【OMO5東京大塚】東京の地酒を堪能「飲んで応援!夜通し居酒屋日本酒プラン」 好評につき、販売期間延長|期間:2021年4月1日~9月5日

    サービス
    2021年6月15日 15:00

    大塚の街を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO5(おもふぁいぶ)東京大塚」は、「飲んで応援!夜通し居酒屋日本酒プラン」の販売期間を、2021年9月5日まで延長します。コロナ禍で出荷量が減っている東京の酒蔵「小澤酒造」の日本酒「澤乃井」を活用し、その魅力を堪能できる地域応援プランです。「澤乃井」の飲み放題に加え、ゲーム感覚で楽しめる利き酒セットや、肴として10種類の塩が揃うソルトバーを通して、日本酒の魅力に触れられます。コロナ禍で飲食店の営業自粛が続いたり、路上飲みが問題視されたりするなど、気兼ねなくお酒を楽しむ機会が減っています。本プランでは、3密を回避したホテルの客室で、時間や場所の心配なく、気心知れた友人や家族と日本酒を夜通し楽しめます。

    背景

    コロナの影響で飲食店での酒類提供が禁止され、酒類が消費される機会が減少しています。そのような中で、東京の蔵元である小澤酒造においても、日本酒出荷量が減っているという話をいただきました。「日本酒の聖地」と呼ばれる大塚にあるOMO5東京大塚では、大塚の魅力のひとつである日本酒の問題解決に少しでも貢献したいと考えています。そこで小澤酒造と連携し、3密を回避したホテルの客室でまるで居酒屋にいるような気分で地酒「澤乃井」を飲み放題で楽しめる「夜通し居酒屋日本酒プラン」を販売することにしました。

    「飲んで応援!夜通し居酒屋日本酒プラン」を楽しむ3つの特徴

    1 日本酒「澤乃井」が飲み放題!

    本プランでは、創業300年の歴史を持つ小澤酒造の「澤乃井」が飲み放題!定番の純米酒「純米銀印」や季節の限定酒など、常時5種類が揃います。日本酒の魅力をたくさんの人に伝えたいというこだわりを
    持って作られた、東京の地酒をたっぷりと堪能することができます。プラン専用フロアにあるバースペースには、「澤乃井」のほか、ワインやウイスキー、新ジャンルのビールなど全10種以上のお酒をご用意。もちろんどれでも飲み放題です。

    2 ゲーム感覚で楽しめる利き酒セット

    同じ酒蔵でも醸造方法によって全く違う味わいになる日本酒。利き酒セットを利用すれば、その違いをより楽しむことができます。各銘柄の味の特徴が書かれたカードと自分の味覚を頼りに、銘柄当てゲームを楽しむのがおすすめ。友人や家族と問題を出し合って、わいわい盛り上がれる利き酒セットです。

    3 日本酒のお供、ソルトバー

    日本酒をじっくり味わうための肴として、全10種類のソルトバーを利用できます。かつて角打ちで酒を提供する際、その味を引き立てるつまみとして使用されていたことから、塩を肴に日本酒を飲む方法が広まりました。ソルトバーには定番の藻塩のほか、変わり種のだし塩やフレーバー塩もあり、日本酒と組み合わせることで、何通りにも味の変化を楽しむことができます。お腹が膨れることなく、日本酒本来の味わいが感じられるので、ついついお酒が進みます。

    東京・奥多摩の酒蔵 小澤酒造

    元禄15年(西暦1702年)江戸と甲州を結ぶ街道筋・武州澤井村に創業。以来300年にわたり東京・奥多摩の地酒として親しまれてきた造り酒屋です。東京とはいえかなりの深山峡谷にあり、自然豊かな土地である奥多摩の自然の息吹を感じられるような酒造りを目指しています。酒蔵の所在地は、その昔「沢井村」と呼ばれており、酒名「澤乃井」はこの地名にちなんで命名されました。「沢井」とは、豊かな名水が沢となって流れるところからつけられた地名です。清らかな水も、そこから生まれる酒も自然からの贈り物です。

    小澤酒造株式会社 代表取締役社長 小澤 幹夫氏のコメント

    昭和42年(1967年)より、多くの方に澤乃井を知っていただきたいという思いから、蔵を公開し酒蔵の見学を開始しました。その後澤乃井園蔵元売店や豆腐ゆば料理ままごと屋等を開設。都内から電車のアクセスも良く、観光蔵として認知されてまいりました。しかし、コロナにより酒蔵見学はしばらくの間休止。現在は人を呼べない中でもやれることを模索し、オンラインで蔵開きイベントを開催したり、ネットショップでお酒とおつまみを入れた限定セットを販売したりとアプローチしています。今回、星野リゾート OMO5東京大塚様で澤乃井のお酒を提供していただけることとなり大変嬉しく思います。宿泊された皆様に、東京の地酒で旅情を味わっていただき、安らぎを感じていただければ幸いです。

    「飲んで応援!夜通し居酒屋日本酒プラン」概要

    期間      :2021年4月1日~9月5日チェックイン
    料金      :1泊8,340円~(4名1室利用時1名あたり、食事別、税込)
    予約      :公式サイト(https://omo-hotels.com/otsuka/)にて当日、正午までに予約
    含まれるもの  :お部屋入れ居酒屋備品(炭酸水500ml 2本、冷水/一部屋あたり、
    出前&テイクアウトができるご近所さんオリジナルメニューリスト)、
    おかわり自由なバー(「澤乃井」5種、焼酎、果実酒、ウイスキー、ワイン、
    新ジャンルビールなど常時10種以上)、グラス、お皿、カトラリー
    備考      :室数限定。状況により、プラン内容の一部が変更になる場合があります。
    お飲み物・お食事のお部屋への持ち込みは自由です。
    未成年の飲酒行為を発見した際には、宿泊をお断りする場合がございます。

    星野リゾート OMO5東京大塚

    山手線と都電が交差するノスタルジックな街並みの「大塚」。個性的な配色や斬新な空間デザインを用いたカジュアルな都市観光ホテルが、下町情緒溢れるローカル体験を謳歌する滞在を提案します。
    〒170-0004 東京都豊島区北大塚 2-26-1/125室
    https://omo-hotels.com/otsuka/

    すべての画像

    6nZ9kZsHa1QIXHK88jWX.jpg?w=940&h=940
    X7BYignDYY6igtWsvXZQ.jpg?w=940&h=940
    AlqR2k2TWacV5ac88m0B.jpg?w=940&h=940
    Ccbduqat9zh00dlMjZnk.jpg?w=940&h=940
    fk1ZDt0tY1Viu8kiyeMQ.jpg?w=940&h=940
    R8EPstxlu5YT06Axk2rp.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【OMO5東京大塚】東京の地酒を堪能「飲んで応援!夜通し居酒屋日本酒プラン」 好評につき、販売期間延長|期間:2021年4月1日~9月5日 | 星野リゾート