特定非営利活動法人住宅情報ネットワーク

    NPO法人住宅情報ネットワーク、一戸建て住宅購入に関する情報提供サイト、「一戸建てってどうよ?関西版」をオープン!

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2008年6月11日
                    特定非営利活動法人 住宅情報ネットワーク

    ===================================
       NPO法人運営による一戸建て住宅購入に関するユーザー・供給者への
        情報提供サイト「一戸建てってどうよ?関西版」がオープン!
                 http://www.1-douyo.jp/
    ===================================

    特定非営利活動法人 住宅情報ネットワーク(本社:大阪市淀川区、理事長:
    荻野 重人)は、一戸建て住宅購入に関する情報提供サイト
    「一戸建てってどうよ?関西版( http://www.1-douyo.jp/ )」を新たに
    オープンしました。

    「一戸建てってどうよ?関西版」は、当法人が運営するマンションポータル
    サイト「マンションってどうよ?」関西版(2004年6月サービス開始)、関東版
    (2006年2月サービス開始)に次ぐ3番目のサイトで、マンション業界以上に
    不透明感の強い一戸建て業界に関して、ユーザーの住宅購入をサポートする
    ポータルサイトです。


    ■サイトオープンに至った背景
    昨年来の新築住宅価格の上昇により、ユーザーは住宅購入に関して今まで以上
    に慎重に検討をするようになりました。その結果ユーザーの買い控え現象が
    顕著になり、住宅販売は不振の真っ只中の状況です。

    当法人が運営する「マンションってどうよ?」の専門家によるQ&Aコーナー
    では、一戸建て住宅に関する質問が増えつつあります。
    質問の主な内容は住宅購入に関するもの、販売に関するもの、住宅ローンに
    関するもの、建物の瑕疵に関するものです。

    ユーザーが不安に思う原因の一つとして、一戸建て住宅業界はハウスメーカー
    から建売住宅事業者、中小規模の工務店など多くの業者が参入しており、それ
    ぞれの業務レベルが均一化されておらず、「いい加減な対応をする業者がいる」
    という点があげられます。

    住宅購入はユーザーの生活を豊かにするべきものですが、一生に何度もない
    住宅購入で失敗をすると取り返しがつきません。
    ユーザーの知識不足と均一化されていない業界レベルの情報開示の少なさが
    ユーザーの更なる不安感をあおっているのが現状です。

    そこで、当法人はユーザーの情報をサイトで公開することにより、供給者側へ
    も情報提供を行い、双方が情報を共有することにより、正しい一戸建て住宅の
    購入や販売を導き、一戸建て住宅業界に良い影響を与えたいと考えております。


    ■サービス内容
    「一戸建てってどうよ?( http://www.1-douyo.jp/ )」は一戸建て住宅の
    正しい買い方を支援するため、ユーザーに一戸建て住宅に関する情報を提供
    して意見やニーズを収集し、サイトに公開することにより、供給者側にも情報
    提供を行うサイトです。

    当サイトの特徴は一戸建て住宅に関する情報を一方的に提供するだけでなく、
    ユーザーばかりではなく、供給者も参加しながら意見交換を可能にするなど、
    全ユーザー参加型のCGMサイトという点です。

    当サイトの主なコンテンツは以下の通りです。

    (1)100人の専門家がユーザーの疑問・不安・悩みに無料で回答するQ&A
    (2)新築一戸建て情報の検索(株式会社リクルートが情報提供)
    (3)住宅ローン情報(最新金利情報・金利ランキング・シミュレーションなど)
    (4)物件・ローン・法律・税金のスペシャリストコラム
    (5)一戸建て住宅に関する掲示板
    (6)住宅購入用語集
    (7)専門家ブログ集

    今後、供給者側の情報をより充実し、ユーザーと供給者側の橋渡し的な存在に
    なることによって、不動産業界の健全化と活性化を目標に、本当にユーザーが
    求める一戸建て住宅の供給、販売がされる市場の形成を目指し、業界をサポート
    していきたいと考えます。

    ───────────────────────────────────
    このプレスリリースに関するお問い合わせは下記まで
    特定非営利活動法人 住宅情報ネットワーク 理事長 荻野 重人
    TEL:06-6304-8833 FAX:06-6304-8832 E-MAIL: ogino@m-douyo.jp
    ───────────────────────────────────

    ■特定非営利活動法人 住宅情報ネットワーク
    【WEB】   一戸建てってどうよ?関西版  http://www.1-douyo.jp/
          マンションってどうよ?関西版 http://www.m-douyo.jp/
          マンションってどうよ?関東版 http://kanto.m-douyo.jp/
    【所在地】 大阪府大阪市淀川区西中島5-11-9 新大阪中里ビル11F
    【連絡先】 06-6304-8833
    【代表者】 理事長 荻野 重人
    【事業内容】インターネットによる不動産情報の提供

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。