『ちょうどいい田舎』信州なかので地域おこし協力隊員を募集しています

    田舎過ぎず生活に不便がない「ちょうどいい田舎」信州なかの(長野県中野市)で地域おこし協力隊を募集しています。

    サービス
    2021年3月16日 10:00

    募集中のプロジェクトは2つ!

    ①ちょうどいい田舎暮らし発信プロジェクト

    田舎過ぎず都会過ぎない「ちょうどいい田舎 信州なかの」のいろいろな「ちょうどいい」を発掘分析し、自らの移住体験を情報発信しながら、移住促進をするおしごとです。

    〇募集人数

    1名

    〇活動内容

    ・移住セミナー(対面型、オンライン)の企画運営
    ・田舎暮らし体感ツアー企画運営
    ・情報発信(Web、SNS)
    ・移住者の視点に立ったオーダーメイド見学ツアー対応(対面型、オンライン)
    ・先輩移住者の発掘、移住者ネットワーク構築

    〇活動スケジュール(イメージ)

    ・着任~1カ月:担当職員や先輩協力隊員と一緒に、地域への挨拶回り等
    ・~3カ月:担当職員と一緒に移住セミナーの企画運営、情報発信等
    ・~6カ月:ある程度自力での移住セミナー企画運営、オーダーメイド見学ツアー対応等
    ・~1年:ほぼ自力での移住セミナー企画運営、オーダーメイド見学ツアー対応等
    ・~2年:退任後の方向性を検討しながら移住促進活動
    ・~3年:退任後のプラン実現に向けて準備を進めながら移住促進活動

    ②おもしろい中野市づくりプロジェクト

    地方と関わりたい都市圏の人材と一緒に、地域資源の掘り起こしや、地域課題の「見える化」を行い、イノベーションが生まれるような関係人口の創出を図ります。

    〇募集人数

    1名

    〇活動内容

    ・今秋オープン予定のリビングシフト促進拠点施設を活用した企画運営
    ・地域資源や地域課題の収集、編集、発信
    ・関係人口受け入れプログラムの構築、実施
    ・信州なかの魅力発信アンバサダープロジェクトの運営

    〇活動スケジュール(イメージ)

    ・着任~1カ月:担当職員や先輩協力隊員と一緒に、地域への挨拶回り等
    ・~3カ月:担当職員と一緒に関係人口創出プログラムの企画運営、情報発信等
    ・~6カ月:ある程度自力での関係人口創出プログラムの企画運営、リビングシフト促進拠点施設の活用等
    ・~1年:ほぼ自力での関係人口創出プログラムの企画運営、リビングシフト促進拠点施設の活用等
    ・~2年:退任後の方向性を検討しながら関係人口創出拡大活動
    ・~3年:退任後のプラン実現に向けて準備を進めながら関係人口創出拡大活動

    募集の流れ

    STEP1 応募
    STEP2 書類提出
    STEP3 担当者ヒアリング・オーダーメイドツアー(応募申請及び書類提出確認後、随時)
    STEP4 第1次選考 書類選考
    STEP5 第2次選考 面接
    STEP6 採用

    ※応募締切は令和3年5月10日(月)ですが、応募があり次第随時選考を行うため、定員に達した時点で応募を締め切ります。

    募集要項

    条件、活動日数、報酬など詳しくは下記ホームページからご覧ください♪

    先輩協力隊員の活動の様子などはこちらでご覧いただけます♪

    中野市ってどんなところ?

    人口約42,000人。唱歌「故郷」の作詞者・高野辰之、「シャボン玉」の作曲家・中山晋平が生まれ育った地で、豊かな自然、美しい山々、日本のふるさとの原風景が今も広がっています。リンゴ、キノコ、ブドウとおいしい食べ物いっぱい。自然に囲まれている一方で、市街地にはスーパーやホームセンターなど大規模店舗や病院もたくさん!高速道路のインターチェンジが2つあり、新幹線駅にも近く、首都圏とのアクセスもとても良い「ちょうどいい田舎」です。

    日本の原風景が広がる長野県中野市は、懐かしい自然を残しつつ、常に時代に先駆けて新しいおいしさに挑戦する農業の先進地として知られています。
    日本の原風景が広がる長野県中野市は、懐かしい自然を残しつつ、常に時代に先駆けて新しいおいしさに挑戦する農業の先進地として知られています。

    お申し込み・お問い合わせ先

    長野県中野市営業推進課ちょうどいい田舎暮らし推進係
    TEL:0269-22-2111(256,373)
    E-Mail:ei-sui@city.nakano.nagano.jp

    すべての画像

    『ちょうどいい田舎』信州なかので地域おこし協力隊員を募集しています | 中野市