【リゾナーレ八ヶ岳】7月9日リリース ドメーヌ ミエ・イケノ「Mie Ikeno 2020 ミレジム」宿泊者限定で販売 | 発売日:2022年7月9日

    サービス
    2022年7月11日 15:00
    FacebookTwitterLine

    自然豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」では、「Mie Ikeno 2020ミレジム」(7月9日リリース ドメーヌ ミエ・イケノ)を宿泊者限定で販売します。発売日は2022年7月9日です。「Mie Ikeno 2020 ミレジム」は、まろやかな口当たりで細くすっきりと立ち上る酸味の中にミネラル感も感じられるシャルドネ、骨格のあるボディとキリっとした酸味を併せ持つピノ・ノワール、引き締まった酸味と細かく豊富なタンニンが特徴のメルローの3種類です。当ホテルは「ドメーヌ ミエ・イケノ」と提携しているので、リリース当日に販売することが可能。今年もメインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ)」にて、ボトルで提供します。また、ワインショップ「八ヶ岳ワインハウス」では、宿泊者限定で販売します。

    提携ワイナリー「ドメーヌ ミエ・イケノ」

    提携ワイナリー「ドメーヌ ミエ・イケノ」は、八ヶ岳山麓の小高い丘陵地にあるワイナリーです。醸造家・池野美映氏の「自社畑100%のブドウで高品質なワインを造りたい」というこだわりを体現し、ブドウの栽培からワインの醸造までを一貫して手掛けています。「この土地を訪れたからこその体験を提供したい」という共通の思いから、2007年からリゾナーレ八ヶ岳と提携しています。
    ■詳細:公式サイト(https://www.mieikeno.com

    「Mie Ikeno 2020ミレジム」について(*1)

    「Mie Ikeno Chardonnay 2020」

    グレープフルーツのトップノートに続いて、蜂蜜、アプリコット、黄桃、パイナップル、ビワ、キャラメルなど様々な香りが立ち上ります。まろやかな口当たりで細くすっきりと立ち上る酸味の中にミネラル感も感じるシャルドネです。

    収穫日:2020年9月19日〜22日   アルコール分:12%
    発酵 :フレンチオーク樽の小樽発酵  適温    :12℃
    樽熟成:10ヶ月〜12ヶ月   飲み頃   :すぐ〜10年
    タイプ:辛口         販売価格  :6,600円(税込)

    「Mie Ikeno Pinot Noir 2020」

    黒こしょうやハーブ、プルーンなどの黒い果実、エピス、紅茶にカカオなどスモーキーなニュアンスが感じられます。細かく豊富なタンニンの収斂味があり、しっかりとした骨格のあるボディと、キリっとした酸味を併せ持つピノ・ノワールです。

    収穫日:2020年9月2日〜18日    アルコール分:12%
    発酵 :ステンレスタンク 適温    :15℃~18℃
    樽熟成:15ヶ月〜18ヶ月 飲み頃    :5年〜15年
    タイプ:辛口           販売価格  :6,600円(税込)

    「Mie Ikeno Merlot 2020」

    黒こしょうやブルーベリー、コーヒー、カシス、ナッツ類の香りに、スモーキーさも感じられます。キリっと引き締まった酸味には、柑橘類の余韻もあり、細かく豊富なタンニンが特徴のメルローです。

    収穫日:2020年9月26日〜10月3日 アルコール分:12%
    発酵 :ステンレスタンク 適温 :15℃~18℃
    樽熟成:15ヶ月〜18ヶ月      飲み頃    :5年〜15年
    タイプ:辛口           販売価格 :6,600円(税込)

    *1 公式サイト(https://www.mieikeno.com)より

    「Mie Ikeno 2020 ミレジム」をリゾナーレ八ヶ岳で味わう

    メインダイニング「OTTO SETTE」でのマリアージュ

    「OTTO SETTE」は、シェフ自らが産地に赴き、吟味した素材をふんだんに使って、土地の恵みを表現したイタリア料理を提供するレストランです。ワインはボトルオーダーなので、ソムリエに聞きながら料理とのマリアージュを楽しみ、時間とともに変わる味わいも堪能できます。「Mie Ikeno 2020 ミレジム」の全てを味わえるのは、OTTO SETTEを利用する宿泊者のみ。Mie Ikenoのバックヴィンテージも提供しています。

