アラビアン・フェスティバル実行委員会のロゴ

    アラビアン・フェスティバル実行委員会

    エジプト人タレント“フィフィ”がイベントコーディネーター! 日本最大級のアラビアン・フェスティバル!2016年9月10・11日開催決定

    ~ ベリーダンス&アラブ料理など、代々木がアラビアンナイトに染まる ~

    アラビアン・フェスティバル実行委員会は、2016年9月10日(土)および11日(日)に代々木公園にて、日本初となるアラビアン・フェスティバルを開催いたします。当日は、おなじみのタレントがメインパーソナリティーとなり進行されるベリーダンスなどのステージショー企画や、アラブ料理をお楽しみいただけます。

    集合写真

    URL: http://arafes.jp


    ■アラビアン・フェスティバル開催の背景
    “アラブ”という言葉を聞いて日本の皆さんが想像するのは“戦争やテロ”など暗くて怖いイメージや“砂漠やラクダや石油”かもしれません。
    アラブ諸国は、多種多様な人種・宗教が入り混じり多彩な文化が根付いており、多民族・多宗教だからこそ、アラブの魅力は数々あります。
    ピラミッドで有名な「エジプト」、女性に人気の旅行先「モロッコ」、世界屈指の金融都市「ドバイ」など、人を魅了して止まない“アラブ”を日本の皆さんにお伝えできるよう、当該イベントを実施いたします。
    アラビアン・フェスティバを通し、中近東の独特な文化・ファッション・美・モノ・ヒト・食など。旅ごころを刺激する要素あふれるエキゾチックなアラブ諸国の想像以上に魅力的な“アラブ”をお伝えいたします。


    ■ステージショー企画(予定)
    メインステージでは、アラブの代表的な踊り“ベリーダンス”をはじめ、男性がスカートをはき、大きな弧を描く旋回舞踊のタンヌーラや油相撲、ズルハネ(棍棒回し)や日アラ友好書道パフォーマンスなどの楽しい企画をおなじみのタレントがメインパーソナリティーとなりショーを進行していきます。


    ■アラブ料理(予定)
    アラブ諸国のスーク(市場)にはカラフルなスパイスが並び、それらを巧みに使ったエキゾチックな料理の香りが鼻をくすぐります。イスラエルをのぞき、アラブ諸国の多くがイスラム教徒なので豚肉はご法度。会場にはイスラム法を遵守して準備・加工された「ハラールフード」が出店されます。
    <出店予定アラブ料理一例>
    ・エジプト人のソウルフード“コシャリ”
    ・中近東生まれのヘルシーフード“ファラファル”
    ・サウジアラビアを代表する肉料理“カプサ”
    ・アラブ版エビの炒め物“ムラビャン”


    ■アラビアン・フェスティバル副委員長兼コーディネーター
    <フィフィ コメント>
    日本でエジプトタレントとして活動しているフィフィと申します。
    今回初めてアラブを身近に体感してもらうフェスのコーディネーター役を担当します。情勢の不安定な中東のニュースを耳にしない日は無いですが、その一方で中東に関心を持つ人々も増えています。「真のアラブを知って欲しい。」そんな熱い思いでこのアラビアンフェスが実現するように努めてまいります。


    ■「アラビアン・フェスティバル 2016 in 代々木公園」開催概要
    日程  :2016年9月10日(土)・11日(日)/計2日間 雨天決行・荒天中止
    時間  :10:00~20:00
    場所  :東京都渋谷区代々木公園B地区・イベント広場・けやき通り
    参加費 :無料
    目標動員:10万人以上

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アラビアン・フェスティバル実行委員会

    アラビアン・フェスティバル実行委員会

    この企業のリリース