ホワイトボードの三大お悩みは、「書いた跡」「消えない」「消しカス」 ~ 自宅でMyホワイトボードを使用する人、約3割 ~

    調査・報告
    2015年11月25日 11:30

    コクヨグループでオフィス用品通販を行う株式会社カウネット(本社:東京都大田区、代表取締役社長:高橋 健一郎)が運営する、モニターサイト「カウネットモニカ」( http://www.kaunetmonika.com/ )では、2015年10月27日から11月4日に全国の有職者を対象に「ホワイトボードの使用」に関するモニター調査を実施しました。

    調査結果(使用中の困りごと)


    ■三大お悩みは、ボード本体「書いた跡」、マーカー「時間がたつと消えにくい」、イレーザー「消しカス」
    「カウネットモニカ」にて実施したアンケートによると、職場でホワイトボード(またはホワイトボードシート)を使用している人は77%に上りました。使用目的は、「予定表、行動予定表」が83%と高く、次いで「会議、打合せ」が37%でした。

    ホワイトボードを使用する際の困りごと・不満点について聞いたところ、ホワイトボード(またはホワイトボードシート)本体では「ホワイトボードマーカーで書いた跡が残っている」が55%、ホワイトボードマーカーでは「時間がたつと消えにくい」が53%、ホワイトボード用イレーザーでは「インクの消しカスがつく(汚れる)」が72%と最も高い結果となりました。また、「ホワイトボード用イレーザーが汚い!」と思いつつ、そのまま使い続けていることがあるかと聞いてみると、89%が「ある」と回答しました。

    職場内のコミュニケーションツールとして使用されているホワイトボードですが、使用後にキレイな状態を保つことが難しく、消すためのイレーザーも汚れたまま使われている実態が浮き彫りになりました。


    ■約3割が自宅でホワイトボードを使っている
    さらに、自宅でホワイトボードを使用しているか聞いてみると、使用している人は29%で、約3割を占めました。使用目的は、「個人使い(メモなど)」が54%、「予定表、行動予定表」が52%で、ちょっとしたことをメモしたり、家族の予定を共有するなど、職場だけでなく、くらしの中でも活用されている様子がうかがえる結果となりました。

    調査結果(使用中の困りごと)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/81349/img_81349_1.png


    Q. 現在、あなたは職場でホワイトボード(またはホワイトボードシート)を使用することがありますか?(単数回答)
    使用することがある:77.2%
    使用することはない:11.0%
    職場でホワイトボード(またはホワイトボードシート)を使用していない・わからない:11.8%

    Q. 職場でホワイトボード(またはホワイトボードシート)を使う主な目的は何ですか?(複数回答)
    予定表、行動予定表:83.4%
    会議、打合せ   :36.9%
    教育関連、講習など:14.7%
    個人使い(メモなど):11.9%
    接客、案内板   : 8.0%
    その他      : 6.3%
    ※現在、職場でホワイトボード(またはホワイトボードシート)を使用することがあると回答した者のみ(N=477)

    Q. 職場でお使いのホワイトボード(またはホワイトボードシート)本体について、困っている点・不満に思っている点を教えてください。(複数回答)※上位3位までを抜粋
    ホワイトボードマーカーで書いた跡が残っている:55.1%
    文字・線などがきれいに書けない       :20.5%
    置き場に困る                :16.4%
    ※現在、職場でホワイトボード(またはホワイトボードシート)を使用することがあると回答した者のみ(N=477)

    Q. 職場でお使いのホワイトボードマーカーについて、困っている点・不満に思っている点を教えてください。(複数回答)※上位3位までを抜粋
    時間がたつと消えにくい :53.2%
    インクが乾く、かすれる :39.6%
    ペン先が崩れる・太くなる:38.2%
    ※現在、職場でホワイトボード(またはホワイトボードシート)を使用することがあると回答した者のみ(N=477)

    Q. 職場でお使いのホワイトボード用イレーザーについて、困っている点・不満に思っている点を教えてください。(複数回答)※上位3位までを抜粋
    インクの消しカスがつく(汚れる):71.6%
    書いた跡がきれいに消せない  :58.1%
    細かいところが消しにくい   :37.5%
    ※現在、職場でホワイトボード(またはホワイトボードシート)を使用することがあり、ホワイトボード用イレーザーを使用していると回答した者のみ(N=461)

    Q. 「ホワイトボード用イレーザーが汚い!」と思いつつ、そのまま使い続けていることがありますか?(単数回答)
    ある    :51.8%
    時々ある  :37.1%
    ほとんどない: 8.9%
    ない    : 2.2%
    ※現在、職場でホワイトボード(またはホワイトボードシート)を使用することがあり、ホワイトボード用イレーザーを使用していると回答した者のみ(N=461)

