近畿大学附属新宮高等学校・中学校吹奏楽部 御浜町中央公民館にて「第12回定期演奏会」を開催

    サービス
    2023年3月13日 14:00
    FacebookTwitterLine
    第11回定期演奏会
    第11回定期演奏会

    近畿大学附属新宮高等学校・中学校(和歌山県新宮市)吹奏楽部は、令和5年(2023年)3月21日(火・祝)に、御浜町中央公民館(三重県東牟婁郡御浜町)にて、「第12回定期演奏会」を開催します。

    【本件のポイント】
    ●地域の方にお越しいただける定期演奏会で、近大新宮の定番曲や、J-POPの話題曲を披露
    ●観光列車「銀河」のwelcome演奏で共演した地域のダンスチーム「HAL CREW」と再共演
    ●3年生にとって部活動最後となる記念すべき演奏会で卒業セレモニーも実施

    【本件の内容】
    近畿大学附属新宮高等学校・中学校吹奏楽部は、平成19年(2007年)に野球部の応援団として創部しました。平成24年(2012年)からは毎年定期演奏会を開催しており、生徒や保護者から地域の方など約250人に来場いただき、日々の練習成果を披露しています。
    今年の定期演奏会のテーマは「跳」で、近大新宮の定番曲であるヤン・ヴァン・デル・ロースト作曲「アルセナール」や、壮大なスケール感のあるジョン・ウィリアムズ作曲「ジュラシックパーク」など、吹奏楽の定番曲やJ-POPの話題曲などを演奏します。
    また、演奏会後半には、JR新宮駅で観光列車「銀河」のwelcome演奏時に共演した地域のダンスチーム「HAL CREW」と、「銀河鉄道999」「新時代」で共演します。さらに、ラストには、この日が最後の演奏会となる高校3年生の卒業セレモニーを行います。

    【開催概要】
    日時:令和5年(2023年)3月21日(火・祝)開演13:30(開場13:00)
    場所:御浜町中央公民館 大ホール
       (三重県東牟婁郡御浜町阿田和4926-1、
        JR紀勢本線「阿田和駅」から徒歩約1分)
    出演:近畿大学附属新宮高等学校吹奏楽部19人、中学校吹奏楽部16人
    対象:一般の方(入場無料、申込不要、定員700人)

    【プログラム(予定)】
    <第1部>
    アルセナール、すずめの戸締りコレクション、ジュラシックパーク
    <第2部>
    楽器紹介、中高吹奏楽部員による対決、「夢」組によるパフォーマンス、銀河鉄道999、新時代
    <第3部>
    ドリフ全員集合、旅立ちの日に、paradise has no border、let’s swing

    【関連リンク】
    近畿大学附属新宮高等学校・中学校
    https://www.shingu.kindai.ac.jp/

    すべての画像

    第11回定期演奏会
    近畿大学附属新宮高等学校・中学校吹奏楽部 御浜町中央公民館にて「第12回定期演奏会」を開催 | 学校法人近畿大学