ドイツの景色に輝く200の瞳 小さなダンサーが岡山に集結! 「キッズダンスの祭典 in 岡山ドイツの森 2015」11月23日(月・祝)  岡山ドイツの森にて開催

    イベント
    2015年11月18日 10:30

    岡山農業公園ドイツの森クローネンベルク(運営:株式会社ファーム、本社:愛媛県西条市、代表取締役社長:森貞 幸浩)は、第1回「キッズダンスの祭典 in 岡山ドイツの森 2015」を11月23日(月・祝)岡山ドイツの森にて開催致します。

    総勢100人以上参加「キッズダンスの祭典 in 岡山ドイツの森 2015」

    イベントURL: http://www.farmpark.co.jp/doitsunomori/event/


    岡山農業公園ドイツの森クローネンベルク(通称:岡山ドイツの森)はドイツの農村をテーマにした「農村型観光施設」です。この度、岡山県で活動するダンスサークルから選ばれた小学生から中学生の子供たちが音楽とダンスのライブを行います。総勢100人以上もの才能あふれる可愛い子供たちが自然の中で踊り、歌い、演奏して会場を盛り上げます。
    晩秋の空のもと、爽やかな自然の中で元気な笑顔と躍動溢れるパフォーマンスをお楽しみください。

    ダンス・音楽は参加する人も見る人も楽しめるものです。この機会に、音楽に興味がある人、観賞したい人、次回は出演者として参加してみたい人は、ぜひ岡山ドイツの森にお越し下さい。
    イベント後も、ドイツにこだわったお食事や、動物とのふれあい等いつもの日常と一味違ったひとときをお楽しみ頂けます。


    ■受賞に輝く自家製品の味
    岡山ドイツの森は、農畜産物加工品に力を入れております。名物のバウムクーへンをはじめ、この秋新登場の半熟カステラ「黄金のがちょう」、自家製のソーセージ、地ビール、石窯パンの味は県内外にまで知名度が浸透しています。特に、園内で製造されているソーセージは、2014年のDLG(ドイツ農業協会)コンテスト食肉部門で銀賞・銅賞を受賞するなど、品質向上に努めており、ドイツのヴァルハウゼン村と提携しワインも醸造しています。
    ダンスと、自然の恵みから生まれる様々な加工品を楽しむ一日は、まるで中世ヨーロッパの田舎のお祭りを彷彿とさせます。


    ■開催概要
    日時   :2015年11月23日(月・祝)
          岡山ドイツの森 営業時間  9:30~17:00
          本イベント開催時間    11:00~16:00
    会場   :岡山農業公園ドイツの森クローネンベルク
    所在地  :岡山県赤磐市仁堀中2006
    入場料  :大人(中学生以上)         1,000円
          小人(4歳以上小学生まで)      600円
          65歳以上(年齢証明できるものを持参) 600円
    公式サイト:http://www.farmpark.co.jp/doitsunomori/


    ■会社概要
    商号  : 株式会社ファーム
    所在地 : 〒793-0030 愛媛県西条市大町1705番地1
    代表者 : 代表取締役社長 森貞 幸浩
    設立  : 1968年10月
    資本金 : 3,020万円(2015年現在)
    URL   : http://www.farm-group.jp/index.html
    事業内容:四季折々、豊かな自然の表情と収穫の喜びに包まれ、都市と農村の交流拠点として、あらゆる世代の方々が農村の食文化や自然のふれあいを通じ、やすらぎとゆとりを感じられる「農村型観光施設」の運営。


    【本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先】
    岡山農業公園ドイツの森クローネンベルク
    担当:池戸
    Tel :086-958-2111

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ファーム

    株式会社ファーム

    エンタメ・カルチャーの新着