~ポッキー誕生50年目、11月11日「ポッキー&プリッツの日」記念~  24時間限定ツイキャス企画 「ポッキーキャス11.11」を開催

    キャンペーン
    2015年11月10日 18:00

    江崎グリコ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:江崎勝久)は、11月11日(水)の「ポッキー&プリッツの日」を記念し、ライブ配信コミュニケーションツール「ツイキャス」を活用した、ユーザー参加型特別企画「ポッキーキャス11.11(イレブンイレブン)」を11月11日の24時間限定で実施いたします。

    ポッキーキャス11.11

    「ポッキーキャス11.11」は、「ポッキー&プリッツの日」をより楽しんでいただくため、若者を中心に昨今急速に普及しているライブ配信コミュニケーションツール「ツイキャス」を通じ、ポッキーに関する様々な情報発信やアトラクション企画を行う24時間限定企画です。
    現役女子高生シンガーソングライターであり、「ツイキャスの女王」として知られ、10代の間で人気上昇中の井上苑子さんがゲストで登場する「ポッキーフォトライブ!」、10月よりグリコ公式YouTubeで公開しているショートムービー「放課後ポッキーデイズ」の連動企画「放課後ポッキーデイズ!後夜祭」など、合計6番組を配信予定です。また、全番組を通じてユーザーの皆様の視聴をアシストする進行役・「ポッキーAD」をモデル・タレントの森あんなさんが務めます。

    ポッキーキャス11.11では、ポッキー&プリッツの日の楽しさ・楽しみ方を配信全体を通じて様々な形で伝え、ポッキー&プリッツの日を盛り上げてまいります。


    ◆「ポッキーキャス11.11(イレブンイレブン)」概要
    【放送日】
    2015年11月10日(火) 23:40~11月11日(水) 23:59

    【全体進行】
    森あんな

    【プログラム】
    「テスト配信」
    「おはようポッキー!」
    「ポッキーニュース」
    「放課後ポッキーデイズ!後夜祭」
      ゲスト出演:「放課後ポッキーデイズ」出演キャスト
    「ポッキーフォトライブ!」
      ゲスト出演:井上苑子
    「ラスト枠」

    【URL】
    http://twitcasting.tv/pockypretz11

    今年の「ポッキー&プリッツの日」は、昨今の写真を気軽にSNS上に投稿するようになった世の中の流れを受け、ポッキーの写真にハッシュタグをつけて投稿するだけで誰もが参加可能な「みんなのポッキーフォト」企画を始動しました。ポッキー&プリッツの日のさまざまな楽しさ・楽しみ方を伝える企画である「ポッキーキャス11.11」の番組の中でも、より多くの参加を呼び掛けて参ります。


    ■「ポッキー&プリッツの日」とは
    ポッキーとプリッツは、スティック菓子の代表的な存在。その形が数字の「1」に似ていることから、平成11年(1999年)11月11日の「1」が6個並ぶおめでたい日に、日本記念日協会からの認定を受けました。それ以来、秋の行楽シーズンに合わせ、お客さまへの感謝の気持ちを込めて、毎年キャンペーンを実施しています。


    【参考】「ポッキーAD」森あんな プロフィール
    モデルやMC、企業イメージモデルなど幅広い分野で活躍中。7月に自身初ソロ写真集「ANNA」を発売、11月には初めて自らが作詞をしたシングル曲のリリースも予定。いつもゆるくマイペース、時には鋭く、笑うこと面白いことが大好きな保育士資格を持つ21歳。

    【参考】スペシャルゲスト・井上苑子 プロフィール
    3歳の時に生まれて始めて口ずさんだ曲はBON JOVIの「It's My Life」。11歳から大阪の心斎橋で路上ライブを始め、手売りCDを1万枚売って上京。その後本格的にツイキャスを始め、現在、視聴者数が200万人を突破。2015年7月にリリースしたメジャーデビューミニアルバム「#17」のリード曲「大切な君へ」がLINE MUSICで250万再生、YouTubeでも150万再生を突破。9月には主演映画「私たちのハァハァ」が公開。今注目の現役女子高生シンガーソングライター。

    【参考】「放課後ポッキーデイズ」 企画紹介
    現役女子高校生モデル「楠ろあ」がプロディースを務め、胸きゅんコンテンツや高校生活、放課後に役立つリアルな情報を発信する女子中高生向けメディアサイト「放課後物語」と連携し、ポッキーのある放課後シーンを描いた胸キュン放課後ポッキー画像・動画を公開中。
    放課後ポッキーデイズ特設ページ
    URL: http://houkago-story.com/special/pocky/

    【参考】「みんなのポッキーフォト 企画紹介
    ポッキーの写真・「ポッキーフォト」をTwitter及び画像共有アプリケーションInstagram(インスタグラム)にて「#ポッキーフォト」をつけて投稿し、多くの皆さまにポッキーフォトの楽しさ・楽しみ方を発信してまいります。
    特設サイト: http://cp.pocky.jp/photo/
    Twitter  : https://twitter.com/pockypretz11
    Instagram : https://instagram.com/pocky_japan/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース