のロゴ

    環境を考えて作られた 電解オゾン水システム『neoハイジ』発売開始!

    企業動向
    2003年4月2日 15:00

    報道関係者各位
    ニュースリリース                     2003年4月2日
                             株式会社ブイエムシー
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
               ~きれいの秘訣は流すだけ!~
           電解オゾン水システム『neoハイジ』発売開始!
                 http://www.neo-ozone.com/
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    株式会社ブイエムシー(本社:東京都港区、代表取締役:塩田 剛太郎)では、
    世界でも最先端の直接電解方式(日本、アメリカにおいて特許登録済)を採用し
    た小型オゾン水システム『neoハイジ』を4月1日から発売開始しました。また
    広く代理店を募集致します。

    ニオイ・ヌメリ対策、O157対策として主に厨房向けの商品です。
    従来品に比べて安価かつ小型化に成功し、またランニングコストも電気代等含
    めて1リットルあたり0.2円を実現しました。

    オゾン水は食品添加物にも認められ、また塩素系薬剤と違いすすぎがいらない
    点がポイントです。オゾンは分解後酸素に戻るため、地球環境にもやさしい点
    が挙げられます。ただ、今まではオゾン水は安価なものは能力が弱く、適正な
    能力のものは装置が高価で大きすぎるという欠点がありました。

    『neoハイジ』は、従来品に比べて価格も安価かつ能力は業界最高レベルを達
    成しました。小型(幅250mm×高325mm×奥160mm、約9kg)のため置く場所を選ば
    ず、毎分10Lのオゾン水をジャブジャブ使うことができます。


    ●特長:
    『neoハイジ』を今までの水の代わりに使うだけで、シンクまわりや包丁、ま
    な板のニオイやぬめりをカットし、きれいにすることができます。そして排水
    溝もきれいになるため、グリーストラップ回りのニオイをなくします。

    ●『neoハイジ』の3つの効果:
    ・除菌-瞬時に殺菌し、耐性菌を作りません。
    ・脱臭-魚の腐敗臭から生ごみ臭、グリーストラップ回りまで瞬時に脱臭します。
    ・ヌメリとり-根元から有機物を分解し、配管、シンクをキレイにします。

    ●オゾン水の殺菌効果:
    O157をはじめとした様々な細菌に対して瞬時に殺菌効果を示します。

    ●主な販売ターゲット:
    ・各種厨房(レストラン、スーパーマーケット、ホテル、病院、介護施設、
          給食センター、学校等)
    ・生ごみ置き場
    ・手洗い場

    ●主な用途:
    ・シンク、生ごみのニオイ、ヌメリ除去
    ・ふきの洗浄・漂白
    ・手荒れの少ない手洗い
    ・まな板・包丁などの器具洗浄
    ・食材の洗浄・鮮度保持


    ≪使用者(モニター)の感想≫――-――-――-――-――-――-――-――-―
    ただ、普段の水同様に使うだけで、ヌメリ、ニオイがなくなった。
    シンクが詰まらなくなり、排水溝のニオイもとれた。
    ふきん、オシボリがきれいになり、塩素臭がしないので好評。
    手あれもしないし、温水で使えるから便利。
    洗剤の使用量が減り、またオゾン水はすすぎが不要なのでコストメリットがある。
    食材、特に野菜がシャキシャキになった。
    ――-――-――-――-――-――-――-――-――-――-――-――-――-――-


    ●販売価格:オープンプライス

    ●目標販売台数:1,000台(初年度)

    ●販売開始時期:2003(平成15)年4月1日



    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    [お問い合わせ及び資料請求先]

    株式会社ブイエムシー プロジェクト室
    E-MAIL: info@vmc.po-jp.com
    TEL:03-3499-2621 FAX:03-3499-2633
    URL: http://www.neo-ozone.com/
    所在地:〒107-0061 東京都港区北青山3-12-7 秋月ビル2階

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



    <--- プレスリリース配信元:@Press http://www.atpress.ne.jp/ --->

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。