【 リゾナーレ八ヶ岳】高原の春の訪れを祝う祭典「回廊の花咲くリゾナーレ」開催~「風に舞う花びら」をテーマにした装飾が加わり、より華やかな空間を演出~|期間:2023年4月29日〜5月28日

    サービス
    2023年1月21日 10:00

    自然豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」では、2023年4月29日~5月28日の間、高原の春の訪れを祝う祭典「回廊の花咲くリゾナーレ」を開催します。回廊の花咲くリゾナーレは、今回で19回目となる春の定番イベントです。全長160メートル続く花の装飾で、ホテルのメインストリート「ピーマン通り」を色鮮やかに彩ります。今回は、ピーマン通りの回廊を絨毯のように彩る花の装飾に加え、上部にも「風に舞う花びら」をテーマにした装飾が登場。空間全体が花の装飾で彩られたピーマン通りでは、高原の春の訪れを感じられます。また、花束をイメージした綿あめ「花咲くコットンキャンディブーケ」の提供や花を使ったクラフト体験も開催し、花があふれるピーマン通りで春のひとときを過ごせます。

    背景

    リゾナーレ八ヶ岳は、標高約1,000メートルに位置する高原リゾートで、4月下旬から5月にかけて春が訪れます。回廊の花咲くリゾナーレは、毎年その時期に合わせてピーマン通りで開催する春の定番イベントです。今回は、ピーマン通りの上部を「風に舞う花びら」をテーマにした装飾で彩り、より華やいだ空間を表現しました。色とりどりの花びらに囲まれた空間で、訪れた人とともに春の訪れを祝いたいと思い、企画しました。

    「回廊の花咲くリゾナーレ」の特徴

    1 空間全体が花の装飾で彩られるピーマン通り【Power up】

    ピーマン通りには、まるで絨毯のように花びらが敷き詰められた回廊の装飾に加え、今回は上部に「風に舞う花びら」をテーマにした装飾が登場します。デザインは、国内外で花に関するアートや空間デザインを手掛けるフラワーアートユニット「plantica(プランティカ)」とコラボレート。空間全体が花の装飾で彩られ、より華やかで彩り豊かな回廊になります。花びらで描く回廊は、色の組み合わせや配色が増え、細かいデザインを用いることで、花の繊細な美しさを表現。また、風が吹くと上部の装飾が揺れ動き、「風に舞う花びら」のように見えるので、花びらが敷き詰められた回廊の装飾との一体感を感じられます。
    備考:チューリップの花びらの装飾は、2023年4月29日~5月7日

    2 花束をイメージした綿あめ「花咲くコットンキャンディブーケ」【NEW】

    ピーマン通りのキッチンカーで、花束をイメージした綿あめ「花咲くコットンキャンディブーケ」を提供。花の形に作った綿あめをブーケのように束ねてつくります。綿あめは、様々な色で作られるので、ブーケは色鮮やかになり、目で見ても楽しめます。フォトジェニックな「花咲くコットンキャンディブーケ」とともに、華やかな装飾に彩られた回廊の中で写真を撮るのもおすすめです。

    時間:11:00~15:00
    料金:1,000円(税込)

    3 花の回廊を眺めながら楽しむ花を使ったクラフト体験【Power up】

    今回は、花冠作りに加え、愛犬用の花の首輪作り体験を実施。完成した作品を身につけて写真を撮ったり、華やかな回廊を散歩したり、愛犬とともに楽しめます。他にも、ドライフラワーを用いたリース作りや花をあしらったヒンメリ作りなど、大人も子どもも楽しめるクラフト体験を日替わりで用意。屋外で華やかな装飾を眺めながら春を感じる体験ができます。

    期間:イベント開催期間中の土日 *4月29日~5月7日は毎日実施
    時間:12:00~15:00 *商品がなくなり次第終了
    料金:花冠作り 1,200円、リース作り 1,200円、ヒンメリ作り 2,300円(いずれも税込)

