SDGs ~地産地消~「地元世田谷で採れた枝豆を使用したお菓子の販売」

    サービス
    2021年6月13日 08:00
    FacebookTwitterLine

    世田谷の農家で採れた「枝豆」をふんだんに使用した「ロールケーキ」と「スコーン」を販売します。
    生地に枝豆を入れるだけでなく、中の生クリームやカスタードにも枝豆を使用、
    甘さの中にほんのり塩味を効かせたクリームが枝豆とマッチ!

    世田谷で採れた枝豆
    世田谷で採れた枝豆
    枝豆ロール
    枝豆ロール

    今回、本校の学生が運営している「pâtisserie“μ”(パティスリー ミュー)」が6月23日~25日までの3日間「shibuya-san」で出店しロールケーキ専門店をOPENさせます!
    その1種類で枝豆ロールを販売!

    昨年shibuya-san販売
    昨年shibuya-san販売
    昨年shibuya-san販売
    昨年shibuya-san販売

    shibuya-sanでの販売では枝豆ロール以外にコーヒーにこだわった「ティラミスロール」や
    中にゼリーを入れ照らすとステンドグラスのように光る「甘夏ロール」など山手の学生がこだわって考案したケーキが多数販売されます。

    ティラミスロール
    ティラミスロール
    甘夏ロール
    甘夏ロール

    (今後のスケジュール)

    6/21(月) 15:00 学生による枝豆収穫
    場所 喜多見農園
    住所 東京都世田谷区喜多見四丁目16番25号

    6/22(火)~6/25(金) 9:00~16:00 商品製造
    場所 山手調理製菓専門学校
    住所 東京都渋谷区円山町28-5

    6/23(水)~6/25(金) 13:00~19:00 販売
    場所 東急プラザ渋谷 1F shibuya-san
    住所 東京都渋谷区道玄坂1丁目2-3

    昨年りんご農家訪問
    昨年りんご農家訪問
    昨年製造風景
    昨年製造風景
    昨年りんご農家訪問
    昨年りんご農家訪問
    昨年製造風景
    昨年製造風景

    山手調理製菓専門学校 概要

    ⼭⼿調理製菓専⾨学校
    〒150-0044 東京都渋谷区円山町 28-5
    ・JR / 東京メトロ銀座線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩約 8 分
    ・東京メトロ半蔵門線 / 副都心線 / 東急東横線 / 田園都市線「渋谷駅」1 番出口より徒歩約 6 分
    ・京王井の頭線「渋谷駅」アベニュー口より徒歩約 6 分 /「神泉駅」南口より徒歩約 2 分
    〒158-0081 東京都世田谷区深沢 8-19-19
    東急田園都市線「桜新町駅」西口より徒歩約 10 分
    東京・⼤阪に 4 つの調理製菓専⾨学校、1 つの保育専⾨学校、そして 1 つの認定こども園を運営する
    学校法⼈ 村川学園が運営。
    学園設置 当時から 38 年以上、常に世界に通⽤する⼈材を育成すべく「実学重視」の教育を実施して
    きました。その教育⽅法が⽀持され、今や⽇本の⼤都市 東京・⼤阪、さらに海外の協⼒企業を交えた
    学びまでグローバルに展開しています。

    すべての画像

    世田谷で採れた枝豆
    枝豆ロール
    昨年shibuya-san販売
    昨年shibuya-san販売
    ティラミスロール
    甘夏ロール
    昨年りんご農家訪問
    昨年製造風景
    昨年りんご農家訪問
    昨年製造風景
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    SDGs ~地産地消~「地元世田谷で採れた枝豆を使用したお菓子の販売」 | 学校法人 村川学園