株式会社グッドフェローズのロゴ

    株式会社グッドフェローズ

    急増する太陽光発電所で施工瑕疵や災害トラブルが大きな社会問題に。  経済産業省、太陽光発電所設備の 保守メンテナンス義務化に向けて小委員会を設置  公認会計士が認めた高品質のメンテナンスサービスが遂に実現! 産業用太陽光発電システムのメンテナンス・保守管理サービス 【はつでん管理人】を開発  ~24時間365日対応!細部にわたるチェック&報告レポートで 最大限発電をサポート~

    サービス
    2015年12月1日 13:00

    この度、太陽光発電導入ナビゲーションサイト「タイナビ(URL: http://www.tainavi.com/ )」などをはじめとする太陽光発電関連及び省エネ商材などのマッチングサイト「タイナビシリーズ」を運営する株式会社グッドフェローズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:長尾 泰広)は、産業用太陽光発電システムのメンテナンス・保守管理サービス(O&Mサービス)「はつでん管理人(URL: http://www.solar-manager.jp/ )」を、通信インフラ事業をビジネス基盤として、ネットワークの保守実績5万件以上を誇る、株式会社オーエフ(本社:東京都港区、代表取締役社長:西山 統)と共同開発いたしました。これを機に、「はつでん管理人」を通じて運用開始後の長期的なアフターサポートをすることで、日本中の発電所事業の安定した売電運用をワンストップでお守りしていきます。

    はつでん管理人サイトイメージ

    ◆「はつでん管理人」: http://www.solar-manager.jp/
    <はつでん管理人サイトイメージ>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/83101/img_83101_1.jpg
    <はつでん管理人 ソラ丸>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/83101/img_83101_2.jpg


    ◆O&M事業開始の背景 ~社会問題とマーケットリサーチを受けて~
    2009年の固定価格買取制度の施行以降、全国各地に急増した産業用太陽光発電ですが、近年では施工瑕疵や災害などによるトラブルが大きな社会問題となっています。経済産業省はこれらの問題を深刻に受け止め、太陽光発電所設備の保守メンテナンスの義務化に向けて小委員会を設置するなど、当初の“太陽光発電はメンテナンスフリー”という幻想が崩れ始めています。

    <災害トラブル>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/83101/img_83101_8.jpg

    タイナビも、この社会問題について重く受け止め、太陽光発電システムのメンテナンスに関するアンケート調査を行いました。その結果、回答者のうち90%の人が「メンテナンスの必要性を感じている」と回答しながらも、メンテナンス契約を実際にしていると回答した人は40%にとどまり、60%の人がメンテナンス契約をしていない現状が明らかとなりました。

    <メンテナンス契約はしていますか?>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/83101/img_83101_3.jpg


    また、実際にメンテナンス契約をしている人の70%以上が施工した販売店とそのままメンテナンス契約をしている結果が出ましたが、メンテナンス状況はというと、「点検レポートが送られてこない」「問い合わせへの対応が遅い」「緊急時の対応スピードが遅い」などと言う声が多く、まだまだメンテナンスの満足度は低いようです。

    <どのようにメンテナンス会社を決めましたか?>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/83101/img_83101_4.jpg


    さらに、太陽光発電所所有者の約8割が引き渡し時の立会い検査サービス・運用開始後のセカンドオピニオンサービスを利用したいと回答しました。たとえ信頼できる工事業者に工事をしてもらっても、運用開始時に初期不良・施工不良があり、最大限発電されない可能性はぬぐいきれません。また、太陽光発電所を購入した人の大半は遠隔地に発電所を所有し、発電所の引渡しに立ち会えない人がほとんどです。それらの理由から、引渡し前にメンテナンス専門業者による検査を利用したいという声が多くありました。売電運用を開始した後でも、専門家によるセカンドオピニオンサービスを行うことで、発電量の低下の原因を取り除き、発電ロスを最小化したいという声も多くみられました。

    <引渡し時の立会いサービスがあれば利用したいと思いますか?>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/83101/img_83101_5.jpg
    <セカンドオピニオンがあれば利用したいと思いますか?>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/83101/img_83101_6.jpg


    これらの結果を受け、タイナビ会員を中心とする発電事業者の皆様が安心して長期的な売電運用を続けていただけるよう、産業用太陽光発電システムのO&M専門サービス「はつでん管理人」を開発しました。「はつでん管理人」は、これまで発電事業者と発電所販売店・施工店を中立な立場でマッチングさせてきたタイナビだからこそご提供できる第3者機関として、精度の高い点検を行います。「はつでん管理人」は業界No.1メンテナンス業者として、『調査・分析・予測・提案・調達・工事・改善・売却』を全てワンストップでサポートいたします。


