モンドセレクション2015最高金賞の非常用キットにブランケット付登場! 非常用ビスケット&保存水+ブランケット「DX3A」12月16日発売

    ~5年保存可能な超コンパクトキット~

    商品
    2015年12月17日 10:30

    太陽エネクス株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:新田 政樹、以下 太陽エネクス)は、モンドセレクション2015において非常食として初の最高金賞を受賞した非常用ビスケット&保存水「DX3」の拡張版として、ブランケットを付属した「DX3A」を新発売しました。

    「DX3A」

    非常用ビスケット&保存水「DX3」、「DX3A」
    http://www.taiyoenex.co.jp/products01.html


    【「DX3A」開発の背景】
    太陽エネクスは長年災害対策用品の制作・販売を行ってきた業界大手から独立創業した企業であり、東日本大震災など過去の災害時に活躍した備蓄品を、さらにお客様の要望を取り入れ、非常用ビスケットと保存水を米国から輸入して「DX3」をオリジナル制作し、2014年2月11日に発売しました。
    その後、主に学校などからブランケットもセットしてほしいという要望があり、その要望にお応えした非常用ビスケット&保存水+ブランケット「DX3A」を制作し、2015年12月16日に新発売しました。
    「DX3A」は、5年保存可能な超コンパクトキットで、3日間の食糧と飲料水、ブランケットが1箱で備蓄できます。


    【「DX3A」の特長】
    1.最小サイズを実現
    3日間分の非常食、飲料水、ブランケットのキットとして最小サイズを実現しました。(業界類似品比較:当社調べ)
    非常時のための備蓄品ですが、平時は使用しないものであるため保管スペース確保の問題がありました。「DX3A」は他の類似品と比較しても群を抜いた超小型サイズ(カロリーあたり)を実現しました。

    2.非常食は無添加でやわらかくお子様からお年寄りまで対応
    類似品キットの非常食は固く独特の風味で添加物を含んでいましたが、「DX3A」の非常食は無添加、やわらかくて市販のクッキーのような自然な風味です。

    3.アルミ包材により屋外の倉庫にも備蓄可能
    日本の備蓄用保存水はペットボトルが多く高温になる屋外備蓄庫には保管できませんでしたが、「DX3A」の非常食&保存水は元来船舶用救難食糧・保存水として開発されており、高温になる赤道付近を航行しても大丈夫な設計になっているため、屋外倉庫にも備蓄が可能となりました。


    【「DX3」の概要】
    名称   : 非常用ビスケット&保存水+ブランケット「DX3A」
    販売開始日: 2015年12月16日
    販売価格 : 3,218円(税込) 本体価格2,980円(税別)
    サイズ  : 縦100mm×横105mm×幅240mm
    URL    : http://www.taiyoenex.co.jp/products01.html


    ■会社概要
    商号  : 太陽エネクス株式会社
    代表者 : 代表取締役社長 新田 政樹
    所在地 : 〒164-0011 東京都中野区中央1-20-26
    設立  : 2013年9月
    事業内容: 災害対策事業・ソーラー発電事業・海外企業提携支援事業
    資本金 : 900万円
    URL   : http://www.taiyoenex.co.jp/


    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
    太陽エネクス株式会社
    Tel:03-6677-6087

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    太陽エネクス株式会社

    太陽エネクス株式会社