大人気コミック初のオンラインゲームが遂に登場! 【モンスター娘のいる日常 オンライン】を「DMMゲームズ」にて配信開始

    ~TVアニメ版の人気声優も多数出演!オリジナルキャラも登場!~

    サービス
    2015年12月21日 15:15

    モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 昌史 以下ネオス)は、ゲームの企画・開発・運営事業を展開するDMMゲームズ【代表:片岸 憲一(かたぎし けんいち)】(本社:東京都渋谷区、http://www.dmm.com/netgame/)と協業し、世界的に人気のコミック『モンスター娘のいる日常』のオンラインゲーム【モンスター娘のいる日常 オンライン】を「DMMゲームズ」にて、配信開始したことをお知らせします。

    【モンスター娘】お互いの親愛度を上げていくゲーム

    『モンスター娘のいる日常』は、「月刊COMICリュウ(徳間書店)」にて連載中のオカヤド氏原作のコミック作品で、他種族との交流について定めた法律が施行された現代社会を舞台として、主人公とモンスター娘たちとの交流を描いた大人気タイトルです。2015年9月までTVアニメも放映され、DVD売上ランキング上位に入るなど、放映終了後も多くのファンに支持されています。

    【モンスター娘のいる日常 オンライン】は、原作の世界観を忠実に表現しており、プレイヤー自身が世帯主となってさまざまなモンスター娘たちと「おでかけ」や「お世話」などのコミュニケーションを行い、お互いの親愛度を上げていくゲームです。お気に入りのモンスター娘と交流を深めて親愛度を上げるとご褒美イベントを見ることができます。TVアニメでキャラクターの声を担当した人気声優も多数出演しているため、アニメファンの方にもお楽しみいただけます。また、原作コミックやアニメでは見ることができない、本作オリジナルのモンスター娘も登場します。

    今後ネオスは、最先端の技術・コンテンツを駆使し、ゲームビジネスを推進するとともに、魅力的なサービスを提供してまいります。


    <サービス概要>
    ◆ サービス名称:【モンスター娘のいる日常 オンライン】
    ◆ 価格:無料(※ゲーム内課金あり)
    ◆ 配信プラットフォーム:DMMゲームズ
    ◆ デバイス:PC(ブラウザ)
    ◆ 配信日:2015年12月21日
    ◆ URL: http://www.dmm.com/netgame_s/monmusu/

    <『モンスター娘のいる日常』について>
    ●原作コミック1~8巻累計200万部突破(公式HP:http://www.monmusu.jp/
    ●ニコニコ動画内「モン娘チャンネル」(http://ch.nicovideo.jp/monmusu
    ●北米版最新7巻 NewYorkTimes bestseller rankig manga部門第1位獲得
    ●「SUGOI JAPAN Award2016」投票対象作品「SUGOI 20」マンガ部門選出<原作>
    ●「BOOK☆WALKER大賞2015」ノミネート作品<原作>
    ●TBS「ランク王国」にて月間アニメソフト売上げ第1位獲得〈10月分〉
    http://www.tbs.co.jp/rank-oukoku/backnumber/bn20151128.html
    ●YouTube「モンスター娘のいる日常」PV(TOHO animationチャンネル内)累計100万再生

    ○テレビアニメ好評の中、放送終了!(TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11、ATX)
    (公式HP:http://monmusu.tv/)Blu-ray、DVD大好評発売中!
    ○ニコニコ動画(第1話累計500,000再生)/DMM動画 好評配信中
    ○本編では描き切れない、モン娘たちの日常生活をこっそり隠し撮りした!?
    「ほぼ毎日○○!生っぽい動画」が早くもBlu-ray となって発売決定!!
    「モンスター娘のいる日常」 ほぼ毎日○○!生っぽい動画~実録!モン娘の60 日
    ~Blu-ray 2016 年3 月16 日(水)発売!
    ---------------------------------------------------------------------------------
    (C) 2015 DMMゲームズ/ネオス
    (C) 2015 オカヤド/徳間書店・モン娘パートナーズ
    ---------------------------------------------------------------------------------

    <ネオスについて>
    【商 号】ネオス株式会社
    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
    【U R L】http://www.neoscorp.jp/
    【設 立】2004年4月
    【代表者】池田 昌史
    【グループ事業内容】
    ◆ソリューション事業:アプリケーション・コンテンツ・ウェブにおける総合的な技術、ノウハウを応用して、顧客ニーズに対応したソリューションの提供を行う事業
    ◆プロダクト&サービス事業:開発したソフトウェア・システム・コンテンツ等のプロパティをライセンス、ASPサービス、コンシューマー・サービス等を通じて展開する事業

    ※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ネオス株式会社

    ネオス株式会社

    この企業のリリース

    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!
    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!

    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!

    テクミラホールディングス株式会社

    2025年1月23日 11:30

    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!
    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!

    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月19日 11:30

    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!
    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!

    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月19日 11:30

    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】  待望の北米パッケージ版が発売決定!
    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】  待望の北米パッケージ版が発売決定!

    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】 待望の北米パッケージ版が発売決定!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月9日 11:30

    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」
    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」

    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月6日 11:30

    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」
    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」

    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月5日 14:00