11月12日開催 「<SMFLとDBJ対談>航空機関連ビジネスを取り巻く最新動向と今後の展望」❘ セミナーインフォ
日時:2025年11月12日(水)9:30-12:30 形式:会場/オンラインのハイブリッド開催!
株式会社セミナーインフォ(本社:東京都千代田区 代表:小西 亘)は、2025年11月12日(水)に「<SMFLとDBJ対談>航空機関連ビジネスを取り巻く最新動向と今後の展望」を開催いたします。
講師には、三井住友ファイナンス&リース株式会社 渡部 信一郎 氏、株式会社日本政策投資銀行 海崎 正人 氏を迎え、第一部の渡部氏からは航空機市場の動向等の基本的な情報から三井住友ファイナンス&リースの航空機関連ビジネスの取組など解説いただき、第二部の海崎氏からは航空機ファイナンスの概要や投融資検討時の着眼点、グローバル業界動向や今後の展望について解説していただきます。
内容に変更が生じる場合がございます。最新情報は下記HPにてご確認ください。

講演内容
9:30~10:30
<第一部>三井住友ファイナンス&リースにおける航空機関連ビジネスの現状と今後の展望
1.航空機リースにおける近況
(1)航空機需要と市場動向
(2)航空機の種類と主なステークホルダー
(3)エアライン業界の特徴と業界サイクル
(4)インドにおける航空機需要
(5)航空機のサプライチェーン
(6)トランプ関税の影響
(7)航空機リースにおけるSMFLの取組
2.SMFLにおける航空機関連ビジネスの取組
(1)エンジンリースの取組
(2)ヘリコプターリースの取組
(3)環境関連の取組
(4)今後の展望
10:40~11:40
<第二部>航空機ファイナンスを取り巻く業界動向および日本の航空関連産業の展望
1.航空機ファイナンス概論
(1)航空機ファイナンスの基本ストラクチャー
(2)投融資検討上のチェックポイント
(3)日本政策投資銀行の取組
2.航空機ファイナンスを取り巻くグローバルな航空業界の近時動向
(1)エアライン
(2)リース会社
(3)OEM生産動向
3.日本の航空関連産業:世界における立ち位置、課題と今後の成長余地
(1)エアライン
(2)空港および周辺関連事業
(3)MRO(Maintenance/Repair/Overhaul)
11:50~12:20
<第三部>講師による対談
12:20~12:30 質疑応答
本セミナーで得られること
・リース会社として取り組む航空関連ビジネス全般の理解
・航空機ファイナンス市場および日本の航空産業の動向に関する基礎的な知識と理解
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社セミナーインフォ セミナーグループ
E-mail:seminar-operation@seminar-info.jp