教員向けICT活用セミナー「先生のための!Looker Studio 体験会 ~データ可視化術を指導に活かす~」を7/22(土)に開催

    ミカサ商事㈱運営の教員向け活用コミュニティ「G-Apps.jp Community」による無料オンラインセミナー

    サービス
    2023年7月19日 18:00
    都内私立高校情報科講師  伊藤 圭亮 先生による 「先生のための Looker Studio 体験会 〜データ可視化術を指導に活かす〜」
    都内私立高校情報科講師 伊藤 圭亮 先生による 「先生のための Looker Studio 体験会 〜データ可視化術を指導に活かす〜」

    ミカサ商事株式会社(本社:大阪府、代表取締役:中西 日出喜、以下ミカサ商事)は、教職員向けICT活用セミナー「先生のための!Looker Studio 体験会 ~データ可視化術を指導に活かす~」を、2023年7月22日(土)にオンライン開催いたします。

    本イベントは、当社が運営する教員向け Google for Education 活用コミュニティ「G-Apps.jp Community」で定期的に開催するイベントの一つです。

    イベントURL
    https://mikasa-ggl-028.peatix.com/

    G-Apps.jp Community Facebook グループ(教育関係者限定、承認制)
    https://www.facebook.com/groups/586849022687922

    イベント概要

    7月22日(土)開催の本イベントは、スクールエージェント株式会社 教育DXオーガナイザー / 都内私立高校情報科講師 伊藤 圭亮先生に Google for Education 事例校の活用をテーマにご教授いただきます。

    本イベントはどなたでも無料でご参加いただけます。また、コミュニティ(Facebook グループ)は教育関係者の方であればどなたでも無料でご参加いただけます。

    開講の思い

    Google フォームと Looker Studio を活用したダッシュボード作成に焦点を当て、Google フォームの課題点、特にチェックボックスの扱いづらさを、Google Apps Script の力を借りて克服する方法をご紹介します。Google スプレッドシート™へのデータ入力をスムーズに行うための分割スクリプトや、Looker Studio の初めての操作についても、皆さんと一緒に学びます。ICTツールの可能性を追求し、効率的な学習・教育環境の構築を目指しましょう。

    イベント詳細

    先生のための!Looker Studio 体験会 ~データ可視化術を指導に活かす~

    ■開催日時:2023年7月22日(土) 20:00〜21:30
    ■形式:Google Meet 開催 ​​お申し込みいただいた方にリンクをお伝えします。
    ■参加費用:無料
    ■講師:伊藤 圭亮(いとう けいすけ)先生
    Google 認定トレーナー / Google 認定コーチ /GEG Fuji / GEG Hitachi
    2014年、信州大学工学部卒業。
    大学卒業後、一度は大手自動車メーカーに就職したが、教員をやってみたいという思いから教員採用試験を受験し、2015年4月より公立工業高校の工業科教諭として勤務を始める。元々、ガジェット系が好きだったこともあり、コロナ禍の臨時休業をきっかけに本格的にICTを活用した学習・教育支援に力を入れ始める。
    現在は、教育DXオーガナイザーとして学校業務の自動化やICT支援をする傍ら、2023年4月より私立高校の情報科講師としても在籍している。

    教職員向け活用コミュニティ「G-Apps.jp Community」について

    本イベントは、ミカサ商事が運営する教職員向け活用コミュニティ「G-Apps.jp Community」が主催しております。

    G-Apps.jp Community とは、Google for Education を教育現場で活用する「基礎・基本」から、教育活用の増強、学び方や働き方の変容、データを活用した「新しい教育活動の創出」まで、各学校様オリジナルの深化をサポートさせていただくコミュニティです。
    学校のICT担当者の「詳しくなりたい」をサポートする Google for Education 情報発信サイト「G-Apps.jp(https://g-apps.jp/)」とともに、教育機関でのICT活用の一助となるべく、お役立ち情報の発信や情報交換、活用イベントの開催を行っています。

    今回のイベントのような教職員向け活用講座を定期的に開催しており、Facebook グループに参加いただくことで、過去のイベントのアーカイブ動画をご覧いただけます。

    参加方法:申請フォームよりお申し込みください。
    ※本コミュニティは教育関係者様に限定しています。参加申請時に所属や経歴のご提示をお願いする場合がありますのでご了承ください。

    会社概要

    商号 :ミカサ商事株式会社
    代表者:代表取締役社長 中西 日出喜
    所在地:大阪市中央区北浜3-5-29  日本生命淀屋橋ビル 19階 
    設立 :1957年2月
    URL  :コーポレートサイト(https://www.mikasa.co.jp/
        システムソリューション文教営業部(https://www.mikasa.ne.jp/


    お問い合わせ先

    ミカサ商事株式会社 システムソリューション文教営業部
    G-Apps.jp 運営事務局
    E-mail:mikasagoogle@googlegroups.com

    ※Google for Education、Google Meet および Google スプレッドシート は Google LLC の商標です。

    すべての画像

    都内私立高校情報科講師  伊藤 圭亮 先生による 「先生のための Looker Studio 体験会 〜データ可視化術を指導に活かす〜」
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    教員向けICT活用セミナー「先生のための!Looker Studio 体験会 ~データ可視化術を指導に活かす~」を7/22(土)に開催 | ミカサ商事株式会社_PR