    時間 :17:30〜20:15(ラストオーダー)
    料金 :大人12,100円、子ども(7~11歳)8,470円、子ども(4~6歳)6,050円(税・サービス料込)
    予約 :公式サイト(https://risonare.com/yatsugatake/restaurant/otto-sette/)、
    または電話にて当日までに要予約
    備考 :ワイン代は別料金
    Mie Ikeno 2020ミレジム 各15,000円(税・サービス料込)

    ワインショップ「八ヶ岳ワインハウス」でボトルを購入

    施設内のワインショップ「八ヶ岳ワインハウス」では、宿泊者限定で「Mie Ikeno Chardonnay 2020」、「Mie Ikeno Pinot Noir 2020」、「Mie Ikeno Merlot 2020」のボトルを購入できます。八ヶ岳ワインハウスは専用カードを使い、セルフ形式で気軽にワインテイスティングが楽しめる空間です。他にも山梨県と長野県で造られたワイン24種類を厳選し、常時販売。少量からワインテイスティングができ、気に入ったワインはボトルで購入したり、「VINO BAG」でテイクアウトもできます。また、おすすめのワインとおつまみがセットとなった「VINOBOX」やBYO(*2)をするのもおすすめです。
    *2 Bring Your Own(wine)の略語で、無料でレストランやカフェに持ち込めるサービスのこと

    土地のワインを味わい、文化を体験する「ワインリゾート」

    リゾナーレ八ヶ岳が目指す「ワインリゾート」とは、ワインを飲むバリエーションはもちろん、ワインにまつわる知的体験を提供するリゾートです。日本屈指のワイングローウィングエリアにある施設の立地を活かし、館内施設やアクティビティ、宿泊プランなどワインの魅力に触れる体験を提案しています。

    星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳

    建築界の巨匠マリオ・ベリーニが手掛けたデザインホテルです。ホテルのメインストリートには、レストランやセレクトショップが20店舗立ち並び、波の出る屋内プールや、本格的イタリア料理のメインダイニングなどを備えています。

    所在地 :〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町129-1
    電話  :0570-073-055(リゾナーレ予約センター)
    客室数 :172室・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00
    料金  :1泊 24,000円~(2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込、朝食付)
    アクセス:JR小淵沢駅から車で約5分(無料送迎バスあり)
    URL :https://risonare.com/yatsugatake/

    本リリースに関する報道関係からのお問合せ先
    星野リゾート 広報 TEL 03-5159-6323/FAX 03-6368-6853/E-mail pr-info@hoshinoresort.com

    すべての画像

    tu5iJqUmcpsX8KI9rYGX.jpg?w=940&h=940
    qwVcXmwUvwciuXkWTtWP.jpg?w=940&h=940
    vaKA82E2535xdkXayGVq.jpg?w=940&h=940
    HCR1NBzUUfSjeCir7XWZ.jpg?w=940&h=940
    YMgwFaK7tnBLKv50CRHd.jpg?w=940&h=940
    X9zL4OAgyMWcJg7bZO4B.jpg?w=940&h=940
    0j0lotKtkI1FclQRFNRb.jpg?w=940&h=940
    DMP6SuhteXJw8blKXIFt.jpg?w=940&h=940
    B3ubljwYVS16qTnkfhdN.jpg?w=940&h=940
    UrzlQvgshi2oTBrXX9Up.jpg?w=940&h=940
    nxRPxYT4tZvgtVqG2IFf.jpg?w=940&h=940
    34puwncTgHKq2XgxfJDk.jpg?w=940&h=940

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【リゾナーレ八ヶ岳】7月9日リリース ドメーヌ ミエ・イケノ「Mie Ikeno 2020 ミレジム」宿泊者限定で販売 | 発売日:2022年7月9日 | 星野リゾート