プロジェクションマッピング・ライトアップ・各種印刷物デザイン及び制作 他
    URL  :http://www.fuku-d.jp/

    会社名 :杉谷電機工業株式会社
    所在地 :和歌山県新宮市徐福1丁目5番40号
    代表者 :代表取締役 杉谷繁雄
    事業内容:電気工事業全般、機械器具の設置、演出用電気工事、電気関係の特殊対応 他

    【関連リンク】
    近畿大学附属新宮高等学校・中学校
    https://www.shingu.kindai.ac.jp/

    すべての画像

    イベントの打ち合わせを行う生徒会の生徒
    生徒制作の映像で校舎をプロジェクションマッピング 「さらに活気のある学校にしたい」という生徒の熱い想いをイベントに! | 学校法人近畿大学