大江戸線でマタニティマークとテトラケアがタイアップ!11月21日より掲出中|妊産婦さんにも優しいアルコールフリーの「テトラケア」がマタニティマークの普及活動をサポート

    サービス
    2022年11月29日 09:00

    株式会社ジー・ムーブ(本社:大阪市東淀川区 代表:五島 良平 以下、当社)は、妊産婦さんに優しい環境づくりを推進する「マタニティマーク」の認知を高める活動に賛同し、アルコールフリーで消毒ができる「テトラケア 薬用ハンドミルク」とのタイアップ広告を2022年11月21日より都営地下鉄大江戸線の優先座席エリア付近にて掲出を開始しました。

    テトラケア公式サイト:https://www.gm-web.net/tetracare/

    妊産婦さんやマタニティマークを付けている方を見かけたら席を譲るなど、 思いありのある気遣いにご協力をお願いいたします。

    広告掲出概要

    掲出期間:2022年11月21日 ~ 2023年11月20日(1年間掲出)
    掲出路線:都営地下鉄大江戸線 1編成 優先座席エリア横の車両連結部

    タイアップ広告掲出の背景

    マタニティマークは「妊産婦さんに優しい環境づくり」のために、厚生労働省が推進する取り組みの1つです。
    当社製品の「テトラケア」は、”手のトラブルをケア”したいという想いから生まれた、新たな日常で頑張る手に優しく寄り添うブランドです。コロナ禍における妊産婦さんの外出時の手指消毒、手荒れの悩みをサポートし、マタニティマークを通して妊産婦さんに優しい環境づくりを応援したいという想いから、タイアップ広告掲出にいたりました。

    テトラケアについて

    新しい生活様式になった今、手荒れの要因も様々。そんな新たな日常に優しく寄り添う、新しい消毒のカタチとして生まれたのが「テトラケア 薬用ハンドミルク」です。消毒や手洗いによって増加する手荒れの悩みを考え、アルコール(エタノール)フリー処方を採用。消毒・洗浄効果のある有効成分ベンゼトニウム塩化物0.05w/v%と保湿成分を配合した低刺激で手肌に優しいハンドミルクです。
    お子様がいるご家庭はもちろん、保育園やこども園、介護施設などでもご愛用頂いております。

    当社は「テトラケア」を通じて、妊産婦さんに優しい環境づくりに取り組んでまいります。

    商品概要

    テトラケア 薬用ハンドミルク
    効能効果:手指・皮膚の洗浄・消毒
    ※すべての細菌・ウィルスに対しての効果を確認しているわけではありません。
    容量:40mL
    定価:680円(税込)
    指定医薬部外品
    日本製

    マタニティマークとは?

    妊産婦が交通機関等を利用する際に身につけ、周囲が妊産婦への配慮を示しやすくするもの。
    さらに、交通機関、職場、飲食店、その他の公共機関等が、その取組や呼びかけ文を付してポスターなどとして掲示し、妊産婦にやさしい環境づくりを推進するもの。(厚生労働省Webサイトより抜粋)

    会社概要

    『「キレイになりたい」を応援する』をミッションに掲げ、楽天市場をはじめ、Yahoo!ショッピング、au PAYマーケットなどで、カラーコンタクトレンズを軸としたECショップを運営しています。

    会社名:株式会社ジー・ムーブ
    設立:2006年9月15日
    主な事業内容:各種コンタクトレンズ、コンタクトレンズケア用品及び雑貨などのインターネット通信販売事業の展開
    代表:五島 良平
    所在地:〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-19-4 ルーシッドスクエア新大阪4F
    URL:https://www.gm-web.net/

    すべての画像

    mFYjfKCmofUpRiOFjQqF.jpg?w=940&h=940
    fywQznblOmRtHij1JVtX.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    大江戸線でマタニティマークとテトラケアがタイアップ!11月21日より掲出中|妊産婦さんにも優しいアルコールフリーの「テトラケア」がマタニティマークの普及活動をサポート | 株式会社ジー・ムーブ