    4 ビュッフェ&グリルレストラン「YYgrill(ワイワイグリル)」で「花咲くスイーツビュッフェ」を開催【NEW】

    「YYgrill」のディナータイムには、デザートコーナーに花をモチーフにしたスイーツが登場。カットしたフルーツを花の形に盛りつけたタルトや、エディブルフラワーをあしらったケーキ、パンナコッタなど、花をテーマにしたスイーツを用意します。彩りや香り、見た目も華やかなスイーツが揃い、春を感じられます。

    料金:大人 6,200円、7~11歳 4,340円、4~6歳 3,100円、3歳以下 無料(いずれも税込)
    時間:17:00~19:45(ラストオーダー)
    対象:宿泊者
    備考:要予約

    「回廊の花咲くリゾナーレ」概要

    期間:2023年4月29日~5月28日
    料金:入場無料
    対象:宿泊者・日帰り
    備考:雨天・荒天時中止。状況により、内容が変更になる場合があります。

    【参考】花咲くリゾナーレ18年の歩み

    2011年
    2011年
    2015年
    2015年
    2020年
    2020年
    2022年
    2022年

    2005年 3万本のチューリップで長さ40mの石畳を飾る
    2011年 小学生がデザインから作成までを手掛けた「ミニ花の絨毯」が登場
    2014年 10年分のデザインを集約したデザインで10回目を祝う
    2015年 高さ15mのベリーニタワーを装飾し、立体的に空間を装飾
    2017年 山梨県と長野県の高校生がデザインから制作まで手掛ける「花畳の回廊」が誕生
    2020年 高さ1.5~2mの「ビッグフラワー」登場
    2022年 ピーマン通りに最長160mの花の装飾が登場

    【参考】フラワーアートユニット「plantica(プランティカ)」

    写真提供:「plantica」
    写真提供:「plantica」

    花に関するアート、ファッション、ライフスタイルなど、それぞれの領域を横断しながら、空間デザイン、テキスタイルデザイン、アートディレクションまで手掛けるフラワーアートユニット。
    「plantica」HP:https://plantica.net/

    <星野リゾートのコロナ対策>

    星野リゾートでは「3密回避」と「衛生管理」の2つの対策軸を掲げ、温泉やプールのリアルタイムな混雑状況の見える化サービスや、新しいビュッフェスタイルの提供など、各施設において従来のサービスを進化させています。また、お越しいただく皆さまが安心して過ごせるような様々な滞在コンテンツを用意しています。
    *詳細内容は下記よりご確認ください。
    https://www.hoshinoresorts.com/information/topics/2020/12/94330.html

    星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳

    建築界の巨匠マリオ・ベリーニが手掛けたデザインホテルです。ホテルのメインストリートには、19店舗のセレクトショップが立ち並び、波の出る屋内プールや、本格的イタリア料理のメインダイニングなどを備えています。
    〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町129-1/客室数:172室
    https://risonare.com/yatsugatake/

    すべての画像

    BbfBFCeHsQZBFFMZ6G2J.jpg?w=940&h=940
    gjJwV017qLLdosy11NGh.jpg?w=940&h=940
    7BDdfPPDUhFEwMLmwrik.jpg?w=940&h=940
    ggHiJ2jgznvVVI1l8mxW.jpg?w=940&h=940
    dBJ9ws2Yxawu18iLHdZm.jpg?w=940&h=940
    eFgopr6OA1R1AJegKrU7.jpg?w=940&h=940
    2011年
    2015年
    2020年
    2022年
    写真提供:「plantica」
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【 リゾナーレ八ヶ岳】高原の春の訪れを祝う祭典「回廊の花咲くリゾナーレ」開催~「風に舞う花びら」をテーマにした装飾が加わり、より華やかな空間を演出~|期間:2023年4月29日〜5月28日 | 星野リゾート