    Q. 現在あなたの自宅では、ホワイトボード(またはホワイトボードシート)を使用していますか?(単数回答)
    使用している :28.8%
    使用していない:71.2%

    Q. 自宅でホワイトボード(またはホワイトボードシート)を使う主な目的は何ですか?(複数回答)
    個人使い(メモなど):54.5%
    予定表、行動予定表:52.2%
    教育関連、講習など:12.4%
    その他      :16.9%
    ※現在、自宅でホワイトボード(またはホワイトボードシート)を使用することがあると回答した者のみ(N=178)

    <調査概要>
    調査方法 :インターネット調査
    調査対象 :全国の有職者(「カウネットモニカ」会員)
    有効回答数:618名
    調査時期 :2015年10月27日~2015年11月4日
    調査実施 :株式会社カウネット カウネットモニカ事務局


    ■カウネット『ホワイトボード用イレーザー ミニ』
    汚れたら1枚ずつはがしていつもきれいに消せる!~ モニターの使用評価 ~
    お仕事の困りごとや面倒を解決する一工夫を加えたカウネットのオリジナル商品シリーズ“「カウコレ」プレミアム”の中から、『ホワイトボード用イレーザー ミニ』をご紹介します。

    『ホワイトボード用イレーザー ミニ』商品説明
    https://www.atpress.ne.jp/releases/81349/img_81349_2.png

    <商品の特長>
    ・フェルト16層構造。汚れたら1枚ずつはがして、いつもきれいに消せる
    ・フェルト部分を交換できるカートリッジ式
    ・ホワイトボードにつけられるマグネット付き

    <商品について>
    品名   :「カウコレ」プレミアム ホワイトボード用イレーザー ミニ
    商品番号 :4240-7379(ピンク) 4240-7362(ネイビー)
    価格(税込):267円
    商品仕様 :・仕様/16層交換式イレーザー
          ・寸法/幅100×奥行56×高さ60mm
          ・材質/本体:PP、カートリッジ:PP、フェルト、EVA
          ・単位(入数)/1個


    <ご購入先>
    法人向けオフィス用品通販「カウネット」
    http://www.kaunet.com
    個人向けインターネットショップ「マイカウネット」
    http://www.mykaunet.com


    「カウネットモニカ」では、『ホワイトボード用イレーザー ミニ』をモニターの方に約2週間使用していただき、満足度や使用状況をうかがいました。モニター結果では、「汚れたら1枚ずつはがしていつもきれいに消せること」について、全員がよいと回答。「フェルト部分を交換できるカートリッジ式であること」については95%がよいと思うと評価しました。


    <モニター結果>
    Q. この商品を使用した実感として、「汚れたら1枚ずつはがしていつもきれいに消せること」はいかがでしたか?(単数回答 N=16)
    大変よい   :37.5%
    ややよい   :62.5%
    あまりよくない: 0.0%
    全くよくない : 0.0%
    ※モニターの内、はがして使用した者のみ(N=16)

    Q. この商品を使用した実感として、「フェルト部分を交換できるカートリッジ式であること」はいかがでしたか?(単数回答 N=20)
    大変よいと思う   :55.0%
    ややよいと思う   :40.0%
    あまりよくないと思う: 5.0%
    全くよくないと思う : 0.0%
    その他       : 0.0%

    ※モニターの商品使用写真やコメント等を含む詳しいレポートについては、「カウネットモニカ」活動レポート( http://www.kaunetmonika.com/m-park/report/246.html )をご覧ください。


    <ご参考>
    ■オフィス用品通販『カウネット』について
    事務用品、OA用品、生活用品、飲料・食品、オフィス家具など約88,900品番がワンストップで買える法人向けオフィス用品の通信販売。年2回発行するカタログでは、「選びやすさ」と「気づき」をテーマに、発注担当者がオフィス用品を選ぶ際に何となく感じている不満や困りごとの解決につなげる取り組みを行っています。

    ■「カウネットモニカ」について
    インターネットでのアンケートや投稿、商品モニターや座談会といった様々なモニターへの参加を通して、日ごろ感じていること、困りごと、ちょっとした思いつきやアイデアなど、ユーザから生の“声”を聞かせていただく場です。カウネットは、いただいた声の一つひとつを商品開発やサービス充実のために役立てています。
    URL: http://www.kaunetmonika.com/

    ■株式会社カウネット 会社概要 (URL: http://company.kaunet.com/ )
    (1)代表者   :代表取締役社長 高橋 健一郎
    (2)設立年月日 :2000年10月2日
    (3)主な事業内容:事業所向けオフィス用品通販事業
    (4)売上高   :2014年12月期 866億円
    (5)資本金   :34億円


    法人向けオフィス用品通販「カウネット」
    http://www.kaunet.com
    個人向けインターネットショップ「マイカウネット」
    http://www.mykaunet.com


    ※このレポートを引用あるいは転載いただく際には、「カウネットモニカ http://www.kaunetmonika.com/ 」を出典元として記載してください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社カウネット

    株式会社カウネット