クリスマスの恋愛を制するズルい方法! 恋愛心理法則ランキング 第1位は意外な法則?!

    サービス
    2022年12月16日 11:00
    FacebookTwitterLine

    amazonのベストセラー電子書籍「恋愛は卑怯者が勝つ ~全網羅77の法則~」を出版する統一館出版(代表:甲斐柱 統/所在地:埼玉県戸田市)では、本書に収めた「77の恋愛心理法則」で、どれが最もメジャーな法則なのかをランキング形式でまとめました。調査方法は「恋愛は卑怯者が勝つ」に収録した恋愛心理法則を一つづつGoogle検索を行い、検索ヒット数を確認する方式。検索ヒット数の多い順でランキングを決めました。

    ダントツ1位は【平凡な名前】のあの法則

    「恋愛は卑怯者が勝つ」に収録した全77の恋愛心理法則で、ダントツの1位に輝いたのは「保有効果」。検索ヒット数は3,710万ヒット。第2位の約4倍のヒット数でダントツの結果でした。「保有効果」とは、自分が所有しているものを、通常よりも高く評価してしまう心理現象のこと。恋愛においては、自分と相手との現状、築けている関係性を、自分の中で高く評価してしまい、「今のままで充分だ」と自分を言い聞かせてしまうことに繋がります。恋愛以外でも当てはまる法則でもあるので、ヒット数が高かったとも言えますが、誰もが深層心理で「今のままで充分だ」と思っている結果かもしれないですね。

    「ゲレンデマジック」も強かった!トップ5が物語る 恋愛におけるシチュエーションの大切さ

    「メジャーな恋愛心理法則ランキング」のトップ5は、次の通り。

    1位 保有効果
    2位 コントラスト効果(対比効果)
    3位 ゲレンデマジック
    4位 暗闇効果
    5位 フィーリンググッド効果

    2位の「コントラスト効果(対比効果)」は、2つの情報を提示することで、片方がいつも以上に魅力的に見えたり、いつも以上に魅力がないものに見える効果。3位の「ゲレンデマジック」は、スキー場などの特別な場所において、異性が普段の何割か増しで魅力的に見えてしまう、という心理現象。4位、5位も同様に、その場の環境が心理に大きく影響するという系統の法則がランクインしました。恋愛を成就させるには、相手と一緒に居るときの「環境」を万全にすることで、その成功確率を高めることが出来るといえそうです。

    恋愛心理学を制する者がクリスマスを制す!「恋愛は卑怯者が勝つ ~全網羅77の法則~」

    今回、取り上げたのは「恋愛は卑怯者が勝つ」に収録された恋愛心理法則のほんの一部です。「恋愛は卑怯者が勝つ」は、恋愛に関わる心理法則や心理効果の全てを網羅する「恋愛心理学大全」を目指して出版しました。その結果、まとめ上げられたのが「77の心理法則」です。あらゆる恋愛心理法則を理解し、駆使すれば、きっと今年のクリスマス、恋愛成就が近づくことでしょう。

    商品概要

    書籍名:恋愛は卑怯者が勝つ ~全網羅77の法則~
    出版社:統一館出版
    販売開始時期:発売中
    価格:580円(税込み)
    販売場所:amazon Kindleストア
    ISBN:B09FF423LY

    【電子書籍のご購入はこちら】
    URL:https://www.amazon.co.jp/dp/B09FF423LY
    【amazonの統一館サイト】
    https://amzn.to/3YtypcT


    すべての画像

    heyl7Wo7w5YGz7MsozdI.jpg?w=940&h=940
    7Z2do9kqtEio5vWR1Iim.jpg?w=940&h=940
    v2IcPJ9FLNFpiTleeQ0F.jpg?w=940&h=940
    クリスマスの恋愛を制するズルい方法! 恋愛心理法則ランキング 第1位は意外な法則?! | 統一館出版