高機能電子CAD「Quadcept」が「Digi-Key」と連携・バージョン9をリリース  世界最大級のオンライン部品ディストリビュータを活かし新たに中国語も対応

    商品
    2015年11月13日 09:30
    FacebookTwitterLine

    Quadcept(クアッドセプト)株式会社(本社:大阪市、代表:加藤 昌宏)は、世界最大級のオンライン部品ディストリビュータ、Digi-Key社(本社:アメリカ合衆国 ミネソタ州)と業務提携を行い、電子基板設計ソフトの「Quadcept」とのダイレクト連携を実現、部品の選定、調達に掛かる時間を大幅に短縮できる機能を搭載した新バージョンを11月9日(月)にリリースいたしました。

    バージョン9 スプラッシュウインドウ

    新バージョン詳細: https://www.quadcept.com/ja/product/library.html


    今回、Digi-Key部品番号と「Quadcept」のライブラリを連携し、リアルタイムでDigi-Keyの在庫/価格情報を参照しながら属性検索・追加が可能になる新しいクラウド型部品ライブラリ「share」の機能をリリース、「Quadcept」から直接Digi-Keyの100万点以上の部品在庫・コストの確認を行い、「Quadcept」の部品表から直接発注することができるようになります。
    また、バージョン9は新たに中国語版にも対応、今後、中国マーケットの新規開拓も積極的に行って参ります。


    【新しい機能】
    ◆Digi-Key関連
    ▼回路図作成時にDigi-Key部品在庫、価格をリアルタイムに確認可能
    ・新規部品作成へのDigi-Key属性追加機能
    ・配置済部品への属性追加機能

    ▼部品調達が瞬時に可能
    ・BOMへのDigi-Key属性追加機能
    ・「Quadcept」からDigi-Key購入カートに連携、ワンクリックで発注完了。

    ▼即日出荷でDigi-Key部品の入手可能
    ・取扱い部品数400万以上、在庫110万以上
    ・取扱いメーカー:650社以上
    ・即日出荷率:99.9%


    ◆中国語版対応
    ◆OrCADとのコンバート精度向上


    ■「Quadcept」について
    初期費用無料の回路設計・プリント基板設計のソフトウェア。初期費用だけでなく、保守費用・バージョンアップ費用も無料、回路設計ツールを月額3,800円の利用料のみで使用することができ、既存のハイエンドクラスのCADに比べて、ランニングコストを最大90%削減。また、Quadceptは業界で初めてクラウド型の電子CADを提供、無償ネットリスト変換・照合サービスである「NET CHANGER」や基板製造ともインターネットで直接発注できる機能を提供するなど、革新的な発想で、2015年9月時点で18,000人以上のユーザに利用されている。


    ■Digi-Key社概要
    本社     :アメリカ合衆国 ミネソタ州
    年間売上高  :17億ドル強
    従業員数   :3,300名
    取扱い部品数 :110万以上
    取扱いメーカー:650社以上
    即日出荷率  :99.9%


    ■Quadcept概要
    社名  : Quadcept株式会社
    所在地 : 〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町4 野村梅田A 704
    代表  : 加藤 昌宏
    URL   : http://www.quadcept.com
    Facebook: https://www.facebook.com/quadcept
    Twitter : @Quadcept(Quadcept inc.)
          https://twitter.com/quadcept

    Quadcept株式会社

    Quadcept株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