日経BP社、ワタナベエンターテインメントのロゴ

    日経BP社、ワタナベエンターテインメント

    イモトアヤコ 芸能生活10周年企画! 「つらい仕事」「コミュ障」etc イモト流“乗り越え方”の全てを明かします  日本国民にたくさんの勇気を与えてくれたイモトが、自身の言葉で綴る! 書籍『イモトの元気の素 88の言葉』2016年1月26日(火)発売

    日本国民に勇気と感動を与えてきたタレントのイモトアヤコ。

    【イモトアヤコ】新刊「イモトの元気の素 88の言葉」
    珍獣ハンターとして、または昨今マッキンリー登頂など、数々のチャレンジをモノにし、やり遂げてきた。
    その原動力となったのは、出会ってきた多くの人や、読んできた書籍からによる“言葉”でした。
    2016年、イモトは30歳となり、芸能生活10周年を迎えます。その節目の年に、これらの言葉から88を厳選。「コミュニケーションが苦手」「仕事で悩んでいる」──そんな方々に、イモト流“乗り越え方”“結果の出し方”を伝授。これ1冊で、世知辛い世の中を、勇気と笑いをもってわたっていける。そんな“元気の素”となる書籍です。


    ■本書の主な内容
    【はじめに】 皆さんの“元気”に貢献したい!と思って作りました。

    【第1章】 自分をアゲる言葉たち
    <仕事>がうまくいく心得は?/<チーム>内での愛される居方/<学生時代>のつらい経験も今にこう生きてる!/無謀な<夢>をかなえるには?/実はこう見えて<超人見知り>だけど、こうすればなんとかなる…
    などなど、イモトを支えサバイブ時に唱えてきた、あなたにも効く言葉たち。

    ・「はい」 どんな無茶振りにも、まずはYes!

    ・「It's my job!」 日本人にこれ以上の動機はありません

    ・「ウソも許せるのが最高の仲間」 深い理解にある関係は感情をも超える   etc

    【第2章】 聞いた、読んだ~肝にある大切な言葉
    作家・池波正太郎に始まり、映画監督、舞台演出家、芸人、アーティスト、スポーツ選手まで、イモトの心に刺さった珠玉の言葉をご紹介!

    ・「何よりも人気です」 哲学するのはあと。まずは人に認められてから!

    ・「お前らしくいけばいいよ」 意外と人は、自分のことを見てくれている

    ・「人間とは矛盾の塊。死ぬがために生まれ、死ぬがために飯を食う」
     生まれた時点で矛盾の塊なら、理屈に縛られても仕方ない   etc

    【おわりに】 これから10年、「いい40歳」を目標に、頑張ります!

    ≪書籍概要≫
    ●イモトアヤコ 著
    ●2016年1月26日発売
    ●定価:本体1,300円+税
    ●ISBN:9784822272555
    ●体裁:四六判・並製・200ページ前後(予定)
    ●発行:日経BP社
    ●発売:日経BPマーケティング
        日経BP書店 : http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/247870.html
        Amazon.co.jp: http://www.amazon.co.jp/dp/4822272559

     ※内容は予定です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日経BP社、ワタナベエンターテインメント

    日経BP社、ワタナベエンターテインメント