    ◆はつでん管理人の魅力
    (1) NTTパートナー企業認定!通信・電気メンテナンス10年以上の実績!
    「はつでん管理人」の共同開発社オーエフは、2000年からメンテナンス事業を始め、10年以上の通信・電気メンテナンス運用・保守実績5万件の業界屈指のプロ集団です。オーエフ社はメンテナンス事業の品質の高さによりNTTグループより最高水準であるパートナー・シルバー会員企業に選ばれています。「はつでん管理人」ではオーエフ社の高い技術力とタイナビの豊富なノウハウを活かし、発電事業者の皆様がいま最も必要としているメンテナンスメニューを提供いたします。

    (2) 全国対応!「はつでん管理人」の136拠点、1,000人体制の運用保守ネットワーク!
    全国136拠点・1,000人体制の運用保守ネットワークがあり、沖縄・離島を除き、全ての地域に高品質なサービスを提供しております。エリアによって品質に差が出ることはございません。日本国内どの地域の方でもお申込みいただくことが可能です。

    (3) メンテナンス品質!調査項目40項目以上!報告レポートは最大130ページ!
    「はつでん管理人」は、目視だけのメンテナンスチェックは一切しておりません。パネル1枚・1枚、パワーコンディショナー1台・1台、ケーブルの配線など、細部までチェックいたします。調査項目は40項目以上、調査報告レポートは最大130ページの詳細なレポートをお届けします。細かくチェックする事で、発電効率が落ちているパネルの発見・変換効率が落ちているパワーコンディショナーを的確に発見します。専門家の経験とノウハウを活かし、20年間の長期運用を念頭においた親身なコメントも掲載しますので、今後の運用に必要な対策をスムーズに立てることが出来ます。

    (4) 緊急時の対応スピードが違う!監視センターが24時間、365日ノンストップでサポート!
    「はつでん管理人」は緊急時のスピード対応のサービス品質に特に力を入れています。緊急時は、鍵や住所等、現場確認用の情報をいただき次第、速やかに駆け付け対応いたします。「はつでん管理人」会員専任のコンシェルジュデスクと、メンテナンス専任の電気工事士常駐の監視センターを配置して24時間、365日ノンストップで見守りいたします。トラブル発生時には、電力会社との調整やメーカーへの手配などを、会員様専用のお問い合わせ窓口がお客様に代わり対応します。

    (5) 遠隔監視機器としてNTTスマイルエナジー社が提供する「エコめがね」を標準採用!
    「エコめがね」は、株式会社NTTスマイルエナジーが提供する、太陽光発電システムを発電事業者・メンテナンス業者の双方で遠隔モニタリングができるシェアNo.1の低圧設備向けモニタリングサービスです。2011年11月にサービスを開始して以来、エコめがねの利用件数は4万件、導入された太陽光発電システムの容量は700MWを突破しております。多くの方が利用しているだけでなく、2013年には「ソーラーアワード2013」、2014年には「ASP・SaaS・クラウドアワード2014」を受賞し、太陽光発電の遠隔監視として専門家からも高く評価されています。


    ◆太陽光発電事業者の公認会計士が認めたメンテナンスサービス!
    公認会計士・税理士であり、太陽光発電システムの発電事業者でもある須賀智仁事務所の須賀 智仁氏は、「はつでん管理人」のサービスを実際に利用しています。
    『太陽光発電事業においては、発電所が遠隔地にあり自分自身で管理できないのに、管理・メンテナンスを疎かにしているケースを散見します。恒常的にメンテナンスを行うことは、収益を確実に得て、不測のコストを抑え、資産価値を維持することで、計画通りの利益を獲得するための必須ツールといえるでしょう。(中略)私自身も、発電所を2区画保有していますが、「はつでん管理人」は、メンテナンスだけでなく、発電・メンテナンス記録を補完し、売却のサポートも付いていますので、太陽光発電事業を行っているすべての方々へうってつけのサービスといえます。』

    ○公認会計士 税理士 須賀智仁会計事務所URL: http://suga-associates.com/
    <公認会計士・税理士 須賀智仁事務所 須賀 智仁氏>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/83101/img_83101_7.jpg


    ◆「今のメンテナンス業界を本気で変えたい」太陽光発電業界のリーディングカンパニーの想い
    グッドフェローズは、タイナビ会員から日々寄せられるメンテナンスに関するニーズを拾いあげ、豊富なメンテナンス実績を持つオーエフ社とともに足掛け1年かけて、満を持して発電事業に最も必要なO&Mサービスを開発しました。2015年12月1日(火)にオープンしたホームページでは、実際のトラブル事例や『タイナビがはまった3つの罠』など、発電事業者の皆様に知っていただきたい内容を多数掲載中です。これまで太陽光発電のリーディングカンパニーとして太陽光発電事業の普及に尽力してきたタイナビだからこそ、太陽光発電事業による社会問題の原因をなくし、「今のメンテナンス業界を本気で変えたい」と考えています。グッドフェローズはこれまでのマッチングサービスの枠を超え、「はつでん管理人」を通じて、産業用太陽光発電システムを所有している全国の発電事業者へ、安定した売電運用をお守りするO&Mサービスを提供します。

    ◆タイナビ総研「メンテナンスアンケート調査」レポート:
    http://www.tainavi-soken.com/research/solar/20151130.html


