株式会社しくみデザイン

    第2回 SUZUKI × Springin’ コンテスト「うんこ×くるま」授賞式を開催

    クリエイターたちの創造力が浜松に集結!

    サービス
    2025年11月25日 11:00

    株式会社しくみデザイン(福岡市中央区、代表取締役:中村俊介)は、スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市)と共同で開催した「第2回 SUZUKI × Springin’ コンテスト」の受賞作品を発表し、授賞式を2025年11月23日(日)にスズキ歴史館にて実施しました。

    本コンテストは、ビジュアルプログラミングアプリ Springin’ を使用して、クリエイターたちが自由な発想で作品をつくり投稿する創造コンテストです。今回のテーマは「うんこ × くるま」。大人では思いつかないようなユニークなアイデアや世界観が数多く寄せられました。

    今回のコンテストには全国から590作品が寄せられ、授賞式には受賞者とご家族が参加し、会場は大いに盛り上がりました。

    受賞作品一覧

    • Y野特別賞:💩うんこれ🚙(せんせい)
    • Y野特別賞:地球温暖化にさよならを‼︎(ゆまる)
    • ハイクオリティ賞:SUZUKI TO THE FUTURE(MTKC)
    • ハイクオリティ賞:うんこ回収Car(ぱんくぅ)
    • 独特ユーモア賞:使うのは◯◯◯◯◯!?(Luna)
    • 独特ユーモア賞:ぐるぐる回るうんちパワー(西本菫)
    • 独特ユーモア賞:うんこ博士の旅(さら)
    • ワクワクのゲーム賞:いきもの♪フンフン♪ドライブ(ポン花)
    • ワクワクのゲーム賞:うんこ×くるま×Ⅲミニゲーム(K☆君)
    • あそんで学べる賞:うんこで車が走る!?(石井夏帆)
    • あそんで学べる賞:車で牛のうんこを集めよう!(えだまめ)
    • あそんで学べる賞:うんこで車が走るまで(あださん)

    https://www.springin.org/awards/suzuki_award2/
    ※一次審査通過作品のリストも掲載しています

    ■ 授賞式の様子

    会場のスズキ歴史館では、小学3年生から大人まで幅広いクリエイターたちに会場から大きな拍手が送られました。

    ■ スズキ株式会社 代表取締役副社長 石井直己氏コメント

    今年度は学校からの応募や受賞が多く喜ばしく思っています。「うんこ」という、ともするとふざけたように見えてしまうテーマに対して、スズキの取り組みの意図など皆さんしっかり調べて深く理解した上でゲームなどの表現に仕上げられていて、どの作品も素晴らしく大変驚きました。
    来年も開催しますので、より多くの素敵な作品の応募をお待ちしています。

    ■ 株式会社しくみデザイン 代表取締役 中村俊介コメント

    クリエイターたちが「つくることでつながる」瞬間を目の前で見られることは、本当に幸せな体験です。特にこのコンテストは、受賞者がリアルに集まる授賞式が開催されることで、全国から集まる受賞者同士の交流も生まれ、親御さんの喜びも同時に感じられるところが素晴らしいと感じています。
    Springin’を通して、これからもクリエイティビティの入り口を広げていきます。

    Springin'(スプリンギン)とは

    Springin’(スプリンギン)は、スマホだけでゲームやインタラクティブ作品をつくって遊べる創造プラットフォームです。絵を描いて、動きをつけて、作品を公開。創る楽しさと、作品が生まれるワクワクを、誰でも手軽に体験できます。
    子どもから大人まで、世界中のユーザーが作品を楽しみ合うクリエイティブ文化を育てています。作品の形はゲームにとどまらず、動く絵本やあそべるマンガなど、多彩な表現へと広がっています。
    また、創造性を育むツールとしての評価も高く、全国の幼稚園から大学まで幅広い教育現場でも活用されています。

    公式サイト:https://www.springin.org
    教育機関向け「スプリンギンクラスルーム」:https://springinclass.org

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    第2回 SUZUKI × Springin’ コンテスト「うんこ×くるま」授賞式を開催 | 株式会社しくみデザイン