ジェイマジック株式会社のロゴ

    ジェイマジック株式会社

    ジェイマジック 『顔ちぇき!』上で、映画「銀幕版 スシ王子!~ニューヨークへ行く~」の公開記念キャンペーンを実施

    サービス
    2008年3月27日 15:00

    Press Release

    『顔ちぇき!』TOP
    報道関係者各位                      2008年3月27日
                            ジェイマジック株式会社

    ======================================================================
             ジェイマジック『顔ちぇき!』上で、
         映画「銀幕版 スシ王子! ~ニューヨークへ行く~」の
               公開記念キャンペーンを実施
             ~『お前なんか、ちぇきってやる!』~
                 http://kaocheki.jp/
    ======================================================================

    モバイルを中心にインターネットサービスを展開するジェイマジック株式会社
    (本社:東京都港区、代表取締役:宮田 拓弥)は、同社が運営する
    『顔ちぇき!~誰に似てる?~(TM)』上で、3月27日より、
    「銀幕版 スシ王子!~ニューヨークへ行く~」(監督:堤幸彦、主演:堂本光一)
    の公開記念キャンペーン『お前なんか、ちぇきってやる!』を実施します。

    本キャンペーンでは、『顔ちぇき!』内の特設ページより、顔写真をケータイ
    メールで送ると、『顔ちぇき!』に実装された「顔デコ」※ 機能によって、
    自分の顔が加工された楽しいオリジナル画像が取得できます。自動的に加工・
    合成された「銀幕版 スシ王子!」のオリジナルロゴ(Gyo紋:ぎょもん)が作成
    されます。

    「銀幕版 スシ王子!」のオリジナルロゴ(Gyo紋)は、「米」「魚」「自由の女神」
    など9種類で、結果ページ画面に表示されます。デザインと関連した
    「銀幕版 スシ王子!」の裏話をはじめ、映画の情報や楽しみ方を知ることが
    できます。オリジナルロゴ(Gyo紋)を、ユーザーのブログやSNSのプロフィール
    画像として利用することも可能です。また、本キャンペーンページからは、
    映画公式モバイルサイト( http://sushi-movie.com/ )への誘導を行います。

    ジェイマジックでは、今後も自社コンテンツや他企業とのタイアップ企画による、
    新しいジャンルの『顔ちぇき!』を展開してゆく予定です。

    ※「顔デコ」とは…顏認識技術により顔写真をデコレーション(装飾)する
    機能です。本キャンペーンでは、顔の中心位置を判別し、画像から顔周辺部分
    のみを抽出、サイズ調整を行った上で、デザインテンプレートと合成した画像を
    作成します。
                                     以上
    ■映画「銀幕版 スシ王子!」とは ( http://sushi-movie.com/ )
    2007年に放送された国内修行編とでもいうべきTVドラマ版「スシ王子!」の
    続編が映画となって登場。
    6か月に及ぶ長い船旅を終え、スシ王子こと米寿 司(まいず つかさ=堂本光一)
    が今度は日本の「心」をひっさげ、ニューヨークに見参!そこで展開されるのは
    異文化の真っ只中で勃発する国の威信を懸けた寿司バトル。寿司と唐手の修行
    以外は眼中にない一匹狼・米寿 司が、寿司職人のスゴ技とド派手なアジアン・
    アクションで、世界を相手に渾身のジャパニーズ・パワーを炸裂。
    日本人なら譲れない信念と誇りが、そこにある。
    合言葉はそう、「お前なんか、握ってやる!」
    2008年4月19日(土)より、サロンパス ルーブル丸の内ほかにて全国ロードショー

    ■『顏ちぇき!~誰に似てる?~(TM)』とは ( http://kaocheki.jp/ )
    顔画像認識技術を利用した、携帯電話のエンタテインメント・サービスです。
    携帯電話から『顔ちぇき!』サイトにアクセスして顔写真を送信すると、
    有名人のデータから最も似ている3人を表示。独自のアルゴリズムにより、
    似ている度のパーセントとともに、結果メールが返信されます。
    自分が有名人の誰に似ているか、結果を友人間で楽しめるサービスです。

    サービス開始日:2007年4月26日
    サービスの目的:携帯電話を利用したより良く、より楽しいコミュニケーション
            の提供
            有名人との類似度をセキュリティ等で利用される顔画像認識
            技術を活用して判定を楽しめるエンターテイメント
    累計利用者数 :8,500万人(2008年2月28日集計)
    直近の新機能リリース:
    2008年2月7日 「複数顔認識機能」を実装『LOVEちぇき!』開始
    *これまでの新機能一覧につきましては、お問合せ下さい。

    ■今後の展開
    季節やイベントに応じて、様々な判定コンテンツを追加していく予定です。
    また、企業の商品やコンテンツ等と連動したタイアップ企画や、似ている度を
    他のユーザーと競うランキング、コレクションなどのサービスも予定しています。

    ■『顏ちぇき!~誰に似てる?~(TM)』を運営するジェイマジック株式会社とは
    ( http://www.j-magic.co.jp/ )
    ジェイマジックは、「人々のライフスタイルを"マジック"のように変える
    ネットサービスの創造」を目指して、2005年10月に設立されたベンチャー企業
    です。画像解析技術などを利用して、モバイル(携帯電話)に特化したサービスを
    企画・開発しています。主な提供サービスは下記の通りです。
    ・写真共有・検索サービス『eyenowa(TM:アイノワ)』シリーズ
    ・「顔認識技術」を利用したエンタテインメント・サービス『顔ちぇき!』
     シリーズ
    ・撮った写真で情報検索、キャラクターと会話が楽しめるサービス
     『写メとーく!』α版(β版公開:2008年春予定)
    ・“Search As You Like”「画像」による検索プラットフォーム
     「SAYL(TM:セイル)」
    ・「かざすだけ」で楽曲が試聴できるアプリケーション「Magic Loupe(TM)」

    すべての画像