    【「はつでん管理人」サービス概要】
    名称  : はつでん管理人
    サイト : http://www.solar-manager.jp/
    事務局 : 株式会社グッドフェローズ内
    事業内容: 産業用太陽光発電システムのメンテナンス・保守管理サービス


    【会社概要】
    名称 : 株式会社グッドフェローズ
    所在地: 東京都品川区西五反田3-12-14 東京技販ビル4F
    代表者: 代表取締役社長 長尾 泰広
    URL  : http://www.goodfellows.co.jp/

    名称 : 株式会社オーエフ
    所在地: 東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー14F
    代表者: 代表取締役 西山 統
    URL  : http://www.o-f.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社グッドフェローズ

    株式会社グッドフェローズ

    この企業のリリース

    電力自由化から1年 振り返りと今後の展開を予測!
新電力ネット×タイナビ総研共同開催!
『小売電気事業者のための料金プラン分析ワークショップ』
【50名様限定】2017年5月26日(金)19:00~ HAPON新宿にて
    電力自由化から1年 振り返りと今後の展開を予測!
新電力ネット×タイナビ総研共同開催!
『小売電気事業者のための料金プラン分析ワークショップ』
【50名様限定】2017年5月26日(金)19:00~ HAPON新宿にて

    電力自由化から1年 振り返りと今後の展開を予測! 新電力ネット×タイナビ総研共同開催! 『小売電気事業者のための料金プラン分析ワークショップ』 【50名様限定】2017年5月26日(金)19:00~ HAPON新宿にて

    株式会社グッドフェローズ

    2017年4月24日 12:00

    都市ガス利用者の64%が『ガス料金を高い』と回答!
【タイナビスイッチ】ガス機器ごとの割引を加味した
診断シミュレーションを搭載!
都市ガス自由化に対応し、電気・ガス料金比較サイトへ
バージョンアップ!
    都市ガス利用者の64%が『ガス料金を高い』と回答!
【タイナビスイッチ】ガス機器ごとの割引を加味した
診断シミュレーションを搭載!
都市ガス自由化に対応し、電気・ガス料金比較サイトへ
バージョンアップ!

    都市ガス利用者の64%が『ガス料金を高い』と回答! 【タイナビスイッチ】ガス機器ごとの割引を加味した 診断シミュレーションを搭載! 都市ガス自由化に対応し、電気・ガス料金比較サイトへ バージョンアップ!

    株式会社グッドフェローズ

    2017年4月3日 13:00

    太陽光の2倍のFIT価格55円/kWhの小型風力発電市場に対応
[タイナビ発電所]希少な土地付き風力発電物件の掲載開始!
検索機能拡張・会員限定の非公開プレミアム物件も順次掲載予定!
    太陽光の2倍のFIT価格55円/kWhの小型風力発電市場に対応
[タイナビ発電所]希少な土地付き風力発電物件の掲載開始!
検索機能拡張・会員限定の非公開プレミアム物件も順次掲載予定!

    太陽光の2倍のFIT価格55円/kWhの小型風力発電市場に対応 [タイナビ発電所]希少な土地付き風力発電物件の掲載開始! 検索機能拡張・会員限定の非公開プレミアム物件も順次掲載予定!

    株式会社グッドフェローズ

    2017年2月20日 12:00

    業界初!電力会社向けに業界最多114社の
電気料金プランが比較・分析可能な
クラウドサービス“sim cloud”発表!
    業界初!電力会社向けに業界最多114社の
電気料金プランが比較・分析可能な
クラウドサービス“sim cloud”発表!

    業界初!電力会社向けに業界最多114社の 電気料金プランが比較・分析可能な クラウドサービス“sim cloud”発表!

    株式会社グッドフェローズ

    2017年2月17日 14:30

    2017年4月ガス小売全面自由化
電気料金比較サイト【タイナビスイッチ】
都市ガス62社249プランを掲載開始! 
ガス自由化認知度67%。切替未定者39%!情報不足が課題
    2017年4月ガス小売全面自由化
電気料金比較サイト【タイナビスイッチ】
都市ガス62社249プランを掲載開始! 
ガス自由化認知度67%。切替未定者39%!情報不足が課題

    2017年4月ガス小売全面自由化 電気料金比較サイト【タイナビスイッチ】 都市ガス62社249プランを掲載開始!  ガス自由化認知度67%。切替未定者39%!情報不足が課題

    株式会社グッドフェローズ

    2017年2月17日 12:00

    【タイナビ総研】
電力小売自由化の市場動向に関する調査を実施 
年間10,000円浮いたら3割が電力会社を切り替える!?
    【タイナビ総研】
電力小売自由化の市場動向に関する調査を実施 
年間10,000円浮いたら3割が電力会社を切り替える!?

    【タイナビ総研】 電力小売自由化の市場動向に関する調査を実施  年間10,000円浮いたら3割が電力会社を切り替える!?

    株式会社グッドフェローズ

    2017年1月26日 13:30