リテールマーケティング(販売士)検定試験、 CBT方式(ネット試験方式)で随時受験開始

    2021年7月14日(水)より受付スタート

    株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:野口功司)は、日本商工会議所が実施している「リテールマーケティング(販売士)検定試験」について、CBT方式(ネット試験方式)での試験を2021年7月14日(水)より受付開始しました。これにより、全国47都道府県で随時受験が可能になります。

    CBTSロゴ、日商検定ロゴ
    CBTSロゴ、日商検定ロゴ

    株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズは、これまで試験の申込業務、決済、試験の実施、採点、帳票作成、受験者の管理、試験分析などを統合した、試験運営システムの構築と運営業務を数多く受託してまいりました。その経験を活かして、この度日商簿記検定試験に続いて「リテールマーケティング(販売士)検定試験」に対してもCBTサービスを提供する運びとなりました。

    新型コロナウイルスの感染対策を行っているテストセンターをCBT試験会場とし、随時試験の施行を可能にすることで自然災害などによる施行中止のリスクも軽減。「リテールマーケティング(販売士)検定試験」の安定的・継続的な受験機会を提供することを目的としております。

    株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズは、受験者にとってより身近な試験会場にて、ご希望に沿った受験日程を提供することで、リテールマーケティング(販売士)検定試験の普及に寄与してまいります。

    【リテールマーケティング(販売士)検定試験詳細】

    ・受付    :2021年7月14日(水)午前11時より随時
    ・試験日程  :全級 2021年7月28日(水)より随時
    ・受験料   :1級 7,850円(税込) 、 2級 5,770円(税込) 、3級 4,200円(税込)
     ※事務手数料550円(税込)が別途発生します
    ・各級のレベル:https://www.kentei.ne.jp/retailsales
    ・受験会場  :各地商工会議所が認定した全国47都道府県の試験会場
     ※株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ運営会場の新型コロナウイルス対策
       https://cbt-s.com/examinee/news/detail/2018.html
    ・申込方法  :インターネット申込
     https://cbt-s.com/examinee/examination/jcci_retailsales
    ・受験サポートセンター :03-5209-0553 (受付時間9:30~17:30※年末年始を除く)
    ・ネット試験詳細   : https://www.kentei.ne.jp/34560


    【会社情報】

    会社名:株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
    代表者:代表取締役社長 野口功司
    設立年月:2009年5月
    所在地:東京都千代田区神田須田町1-24-3 FORECAST神田須田町3F
    主要事業:試験運営総合委託サービス(CBT・PBT・IBT)、
    受験サポートシステム構築サービス、
    事務委託・印刷・データ処理・分析サービス、
    資格・検定のポータルサイト「日本の資格・検定(https://jpsk.jp/)」運営、
    就職マッチングサービス「資格de就職(https://jpsk-job.jp/)」運営、
    銀座CBTS歌舞伎座テストセンター運営(https://cbt-s.com/kabukiza-tc/)

    すべての画像

    CBTSロゴ、日商検定ロゴ

    カテゴリ

    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