合同会社チップスリーズのロゴ

    合同会社チップスリーズ

    書き置き用朱印帳「御朱印ホルダー」発売! ~フィルムをめくって御朱印を挟んで貼るだけ!~

    商品
    2015年11月13日 10:30

    御朱印帳専門店 Holly Hock(運営会社:合同会社チップスリーズ、所在地:三重県松阪市、企業代表:河口 裕)は、書き置き用朱印帳「御朱印ホルダー」の販売を全国の大手百貨店や小売店、オンラインショップなどで開始いたしました。

    書き置き専用朱印帳「御朱印ホルダー」
    本商品は、和紙に御朱印を記載した「書き置き紙」を剥離自在の貼着台紙と透明フィルムシートにより、簡単に挟み込むことができます。
    「御朱印ホルダー」は書き置き専用朱印帳としては国内初となります。


    【「書き置き紙」とは?】
    神社・寺院参拝時にいただく御朱印は、屏風折(折り本)や和本の朱印帳和紙面に直接墨書き・押印をいただく様式が一般的ですが、寺社によってはあらかじめ別の和紙に御朱印を記載した「書き置き紙」で授与される場合もあり、従来は後ろに糊などで朱印帳へ貼り付けるか、もしくは別で保管する必要がありました。


    【貼り付けの手間を省き、並べ替えも可能!】
    「御朱印帳ホルダー」は、剥離自在の貼着台紙と透明フィルムシートとのあいだに御朱印を挟み込むことができ、これにより貼り付けの手間を省くとともに、貼付後の貼り直しや順番を並べ替えることも可能となります。
    また、神社・寺院のどちらの御朱印にも対応可能なサイズで製造されており、一般的な朱印帳と同様に容易に持ち運べる特長もあります。

    「御朱印ホルダー」は書き置き専用朱印帳としては国内初であり、今回発売を記念し、表紙にはニューヨークを拠点に活動する書画家、田中 太山先生が描かれた「御朱印帳」の文字が箔押しされております。カラーは5色。
    全国の大手百貨店や小売店、オンラインショップなどで販売しております。


    【特長】
    ・簡単に貼り付けができ、貼付後の貼り直しも自由自在
    ・朱印帳同様、手軽に持ち運びができるサイズ
    ・台紙にはペン等で書き込みもできます


    【商品概要】
    [商品名]
    書き置き専用朱印帳「御朱印ホルダー」

    [仕様]
    本体:タテ215mm×ヨコ168mm

    [カラー]
    エンジ(紅)、ピンク(桃)、緑(抹茶)、イエロー(芥子)、茶(栗)

    [価格]
    2,700円+税

    [販売サイト]
    御朱印帳専門店 Holly Hock(本店)
    http://www.goshuincho.com/

    御朱印帳専門店 Holly Hock(楽天店)
    http://www.rakuten.ne.jp/gold/hollyhock/

    御朱印帳専門店 Holly Hock(Yahoo!店)
    http://store.shopping.yahoo.co.jp/hollyhock/

    御朱印帳専門店H Holly Hock(Amazon店)
    http://amzn.to/1Cfu41g


    【会社概要】
    会社名  : 合同会社チップスリーズ
    本社所在地: 〒515-0831 三重県松阪市岡本町224-1
    代表者  : 企業代表 河口 裕
    事業内容 :
    プライベートブランドの企画・開発・販売、各種店舗等のプロデュース業務、マーケティングリサーチ及びコンサルティング業務、ウェブコンテンツ・デザイン制作等企業向けサービスの提供、EC事業(オンラインショップ運営・管理/3店舗展開)
    URL   : http://www.tip3s.com